
とうとうプジョー神奈川倶楽部 朝ドラも今年ラストとなってしまいました(T_T)
そして、私は
2年連続皆勤賞達成となりました!
暇人だなって言わないで下さいね。。。
次回は
来年4月ということで、今回は少しでも皆さんとご一緒出来るように
早く来たら、8:39到着の3番目?でした。
しかし、あっという間にプジョーで一杯になりました(笑)皆さんも早いですね。
デロリアンのデロさん登場です。今年は非常に多くお会いしましたね♪
この狭いスペースにあっという間駐車完了です。これぞ職人芸ですね(笑)
私だったら3分かかりそうです(^^;)
今回はこの宮ケ瀬鳥居原駐車場を利用される方に対してアンケートを
取られていたんですが、注目すべきはこのお母さんです。
一見車にはあまり興味無さそうなんですが、いきなり車話題をされて
この車達あまり見ないわよねとか、
現在はラ○ティ○に乗っているけど(車種覚えているのがすごいです。)、
昔は主人がミニに乗っていて、ウィンカーとワイパーが逆だから・・・
って感じびっくりしました。
そこにさらに驚いたのはtake702さんの奥さんがプジョーは国産車と価格が
変わらないし、ディーラー紹介するからプジョーにしませんかって感じで
おすすめし始めて、びっくりしました(笑)
正直、私個人的にはお歳を召した方にフランス車はあまりおすすめ出来ないですが・・・(^^;)
お久しぶりなヨッシー308さんです。
この後、神奈川南部のご自宅に戻り、ファミリーカーに乗りかえて
また、この付近までいらっしゃるんですとか。
ラストということでわざわざ来て頂いたんですね!ありがとうございます\(^o^)/
12月なので駐車場はガラガラと想像していたんですが、
この通り、プジョーだけで一島抑えることは出来ませんでした。
こんなお車がいらしたり、
他にもどれも運転してみたい車ばかりでした。
こちらの旧車は素晴らしいですね。私が生まれる前の車もありますね。
パワステなんて当然ないですし、宮ケ瀬まで来るのも大変そうです。
えすぷれそさん、お久しぶりです!307SWが元気そうでなによりです。
でも、307SWを拝見するのは久しぶりです。
以前は往復90km位を自転車でいらしていましたね(@_@)
ラーチさんもはるばるいらして頂きました。
私の5008の隣に見慣れないバイクがいらっしゃるので、誰?と思うと
Mr.ポンポコさんでした!
免許取得されたばかりで、新車購入されそうそういらっしゃいました。
事業が成功されるって素晴らしい(笑)
←うちわネタですみません。。。
予告通り、Abyssal Blueさんもいらして頂き、しかもお菓子まで頂いてすみませんでした。
すごい台数だったので、並べられませんでしたね。。。
Mr.ポンポコさんに昨日
SABでナンパされて、わざわざいらして頂いた406スポーツです。
しかし、atsu3223さんとお知り合いでさらにびっくり。
シンデレラなatsu3223さんはお子さんとお帰りです。
うちの長男とは2か月しか変わらないのに、ちゃんと付いてきてくれて
羨ましいです。うちの長男は「また、プジョー・・・」って感じなので(涙)
本日のメイン Y'sさんの登場です。
なんと
今月でRCZを降りられるそうです!
最近岡山の全国オフにも参加されていたので、
予想もしていなかったんで非常にびっくりしました。
このRCZにお目にかかれるのも今日が最後と思うと涙が出ます(ToT)
初めて朝ドラに参加した時に足柄SAまで並走させて頂いたり、
昨年夏には都築区?付近の信号でもお会いしましたね。
11時になったので、いつものオレンジツリーに移動です。
カラフルなプジョーの皆さま。
そう言えば、本日はワインレッドではなく、純粋な赤系がいらっしゃらなかったですね。
こちらの皆さんは今年何回会ったでしょう?(笑)
こちらはシックな感じの皆さま。
オレンジツリーの2Fからは全体が見えました。
いつもの鶏のソテー(コンフィ)です。毎度これしか頼んでません(^^;)
でも、8月はひまわりツーリング、10月はメインエリア?だったので、
6月以来の半年ぶりですかね。
また、来年4月に参りますね~。
そして、プジョーを離れるY'sさんから皆さんにステッカーのプレゼントです。
最後にY'sさんが所有されていた旗でみんなで記念写真。
この旗も富士スピードウェイや明野ひまわり畑などで頑張ってくれましたね。
この旗はボスのkabosuさんが譲り受けてました。
写真に写っている方限定で元ファイル欲しい方は私にご連絡下さい。
我われが撮影されているのを発見し、
駆けつけてくださったサンナナさんありがとうございます!
何台カメラのボタンを押してもらいましたかねぇ~。
そして、いよいよお別れです。
何か
仰げば尊しが流れてきそうで、急に寂しくなってきました。
皆さんお気を付けて~。
また、4月までさようなら~。
やはりプジョー神奈川倶楽部最高ですね!!!
そして、ハイドラで変な方向へ向かっているなって思われた方もいるかも
知れませんが、宮ケ瀬からR16号へ向かいます。
到着した先はマイディーラーである
プジョー相模原さんです!
それにしても橋本方面からのR16号の渋滞は何なんでしょう。。。
一回厚木に戻って、東名使っても時間的には変わらなかった気がします。
一部のディーラーさんはブログにチラシを載せていますが、
改めてプジョーブティックキャンペーンのチラシを拝見。
プジョーオンラインストアで販売されている商品の一部ですね。
でも、日本で販売していない
4008の1/43ミニカーなんて誰が買うの???
って思う方が多いと思いますが、私みたいな者が買うんです(爆)
来年は三菱自動車のモータープールに4008を見に行ければと思っています。
こちらは2008のレザーエディションでしょうか?
中を見ずに帰って来てしまいました。。。
店頭には308シエロと5008プレミアムが。
ちなみに、プジョー相模原さんは2014年には私の担当営業さんが
プジョー・シトロエン・ジャポンの
セールスアドバイザーコンテストで優勝
されましたが、2015年はサービスフロントの方が
カスタマーアドバイザーコンテストで3位に入賞されたそうです!
皆さん熱心に頑張っていらしているので、お近くの方はいらしてみて下さいね。
私みたいにお近くではない人もよく行ってますが。。。
カレンダーの存在を忘れていたんですが、
帰りがけにプジョーのカレンダーを頂きました\(^o^)/
Y'sさんから頂いたスモールサイズのマグネットです。
プジョーを離れても偶には遊びに来て下さいね。
2011年発足したプジョー神奈川倶楽部は来年いよいよ記念すべき
5周年ですね!
今年も新たに参加されて、どっぷりとはまってしまった方々も何名か
いらっしゃいますが(笑)、来年もぜひ新しい方々もいらして下さいね。
そして、kabosuさんを初め、ご一緒させて頂いた皆さんには感謝の気持ちで一杯です。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
また、来年早々には私が幹事で伊豆の大室山に行く
ようなので、
宜しければご参加下さい(爆)
過去のブログもよろしければどうぞ♪
■2015年 皆勤賞!
4月 5月 6月 7月 8月ひまわりオフ 9月 10月 11月
■2014年 皆勤賞!
4月 5月 6月 7月 8月ひまわりオフ 9月 10月→雨中止
11月さいたまイタフラ 12月
■2013年 この年は親族が体調を崩してしまったためほとんど参加出来ていません。
4月→雨中止
5月 11月 12月
■2012年
6月 12月富士スピードウェイ