• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

代官山モーニングクルーズ:ロールスロイス&ベントレー

代官山モーニングクルーズ:ロールスロイス&ベントレー 先週末は子供たちにとって夏休み最後の週末だったので、
以前から連れてってと言われていた六本木のテレビ朝日に向かいました。

すると途中の代官山蔦屋でロールスロイス&ベントレー限定でモーニングクルーズを開催しているとの情報を入手したので、ちょっと寄り道です。

早速ベントレーが出てきました。

入口ではCCCの城さんにお会いしましたが、もう結構帰っちゃいましたよ~って言われました。
7時開始だとそうですよね。私は9:10着でした。


畏れ多いですが、日本ロールス・ロイス&ベントレーオーナーズクラブ(RRBOCJ)
会長様のお車とのツーショット。
ロールスロイスやマクラーレンなど50台近く所有されているそうですよ。
momoyuriさんからご紹介いただきお名刺まで頂戴してしまいました。

ちなみに、プジョーはご存知ないそうです(^^;)


ただ、多くのイベントを主催されており、そちらには今度遊びに来てよと言っていただきました。
プジョーで大丈夫かな。。。


この瞬間は日本にいるとは思えませんでしたね。




TSUTAYAや蔦屋書店などを経営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)の増田社長もいらしていました。
この方のおかげでモーニングクルーズが開催出来ていると言っても過言ではないと思います。

歴代のロールスロイスやベントレーを保管・展示されているワクイミュージアム
CCCの傘下にされた程なのでお車大好きな方なんでしょうね。


ポルシェですらオブザーバーになっていましたね。


このようなお車を維持されていらっしゃるのもびっくりします。


ベントレーオーナー様同士の交流。どのような話をなさっているんでしょうね。










ロールスロイス&ベントレーの中を走るルノー・アルピーヌもすごいショットです。


こちらはmomoyuriさんの新しいお車であるプジョー3008GT-Line。


プジョー2008もいらっしゃいましたが、こちらのオーナーさんは分からず。


今度はアストンマーチン様とご対面(^^;)
なんかとてつもないお車達に囲まれてしまいました。








メルセデスベンツVクラスも気になるんですが、やはりデカいですね。


そんな時、シトロエンC4ピカソがいらっしゃいました。
やはりフランス車同士はほっとしますね。




そして、六本木へ。
休日にも関わらずお迎えのお車が多いですね。


クライスラー300S。
個人的には結婚式の時に披露宴会場から2次会会場まで送ってもらったので、思い出深いクルマなんですが、クライスラー自体が日本撤退といった噂もありますよね。
そのうち日本では滅多に見られなくなってしまうんでしょうか。


こちらはプジョー307SWローランギャロス。


さらに、プジョー508SWも。


六本木ヒルズ前のくすり福太郎さんに入ると、
オランジーナ&レモンジーナのフルラインナップ!
嬉しくて思わず写真を撮ってしまいました。


その前には7月にデビューしたばかりのフラッグシップであるレンジローバー・ヴェラールが展示されていました。
こんな車両を屋外に展示したままなんてさすが六本木ですね~。


けやき坂はまもなく通行止めになるので、警察車両が控えています。


テレ朝では蝶野さんが番組収録中でした。
最近では子供番組にも出演されているそうでうちの子供達も知っていました。




テレビ局らしくロケバス出動していきます。どなたが乗られているかは全く分からず。


屋上からは東京タワーもすぐそこに見えます。


家族連れ中心のイベントだったので、なんだか人気の無かったWRCコーナー。
大人にも人気がないとさらに子供達のクルマ離れは進んでしまいそうですね。




屋上にはこんなアトラクションが沢山ありました。










大人気の仮面ライダーエグゼイドは8月一杯で終了し、
9月からは仮面ライダービルドになるので、
通行止めになったけやき坂ではバトンタッチが行われ
翌日早朝のニュースでも放送されていました(笑)

ちなみに、エグゼイドは研修医でしたが、ビルドは天才物理学者なので、ちょっと子供たちには分かりづらいですね。


ドラえもんは国内外で今も大人気なんですね。




ドラえもん、さようなら~。


今回は六本木なので、駐車料3,000円位を想定していたんですが、
なんと1,400円で見つけたのでラッキーでしたね。


こんな感じでセキュリティも万全です(笑)


帰りには初めて見ました水素ステーション。


明日は湘南モーニングクルーズですね。
テーマはラン車。いらっしゃる方々よろしくお願いします。

また、ブガッティ・ベイロンもしくはシロン(笑)がいらっしゃいませんかね~。

よろしければ、下記もご覧下さい。
代官山モーニングクルーズ『フランス車』 201706
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/09/02 17:34:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年9月2日 18:41
涌井清春館長もいらしていたんですよ♪once upon a time in Americaのスクリーンから出て来たようなめちゃくちゃダンディーで独特のオーラ放ってました(*^^*)息子さん運動神経抜群ですね!ってか、駐車場安っ(゚д゚)今度教えてくださいね〜(^。^)
コメントへの返答
2017年9月7日 22:48
涌井館長もいらしてたんですね。
もっと早く行けば良かったです。蔦屋のパワーはすごいですね(@_@)
ところで、うちの息子は器械体操を習っていたので、少しは鍛えられたようです(笑)
駐車場は今度お伝えしますね。

プロフィール

「本日の岡崎五朗のクルマでいこう!はプジョーリフターです。早くNEW3008も取り上げていただきたいですが😅」
何シテル?   08/10 22:05
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation