• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2011年6月11日

風圧に負けない対策。(フロントフェンダーインナー・ライナー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前の『深夜の風洞実験』にて、風に負けて、押し下がってしまい、タイヤで擦れて一部が溶けてしまったインナーフェンダーライナー。
そもそも、ステージアのフェンダーライナーって、ペラペラの薄々で、しかも25ターボ車は純正インタークーラーが助手席側フェンダー内に有るので、空気抜けの為にスリットが入っているモノだから、弱いったら、ありゃしないので、ちょいと、対策してみる事に。
2
まずは、
ハンドルを全ギリして、作業し易く。
一番良いのはジャッキアップして、ホイールを外して作業するのがBESTなのですが、ジャッキを準備して、スロープに載せるのも怠いので、おうちゃくデス(爆)

フェンダー内に収まっているライナーを引っ張り出し、ビスが留めれそうな位置に印を付けます。
上は22.5㎜、下は上の穴位置から175㎜に。
3
先程、位置出しした位置に穴を開けます。

5×20㎜のタッピングビスを使いますので、
バンパー側は5㎜の穴を気持ち内側寄りに。
ライナー側は4㎜の穴を留めれそうな位置に開けます。
4
直接ではビスが効かないので、受けのクリップをライナーに開けた穴位置に合わせて、挟んで、ライナーをバンパーの爪に入れ戻します。
5
タッピングビスを+ドライバーで締め込んで効かせて完成です。

私のステージア、前置きインタークーラーを装着した際に、バンパーの網が無くなりましたので、締め込む際にずれないように、バンパーの開口から手を入れて、押さえながら出来ましたので、簡単に留まりましたが、網が有る場合は、締める時に手が入らなくて大変なので、穴開けの工程を慎重に行いましょう。
6
運転席側。こちらは、風圧に負けなかったので、綺麗な状態でしたが、対策は入念に。
7
今回使用した道具。

穴開け用のインパクトドリルドライバー以外は高額な物は使ってません。
現場用なので本名入りなので、見えてないかにドキドキ(笑)
8
さっ。
対策の成果は如何に??

実験しに行かないといけませんねーwww

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( インナーフェンダーライナー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

お初ユーザー車検

難易度:

ドアミラー格納モーター交換

難易度:

ヨシダモータース ステッカーチューン

難易度:

点検

難易度:

プリメーラ用?TCU流用

難易度:

タイヤ交換とアライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation