• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

プジョー神奈川倶楽部/2014年夏のツーリングオフ(307SWラストラン)

8月3日(日)プジョー神奈川倶楽部 夏のツーリングに参加してきました。

そして、今回はプジョー307SWのラストランということもあり、
久々に家族全員で参加させて頂きました。

往路は初めて圏央道を使ってみました。
八王子JCTで渋滞はあったものの早いですね~。あっという間に中央道です。
しかしまだ7時過ぎでした。これまでの無駄な時間を返して欲しいです(笑)


わが家のナビでは集合場所の境川PAまで2時間25分かかると出てきたんですが、
圏央道経由をNAVITIMEで検索したら何と1時間30分
実際も約1時間40分位で8:06到着に到着しました。


途中のセブンイレブンでも合流ありです。続々と駐車場に入場してきます。


駐車場がプジョーですごいことになっていますね!


明野のひまわり畑に到着です!イベントらしくなってきましたー。
正式な駐車場は渋滞していたので、ちょっと離れた場所に駐車します。


ひまわりとてもキレイでした。
子供たちが迷子にならずに良かったです(笑)


集団だからこそ出来る駐車方法ですね。


ここでも合流の方がいらっしゃるのかと思いました(笑)
もし、我われのこと見ていたらびっくりしたでしょうね~。


TV朝日の中継車も来ていました。生中継見てみたかったですね。


その後、清里の清泉寮に到着です。
10時30分過ぎの到着だったと思うのですが、ソフトクリーム購入に20分位
並びました。約2年ぶりでしたが、美味しかったです~。
さらに、桃のフレッシュジュースとソーセージも購入しました。


夏の空ですね。すごく爽快でした。こんな空を見たの何年振りだろうと思います。


ちょっと、時間調整のため一休みです。なかなかこんなショットも撮れませんよね。




さらに、全員で池の平ホテルに向かうために、白樺湖湖畔で時間調整です。
思えば10か月程前には全国のプジョー乗りの方々と朝7時に集結しましたね(笑)


黒獅子さんの人脈のお蔭でロープウェイに無料で乗せて頂けました!
今の時期普通に乗ると1,000円もするようです。

花々と遠方の街並みがとてもキレイですね。


池の平ホテルです。立派ですね。昨年のFBMで泊まろうとしましたが、
ちょっと予算オーバーなので、断念しました。いつか泊まってみたいです。


そして、最後の目的地霧ヶ峰へ出発です。
前に並ぶデロリアンは406にもお乗りのデロさんです。


フランス車の聖地 車山高原です。2か月後にまた来ますね~。


一路、霧ヶ峰へ向かいます。この時はS字カーブが続くので
前を見ても後ろを見てもプジョーで嬉しくて涙しそうになりました(笑)
ラストランとしては最高の想い出となりました。


横から見るとやはり207と307は似ていますね。
自分がプジョーにどっぷりはまった時期に207が全盛期だったので、
207にもとても愛着があります。
しかし、乗りかえられる方も多くなってきましたね。


おっと、次期愛車の5008ではないですかー!!!
プジョーの大群にきっとびっくりされたでしょうね。
寄って頂ければお話出来たのに。。。


SWのラストスリーショットです。
ほんとカラフルなプジョー減ってしまいましたね。。。


横に並べましたが、ギリギリですね。




プジョーだけでも20台以上集まったようです。
車種は沢山いすぎてもう分かりません(爆)
他にも元プジョー乗りの方もいらしてすごい大所帯でした!

他にも以下の方々(順不同)がブログにされていらっしゃいます。
もし、漏れている方いらしたら、ゴメンナサイ。ご連絡頂ければ追加します。
kabosu3001さん
Abyssal Blueさん
え~じ☆ミさん
かずくんVZさん
HF.さん
てっちゃん@黒猫のりさん
show0079さん
ま~くん!さん
Y's RCZさん
ねここねこさん


今回はKabosuさん、ヨッシーさん、黒獅子さんを初め
皆さんに大変にお世話になりありがとうございました。
ラストランとして家族みんなにとって良い想い出になりました。

そして、今回のツーリング参加でプジョー神奈川倶楽部 今年度は皆勤賞です!
次回は車も変わりますが、引き続きよろしくお願いいたします。

本日の総走行距離445km
ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2014/08/09 01:37:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年8月9日 5:06
お疲れ様でした。
307のラストラン満喫された様で、、
次回の車も楽しみですね。
そして、車山ビーナスはフランス車の聖地ですね。
ここでの、隊列走行は何度やっても
「たまりません~」
これからも、楽しみましょう!
コメントへの返答
2014年8月9日 22:04
先日はありがとうございました。
ビーナスライン最高でした!
はるか後ろに続くプジョーまで見えましたから。
5008だとあのカーブではちょっと遅れをとってしまうかもですね(笑)

これからもよろしくお願いします。
2014年8月9日 5:53
お疲れ様&お世話になりました。
ご家族で信州を楽しんでいただけましか?
又、遊んでくださいね。
コメントへの返答
2014年8月9日 22:06
こちらこそ大変お世話になりました。
ビーナスラインで先頭を走る黒獅子さんのRCZは最高すぎます。
日帰りで帰るのが残念で仕方なかったです。

今後ともよろしくお願いします。
2014年8月9日 6:41
当日はありがとうございました.
3008で参加した,アビサルです.

307のラストラン,最高の想い出ができて良かったですね.
次は5008とのことですが,同じ008乗りとして,これからもよろしくお願いします.
コメントへの返答
2014年8月9日 22:11
先日はありがとうございました。

ラストランとして良い想い出が出来ました。

ところで、次の車は5008ですが、7人乗りの制約がなければ、私もおそらく3008にしていたと思います。

納車されたら、隣に並ばせて下さい。
今後ともよろしくお願いします。
2014年8月9日 8:04
ぅ~、また307が減っていくぅ(>_<)
パーツレビューでいろいろ参考になる事ばかり書かれていたので、消さないで下さいね。
次期車も楽しみですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年8月9日 22:15
すみません。。。
307SWにお乗りの方に伝えるのが1番心苦しかったです。今でも大好きな車ですから。

1度並べてみたかったですが、結構距離がありますしね。
パーツレビューなど一式そのままにしておきますね。

今後ともよろしくお願いします。
2014年8月9日 8:59
先日はお疲れ様でした~~。

明野のひまわり畑に1007がいたんですねぇ・・・
昨年のひまわりOFFでは、黒獅子さんとかと合流したセブンにネイシャの207CCがいましたよ。(笑)

ラストランでの良い思い出となるといいですね。
ニューマシンも楽しみですな(^.^)

また、遊んでください~~。
コメントへの返答
2014年8月9日 22:17
先日はありがとうございました。

移動に際していろいろ情報頂けて、助かりました。

途中で名古屋ナンバーの208ともすれ違いましたが、オーナーの方はひどく驚いた様子でした(笑)

今後ともよろしくお願いします。
2014年8月9日 14:08
Koukouさんとはたしか
一昨年12月の富士スピードウェイで、
初めてお会いしたような気がします。
早いものですね。

エーゲブルーの307SWラストラン…
ご家族で参加、すてきな思い出になりますね!

5008、早く見てみたいです!
たのしみですね!
コメントへの返答
2014年8月9日 22:22
はい、富士スピードウェイですね。
覚えて頂いていて嬉しいです。

仮にまた富士スピードウェイでオフ会するのなら、今度は5008で走りますよ(笑)

ところで、妻にはいつも宝くじ当たったら、帰りに308CCを買ってくると伝えていますが、一向に購入に至りません。。。
いつか308CCでも並べられると良いのですが・・・。
2014年8月9日 14:56
残念ながら参加できませんでした・・・
そして307のラストランだったんですね・・
また1台エーゲが・・
次は念願の5008ですね♪
納車お披露目楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2014年8月9日 22:27
今回は大人のみならず、子供たちも交流出来て大変有意義でした。
年齢も2歳(もうすぐ3歳)~5歳までなので、次回はぜひいらして下さいね。

エーゲは大好きな色だったんですがね。
5008には明るめの色がありませんでした。

また、神奈川倶楽部でお会いしましょう!
(それ以外でも会うかもですが…)
2014年8月9日 15:56
おつかれさまでした。

最後の最後で途中離脱してしまいましたが、ちょっともったいなかったかな^^;

5008、楽しみですね!
普段走っていても、けっこういい確率で見かける気がします。
お披露目、楽しみにしてますw
コメントへの返答
2014年8月9日 22:31
先日はありがとうございました。

最後にもういらっしゃらなかったのはもったいなかったですね。
しかし、池の平ホテルから霧ヶ峰の途中でも休憩し、最終的に霧ヶ峰を解散するのは18時近かったです(笑)

また、ご一緒させて下さい。

ところで、5008を結構みかけるとはさすが○○ですね!
うちの方はプジョー自体ほとんどいません(爆)
2014年8月11日 11:11
お疲れさまでした。
最後の駐車場、近くの駐車場には
207SW、ラセルタ君がいましたよ〜。

たまには一緒に、子連れで皆様に迷惑かけに行きましょう(笑)

今後も遊んで頂ける事に安心(笑)したので
また、遊んでくださいな。
コメントへの返答
2014年8月11日 23:16
先日はありがとうございました。

自分もラセルタの207SW発見しました!てっきり、あのお方が家族旅行にかこつけていらっしゃったのかと思いました(笑)

今年は神奈川倶楽部で皆勤賞取れそうなので、最優先で遊びに行きますよ(笑)

また、よろしくお願いします。

プロフィール

「本日の岡崎五朗のクルマでいこう!はプジョーリフターです。早くNEW3008も取り上げていただきたいですが😅」
何シテル?   08/10 22:05
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation