• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

夢で逢えたら。

夢で逢えたら。皆サマ、いかがお過ごしでしょうか?
久々の長期になる連休でしたので、それぞれに、良い休日を楽しんでいらっしゃると思います☆



私のGWはと言いますと・・・・・・


ステージアもある程度完成しましたので、この一年間、放置して有ります、某二輪を起こそうと思いまして、車検取得の為に、バッテリーを交換し、リアタイヤが交換時期に来ていますので、タイヤを注文し、交換するのですが、
某二輪、1980年製で、古い車種なので、現代の支流は前後17インチホイールて、リム幅も広くタイヤも幅が広いくチューブレスで、ラジアルが当たり前なのですが、
60年代から70後半の支流だった、前19、後18インチ、リム幅は現代に比べると、狭く、タイヤはバイアスで、殆どがチューブ(私のは幸い時代の変わり目なので、チューブレス)仕様でして、幅が狭いのが特長で、少しでも太いタイヤに太く見せたい身上でして、
その為、少しでも太いタイヤを履けるようにと、2.15→2.50幅になる流用チューンをする訳ですが、せっかく履くのでしたら、ホイールはローソンレプリカなZ1000Rのようなゴールドにしようと、自家塗装の作業をするのですが、以前に書きました通り、体調がすぐれず、疲れが抜けないので、グダグダしていますので、中々作業が進まず、正直、塗装はめんどくさいですね(´~`;)

自動車用のホイールと違い、鋭角や、断面が多いので、マスキングも大変ですし、サフを吹いたにもかかわらず、弾いて載りにくいので、かなり、手間と時間を取られてしまいますよf^_^;

だいぶ、片も付きましたので、カーライフを少々。


この連休は会社への通勤と、ホイール塗装用の缶スプレーが足りなくなったので、SAB名古屋Bayに買いに行ったのみの使用でしたので、久し振りに、某感情へテスト走行に行って来ましたwww

今回は時計周りにしまして、ノンビリ行き、風邪をひかないようにヒーターを全開にし、土岐と瀬戸の山中をさまよっていましら、急な眠気に教われまして・・・・・・



時間帯が悪く、交通量もそこそこ有りましたので、クリアラップは取れませんでしたが、徐々に加速していき、左のメーターは目盛りの無い所を指し、右のメーターは5と6の中間を指していました☆


最初の内は、ブーストコントローラーのセッティングも悪かったのか、オーバーシュートで瞬間的に1.22を指しました(。。;)

1分以上は無理でしたし、床が遠くて、踏み切れ無かった・・・・・・



と、言う所で目が覚めましたw(゚o゚)w




たまには、インナーサイレンサーに頼らず、煤払いも大事ですね(笑)

前置きインタークーラーを装着してから初めての夢でしたが、耳鳴りがしそうな高回転域でも、冷えているのか、安定したブーストになり、パンチも有って、良かったです♪
逆に、オイルクーラーが無く、ラジエターもノーマルなので、油温に水温が気になる感じですね\(^^:;)


流石に日中が25℃に近付くと、虫が出始め、汚れますね。



さ。
ねますよ~。



※注意※
画像はハメ込み合成、ストーリーはフィクションですので、実際とは異なる場合がございますm(_ _)v
Posted at 2011/05/08 05:58:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月26日 イイね!

そうだ!! 岐阜県瑞浪市YZサーキットに行こう♪

そうだ!! 岐阜県瑞浪市YZサーキットに行こう♪と、言う訳で、本日、時間が有りましたので、MYステに乗って、一人で、自宅からボチボチ下道(国道19号)で、行って来ましたε=┌( ・_・)┘


道中、何枚か写真を撮りながら、ステージアからのドライバー目線で下見して来ました。


フォトギャラの方にUPが完了しました!!

愛車紹介→ステージア→フォトギャラ
へと、お進み下さい。(携帯からだと、リンク出来ませんm(_ _)mゴメンナサイ)

素人の適当な撮影で、お見苦しい点はございますが、参考程度に、ご覧になさって下さい☆
関連情報URL : http://www.yz-circuit.com/
Posted at 2010/09/27 00:50:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月28日 イイね!

(涙)渋滞がっ

(涙)渋滞がっ今日も良い天気で、暑いですね(^-^;


夏休み最後の週末と言う事も有り、覚悟はしてましたが、《上郷JCT》の、名物となりつつある、渋滞です(^-^;
伊勢湾岸道のランプ3km手前位から並んでます(T_T)


さて、
目的地には何時に着ける事やら(´~`;)


本日、及び、明日お会い出来る皆サマ、宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2010/08/28 11:00:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月01日 イイね!

福井県若狭湾水晶浜に

福井県若狭湾水晶浜に土曜日行って来ました☆

金曜日、仕事が終わり、帰宅するやいなや、買い出しに出掛け、不足していた物を買い、その後は深夜営業が有ったのですが、帰宅し準備をしていて、最後に時計を確認したのは3:20(-.-;)
5:30には迎えに行く約束をしていたので、
「よし、4:30まで1時間寝れる!!」
と、思い、ベッドで眠るとやらかすので、久々の床寝をし、バッチリアラームをSETし、無事に起床v(^-^)


クーラーBOXに氷を入れて、「いざ、出発!!」したら、
今回は、バスタオルを忘れるやらかしをしましたwww
海水浴に行くのに、体を拭く物を忘れるとは、無謀ですねf^_^;


無事に時間通りに迎えに行き、名神高速に入ると・・・・・・
交通量が多く、走行車線と追い越し車線が抜きつ抜かれつのグダグダ状態で、登り坂手前では極端に減速したりで酷い状態でしたよ(´~`;)

関ヶ原からは雨が降り、北陸道に入ると交通量は減るものの、雨は激しさを増し、
「行ったは良いが、現地が雨だったら・・・・・・」
と、頭をよぎりましたが、敦賀I.C.の手前のトンネルを抜けると・・・・・・
雨が降ってませんでした(゜▽゜)

現地までの県道も混む事も無く、現地に到着♪
8:30頃でしたが、かなりの台数が駐車場に入っていて、ビーチにはカラフルなパラソルが開き、人がイパーイでしたよ(*^.^*)

今回は接待みたいな感じでしたので、某同級生な嬢(14年の謎の付き合い)と、その子含むガキンチョ♂3人(-.-;)
ステージアの屋根開きに、喜んでましたが( ̄▽ ̄;)


某嬢が、体調が余りよろしく無かったらしいので、ガキンチョは海で遊ばせ、テント内て、ゆっくり喋ったり、昼寝してましたwww

一昔を考えると、余り自由の無い、有り得ない海水浴でしたが、目の保養にはなりました(*´Д`*)ハアハア


画像のイベントは後処理がたいへんでしたが、何とか楽しく済ませ、30分程、海水浴をして、\400-な海の家のシャワーを浴び、4:45に現地を出て、途中コンビニと賤ヶ岳S.A.に寄りながらも、心配していた一宮渋滞も殆ど無く、19:30には送り届け、20:00には自宅に着きました。
日焼けは殆どをテント内で過ごし、日サロの下焼効果も有り、全く余裕で、痛くも痒くも有りませんでした(^-^)b


ココからが本題で、西瓜の処理や水洗い洗車&下廻りの洗浄を済ませましたが、湿度が高く、夜になっても暑くて、水を被ったかのような滝汗でしたわぁ(^^:;)


遅めの夜食に『寿がきやラーメン』を食べ、
再びお風呂に入る事になり、砂浜を沢山歩いたせいか、産まれたての小鹿のバンビチャン状態な足になってましたよ(。。;)


翌日もそこそこに起きたものの、疲れが残り、昼寝して、日も下がり始めてから片付けをしましたが、それでも、中々暑くて、滝汗をかきながら、順に終わらせ、終了は21:00でしたよ(^^;ゞ



楽しい時間は過ぎるのは早いですが、準備と特に片付けが大変ですね。
一軒家住いでなければ、大規模なレジャーは出来ませんねf^_^;


教訓、準備は前以て順に行い、余裕を持って行動と計画を立て、実行しよう。




あまりの暑さと、寝不足・規制が有り、自由時間が全く無かったですので、ご期待のフォトギャラは有りませんので、あしからずm(__)mゴメンナサイ

疲れた週末でした(´△`)アァ-


来週は《温泉》と《鰻》を食べたいと、思いました(^O^)/
Posted at 2010/08/02 00:08:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月04日 イイね!

初詣に行ってきました!!

初詣に行ってきました!!年が明けてからは、ペースダウンしまして、昨年12月に行った、【パーツレビュー】やら【整備手帳】やら【フォトギャラ】をUPしてました!!

非常に沢山のアクセスが有り、驚いております!(*_*)!
ありがとうございます♪



話を元に戻しますが、
今日は愛知県犬山市に有ります【成田山分院(寺院です)】に、行きました。

毎年の恒例行事で、先輩方とツーリングですので、ステージアはお休みですzzZ
10:00に栄に集合、今回は参加台数が少なめの8台で、約1時間程で到着でした。
ちなみに、車で行く場合は、岐阜県側から入ると、早く着けますよ!!
私達はツーリングなので、すり抜け&逆○謎


各自で『参拝』、『おみくじ』は今年からなのか、番号で無く、くじ箱から選び取る 物になっていて、本当の{くじ}で印刷会社名が入ってましたよf^_^;(アブナイデスネー、モ-ケモ-ケ)
結果は「吉」、良いのでしょう(笑)

その後、なぜだか『合格お守り』を買い、帰る事に。
滞在時間は45分。


今回は、某ツーリングクラブの会長が名駅西でラーメン屋を営業していますので、そちらにて、軽く乾○&お雑煮をご馳走になりまして、お開きとなりましたw(^-^)w
お餅が4つも入っていましたので、本題のラーメンが食べれませんでしたm(._.)m
また、違う機会に寄って、頂こうと思います(^O^)/


本日にて、車検が切れましたので、タイヤの残り溝が有りませんので、暫くは、冬眠させておきます(^^ゞ


相変わらず寒かったですが、「今年初めて」と言う位天気が良く、ツーリング日和でした。

やっぱり高機動な乗り物は止められません(☆_☆)y-~~




皆様はこのお正月はいかにして過ごされましたか??

私は、あまり出歩いたり、人と会いませんでしたが、まあまあ、のんびりした休暇となりましたよwww
明日から仕事が始まりますので、今晩は早目に寝て、明日に備えようと思います(^O^)b



ではでは、この辺で。
Posted at 2010/01/04 21:05:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation