• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

FBM初参加です!

昨年のFBMは都合が悪く談合坂SAに偵察に行っただけだったので、1年間この日を待ちに待っていましたが、子供が熱を出してしまったので、お泊りは中止で、わたくし一人で日帰りしました。

中央道は台風の影響で50km/hの規制がかかってました。フランス車も数台目撃しただけ…。


大丈夫か不安になりましたが、車山高原に到着するとこの通り。しかし、気温は9度。寒かったです。やはり子供は留守番させて良かったです。


フランス国旗も至るところに掲げられてました。


プジョーも107・806・パートナーなどの並行輸入車や205・309・504・505などレトロなもの、さらに三菱アウトランダーをカスタムした4007までいました。
ところで、こう見るとプジョーのフェイスってずいぶん変わってきたんですね。


新顔さんってことで3008。わたしもディーラーで試乗しましたが、6ATのスムーズさに感動でした。
RCZは数台いましたが、3008はこの1台しか見ませんでした。


ペンションはどこもこんな感じでフランス国旗が掲揚されていました。
宿に着いても盛り上がりますね。来年はぜったい宿泊です!


妻もいなかったので、ちょっと買いすぎました。
ずっと欲しかったノレブの3インチ 307SWがお安く手に入ったのは嬉しかったです。物凄い数販売されていたので、どこかでショップをなさってるのか伺うと、フランスに行った時に趣味で買ってきているだけだそうです(>_<)

PGT 307 SWのユーロプレートは自分のために用意してくれたとしか思えませんでした(笑)


本日の走行距離は約450km。一般道が多かったので、少々疲れました…。
しかし、北海道・東北・四国・九州ナンバーの方もいらしたので、そんな事も言ってられないですね。ほんとフランス車の祭典という感じで盛り上がってました。主催者や事務局の方々に感謝です。
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2010/10/31 00:58:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 1:07
こんばんは。

それだけフランス車が居るとワクワクしますね。
多分、私もグッズを色々と買い込んでしまいそうです(笑
コメントへの返答
2010年11月2日 0:04
コメントありがとうございます!

もしかしたら、いらっしゃるかな?と勝手に思ってましたが、いらっしゃらなかったんですね。

ミニカーはフランスで買い付けてきてる方がいらして、充実してましたよ。
来年はぜひ。
2010年10月31日 7:49
おはようございます~
P6に止めました
同じく初参加です
黄緑のパーカーを着ていますので
良かったら見つけて下さい
コメントへの返答
2010年11月2日 0:06
コメントありがとうございます!

すれ違いでしたね。30日に日帰りでした。
また、どこかでお会いする機会があれば、宜しくお願いします。
2010年10月31日 21:30
初日に参加されたんですね。
大雨でたいへんではなかったですか?

日帰りはやはりキツいですね。
今回はあまりお金を使いませんでした。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:09
コメントありがとうございます!

雨は激しかったですが、風がなかったのは救いでした。50km/h規制で視界も悪かったです。

日帰りはきついです。一般道が多いですし。むしろ、名古屋日帰り位の方が楽かも知れません。
2010年10月31日 22:16
今日、日帰りで見てきました。
ほんと天気が残念でしたね。

今日ものんびり入ったら(10時過ぎに会場着)
中央道では2台しかフランス車に会わない、という不可思議な現象に。
こんなのは初めてでした。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:12
コメントありがとうございます!

日曜日も中央道はフランス車少なかったんですね!
土曜日の台風が過ぎ去った頃、大量にフランス車がビーナスラインをあがってきました。

そんな中帰るのは非常に悲しい気分でした…。
2010年10月31日 22:58
旦那です。

お疲れ様でした。
土曜日にいらしてたんですね♪
POCHメンバーは坂を下りた1個目の駐車場に並べて停めましたが
気付きましたか??
コメントへの返答
2010年11月2日 0:15
コメントありがとうございます!

ご夫婦でそれぞれいらしたんですか?
駐車場で車は発見しました。

そのうち中部エリアのミーティングにも参加したいと思っているので、その際は宜しくお願いします。
2010年10月31日 23:12
楽しそうだ!うらやましい!

私も行きたかったなぁ~♪

行けばよかった…

シトロエンにはさまれたSA22Cは最近見なくなりましたねぇ。

あーやばい!!
うずうずしてきた!!
コメントへの返答
2010年11月2日 0:17
コメントありがとうございます!

来年は絶対参加した方が良いですよ。
さらに、プジョーを好きになります。

維持費かかっても頑張ろうって思えてきますよ。
2010年11月1日 0:57
お疲れさまでした。
一度行ってみたいんですけどねぇ。
天気がよければ行き帰りのドライブも楽しそうですね。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:20
コメントありがとうございます!

今回は激さむだったので、小さいお子さんがいる場合は冬装備が必要です。

車山付近はもう紅葉していて景色もキレイでしたよ。次回は是非ご家族でご参加下さい。
2010年11月1日 23:47
こんばんわ,はじめましてCHELLと申します。
この日は清里へロードスターのミーティングへ行ったのですが,
帰りの中央道のフランス車の多さは何事!?って思ってました。
こういうことだったのですね。。。
納得です。
こちらのイベントも楽しそうですね,そしておしゃれだー。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:27
初めまして。
コメントありがとうございます!

はるばる広島から清里までいらしたんですか!ロードスター以外にもプジョーもお持ちなんですね。羨ましい限りです。

次回も日程がかぶれば、FBMにも顔を出されると良いですよ。フリマやいろんなイベントもやっています。
2010年11月5日 21:21
こんばんわ。
はじめまして、足跡から来ました。

日曜日だけの日帰り参加でしたが、土曜日から結構集まっているんですね。

プロフィール

「ホワイトライオンのキーホルダーが¥3,500で販売されてました。購入された方がすごい😅」
何シテル?   08/04 21:12
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation