• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

SWAT西日本オフin広島2011、お疲れ様でした♪

SWAT西日本オフin広島2011、お疲れ様でした♪さて、今年も、行って来ました♪

3年連続の参加(09年は相乗りで)となりました!!


前日に島根観光や前夜祭に参加させて頂きまして、
ガッツリ、激走とトークで、結構楽しんでしまい、寝る間を惜しんでしまって、さすがに、3時間睡眠では足りない感じでしたが、意外にも寝起きの良い朝でした。


当日の朝、7:30起床、8:30出発にて、現地を目指し、途中の小谷サービスエリアで、九州組の当日班と合流する予定でしたが、
某相方が、前夜の暴飲暴食により、腹ブローで、緊急ピットイン(笑)

10:00に入場し、マッタリモードなオフ会でした( ´∀`)

雨も無く、日中は半袖でもいける位の、11月とは思えない程の陽気で、30台程のステージアが集まり、アレコレトークは楽しく交流出来て、
《じゃんけん大会》も大盛況でしたしたね!!

今回の私の出品は、《男の五枚ステッカー》と《寿がきや・ラーメンSET》でした。
幸運にもGET出来たお方サマ、おめでとうごさいますwww

私は、相変わらず、参加せずでボウズですがf^_^;



参加された皆様、お疲れ様でした(^O^)/
中々、お会い出来ない、西日本の方々との交流は、楽しみにしておりましたし、気合の入った愛機をタップリと拝見させて頂きました☆

うちのは、会場で唯一、洗車がされて無い、こ汚い、前期の普通車でした(滝汗)

【あえちゃんサン】、お鍋、美味しくて、軽めの2杯頂きましたよ!!
嬉しい心使い、ありがとうございましたm(_ _)v

充実した、週末を過ごせた事を嬉しく思いますし、今回の幹事である【ヨッくん@三代目サン】、お膝元幹事の【5656Donサン】、スムーズな進行に協賛をありがとうございましたm(_ _)m


帰路の途中に、某ショップにてオイル交換の予約がしてありましたので、
本当は13:00頃までしか居れない予定でしたが、
15:30の中締めまで居ましたので、時間に追われ、ご挨拶もまま成らないまま、帰路についた事は、誠に申し訳ございませんでした。

出発が遅れた為に、中国道との合流と、宝塚トンネル渋滞に、タップリと浸かりましたので、お店に着いたのは、21:15頃でした(汗)

また、来年も機会が合いましたら、参加させて頂きたいと、思います(^_^)




総走行距離 1230km
消費燃料  138ℓ
燃費     8.97km/L

超燃費が良くなって驚きでしたよ!
エンジンオイルも入れ換わりましたので、これで、○み○み出来るようになりました♪
Posted at 2011/11/16 01:17:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月07日 イイね!

今年も行きます!SWAT西日本オフミin広島

今年も行きます!SWAT西日本オフミin広島今週末、11月13日に開催されます、【SWAT西日本オフ2011】 in広島に♪
今回も、自走での出向です!!

TOP画像は、去年前日に観光した、広島の宮島の厳島神社&山口の岩国の錦帯橋デス




去年は、
「エンジンは消耗品。」
と、言う言葉に、笑っておりましたが、
某菌が、私の所にも潜んでいたみたいでして、消耗品となり、どうやら保菌者に昇格した模様www

載せ換え直後で、若干の不安はございますが、
師匠に、
「12~13日に広島に行ってきます」
と、会って言いました所、
「いってらっしゃい」
的な反応で、不安要素は口から一言も出ませんでしたし、
自信アリと判断致しまして、
今回の旅で、慣らし&エンジン内部洗浄も完了すると思いましたので、
参加表明しました☆


今回も、深夜帯から出発しまして、渋滞回避が出来るよう、ボチボチ行こうと思います。


せっかく行くので、前日12日(土)は観光をして、
夕方には広島市内入りをしまして、前夜祭に参加させて頂こうと思っております。


てか、参加自体をギリギリまで迷っていましたので、宿泊先を探すのも遅くなったのですが、
広島のホテルの土曜日は、満室率高いですね(汗)
イベントでも有るのでしょうか?



我がノーマル車は、
見せれる所は大して有りませんが、皆様のステージアを、見て、話して、刺激にしたいと思います(*´д`*)





ジャンケン大会の景品ですが、今回は、11月5日に、
《伊勢ワークス主催 男の五枚vs人間魚雷 ドリフト日本一決定戦》
を見に行きましたので、

私から、『男の五枚』ステッカー(通常仕様)を大1枚、小2枚です( ̄ー ̄)/

更に、
『男の五枚』、今回の幹事の【.sue.サン】より、

『男の五枚』ステッカー(希少ラメ仕様)を、小2枚を景品としまして、頂きましたv( ̄ー ̄)v

※煙草は大きさのサンプルですので、景品には付きませんので、悪しからず※

ステージアに使えるパーツ等の在庫が無いので、
他にも、
名古屋仕様な物を何か考えておきます(^o^)b

欲しい方は、今からでも遅くないので、じゃんけんの練習をタップリしといてくださいねw



それでは、楽しい週末にしましょう(^ー^)b


あっ、参加される方は、 参加表明の方にカキコしましょう。
(携帯の方はこちらの↓アドレスから…見れるのかな?)
http://swatwestoff2011.bbs.fc2.com/


詳しくは幹事の【ヨッくん@三代目】の所で。
この記事は、S.W.A.T.西日本オフ2011について書いています。
Posted at 2011/11/07 21:45:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月31日 イイね!

ステージア東海夏オフミーin日本昭和村

ステージア東海夏オフミーin日本昭和村←今年は至ってシンプルに!!

参加されました皆様、お疲れ様でした☆

当日は、天気予報が雨予想でしたが、いざ蓋を開けてみれば、曇り時々晴れで、結構な暑さでした(;^^;)
やはり、晴れ男パワーは健在でした(゜▽゜)


当初の予定通り(?)
告知は【みんカラ】ブログのみ、
更には、
輪番休日の影響がやはり大きく、反応が悪かったり、参加台数も結果は20台程と、過去最少かと思いますが、想定の範囲内でしたので、集まって頂けて、誠に感謝致しますm(_ _)m


例年よりも早めに切り上げたのは、やはり、ゲリラ豪雨が非常に気になっていましたので、
村内11:30~14:00、
じゃんけん大会を15:00頃と、させて頂きました。

じゃんけん大会ではご希望の商品はゲット出来ましたでしょうか?
じゃんけん大会も、盛況に終わりましたし、中締めを過ぎると、ポツポツと、雨が降り出しましたので、予想通りだったかとf^_^;


次の予定が有りましたので、16:00ぐらいにお先に失礼させて頂きまして、美濃加茂の市街に下りると・・・・・ゲリラ豪雨謎

会場に残った、皆様、大丈夫でしたでしょうか?



今年も例年と同じく、皆様のご協力のおかげさまにて、スムーズで、トラブルの無い楽しいオフミが開催出来ました事を、この場をお借りしまして、感謝致します☆

来年は、輪番休日制度が終わり、沢山の人に来て頂ける事を願いたいですね!!


今回は前回迄のに沿った開催でしたが、より良いものにしていく為の、ご感想やご意見(開催場所、開催時期など何でも)有りましたら、教えてくださいませm(_ _)m

幹事忙しく、駐車場での全体写真を撮り忘れると言う失態。。。
お持ちの方はプレゼントしてくださいm(_ _)m


来年は・・・・・・・・・















開催の方向で考えておりますが・・・・・・














当人が、ステージアに乗ってて、東海から飛んで無ければ、やると思います
・・・・・・こうご期待謎




前夜のクッチャベリ会にて、朝5:00頃まで呑んでいましたので、睡眠は1時間強でしたし、朝風呂入ったにも関わらず、朝一の道中が、アルコール臭がしたのは、言うまでもありません・・・・・・真似は絶対にいけません(。。;)
Posted at 2011/08/01 19:20:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月30日 イイね!

日曜日はステージア東海夏オフミーですよ!!

日曜日はステージア東海夏オフミーですよ!!こんばんは☆

今週末の7/31(日)は毎年恒例な「ステージア夏オフミー」が岐阜県美濃加茂市日本昭和村にて行われます♪

今のところの天気予報ですと、雨予報の降水確率50%と非常に怪しいですが、皆様の非常に良い普段の行いと、願いで、是非とも覆して晴れを頂きたい所です。
一応、応急で、テントをご用意しまたが、テーブルや椅子等がございませんので、もしよろしければ、お持ち頂いて、お貸し頂けると、非常に助かります。


前振りはこれ位にしまして、昭和村オフといえば「じゃんけん大会」を楽しみにしてる方も多いと思います!!

というわけで、幹事の私ですが、ステージア用のパーツと言うのは殆どお譲りするような物がございませんので、今回も、洗車系の物と、ご当地グルメな写真の物をご用意致しました。

やはり、盛り上がって楽しい思い出のオフミに出来たら良いですからね♪


今年の景品はこちら☆

①シュアラスター洗車シャンプー&クイックWAX&マイクロファイバークロス
こちらは、愛車をピカピカして頂く為のセットで、未使用品。

②プレクサス
スプレータイプの万能ケミカルで、少量をウエス等に吹き付けて拭くとピカピカになります。
数年前にカー用品の大賞を受賞した物です。
今年5月に、一度だけCピラーを磨くのに使いました。

③フクピカウェット艶
WAX成分の入ったもので、洗車後にこちらで拭いて、仕上げクロスで伸ばすとピカピカになります。未使用品。

④すがきやカップラーメン×6個
今更、説明のいらない物ですが、名古屋ビギナーなお方サマの為にご説明いたしますが、
「名古屋の味、すがきやの味」と言われます、鰹だしの効いた、《和風とんこつ味》で、東海地区限定で、お土産で、各地で非常に喜ばれる物です。
お店も有りまして、ラーメン一杯¥280-で食べられます☆
沢山の人に回るよう、1個ずつにしますので、6名にチャンスがございますwww


今からでも遅くはありませんので、、是非とも、じゃんけんの練習をしといてくださいませ(笑)


当日、受付をしておりますので、駐車が済みましたら、私のステージアの所に来て下さい。
簡単なご記名と、団体入場料お一人様あたり¥600-をお支払い頂けますと、非常に進行がスムーズに行きますし、ついでにジャンケン大会の景品を出して頂ければ、参加者が、何が有るのかの目星が付くと思います。



では、参加される皆様、日曜日は楽しいオフになるよう、宜しくお願い致します。

関連情報https://minkara.carview.co.jp/userid/543067/blog/
Posted at 2011/07/30 23:10:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月25日 イイね!

【ステージア東海夏オフ】、7/31開催。 最終告知!!

【ステージア東海夏オフ】、7/31開催。 最終告知!!1日遅れましたが、週末は金曜夜に急遽、スパガーラに行く事になり、流れるお風呂&南極を体感してきましたよ(笑)
リクライニングシートで寝ましたが、腰ブロー中の事をすっかり忘れていまして、地味に辛いです。。。某マットレスシートで寝れば良かったと、ちと、後悔( ̄▽ ̄;)


さて、急遽、幹事となりまして、企画しまして、色々とバタバタしましたが、

【ステージア東海夏オフ】
まで、もう、1週間を切りましたね♪

今のところ、曇り40%の予報ですので、オールウェザーに対応できるよう各自、対策と準備をしてください。
クドイように言いますが、晴れますと、猛暑が予想されますので、暑さ対策と、日焼け対策(コレ、非常に重要で、後が大変な事になります・・・カユイカユイ謎)、水分を忘れないように、ご用意ください☆
私は、6月後半より、日焼けサロンで焼いてますので、余裕でございます。
仲良く、楽しく、盛り上がりましょうwww


東海地方の朝の定番と言えば、喫茶店から始まる。
と、言う事で、
オフ当日の朝、【コメダ】でモーニングコーヒーしましょう!!


駐車場の都合、オフ会場に集合して乗り合いで行く予定(時間になったら強制出発します)です。

《モーニング》
・日時
2010年7/31(日)朝8:30集合
・集合場所
オフミ会場





《ステージアオフミ》
・日時
20010年7/31(日)午前10~受付開始 午前11時半入村予定

・開催場所
岐阜美濃加茂・日本昭和村




毎年同じ場所ですので、もぅ説明は不要かと…

・今年も前期・34顔は『こ』 、後期は『さ』 、他車種は『し』に分けて駐車!
・ジャンケン大会開催!


本年は3月11日に東日本大震災が発生しまして、高速道路の休日通行料上限¥1000-は6月19日をもちまして、終了しましたが、
新たに、休日利用は50%offが施行されましたので、交通量が減り、「サンドラ¥1000-祭」も終息し、渋滞も随分と無くなると思われますので、走り易くなった高速道路で各地からお越し頂ければと思います。





《参加条件》
ステージア乗り・OBの方なら誰でも!!
飛び込み参加・ゲスト参加OK!!


<最低限の注意事項>
●ジャンケン大会の景品として不要となった自動車部品・ケミカル材・日用雑貨等の提供をお願いします♪




●オフミ参加者・会場・一般のお客様に迷惑等掛けた方は即刻退場&以後追放、オフミ即中止とさせて頂きます




●会場内及び会場周辺での暴走・騒音・販売・作業等を堅く禁止します




●公共施設である事をよ~く理解して下さい!





以上、オフミ等の開催場所確保の為にも、各自マナーを守って楽しいオフミにしましょう!!





では当日、宜しくお願いします!



オフミが終わりましたら、メンテナンスの旅に出ます・・・・・・・spl大謎
Posted at 2011/07/25 23:11:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation