• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

2018年振り返り『感謝』

2018年振り返り『感謝』 今年を振り返ってみて思い浮かぶのが『感謝』です。
色んな場面で関わっていただいた方々に感謝申し上げますm(__)m

◆1月
お正月早々になお5∞8さんとプジョーシトロエンジャポン豊橋VPCに行って来ました。
3008&5008の供給にも余裕が出て来たようです。
奥にはランドローバーが止まっています。
alt

義兄の家に忘れ物を届けた後、プジョー相模原でお世話になったT店長のところへおじゃましたら
ラングラーのミニカーが当たってしまいました。プジョーなのに申し訳ありません。。。
alt

あけおめツーリングで三嶋大社を参拝した後、沼津のGTカフェに行きました。
貸切だったので、気兼ねなく過ごせましたね。
alt

その後、プジョーボクサーを仕事でお使いのお友達のところへご挨拶
現行モデルも最近復活されたそうでおめでとうございます!
alt

次男の学習机を購入しに登戸まで行ったら、
サンオータス系列のプジョー成城さんが近かったのでご挨拶に。
なお5∞8さんの元愛車が販売されていましたが、この後すぐ売れてしまったそうです。
alt

◆2月
湘南T-Siteのモーニングクルーズにレプリカ206が沢山集まりました!
alt

再び妻の実家に帰省し、プジョーシトロエンジャポン豊橋VPCへ。
New5008が人気なのを実感しました。
alt

わが5008も日本に降り立った最初の場所に来て嬉しそうです(爆)
alt

都内を歩いていたらkyuudanさんの208GTiが偶然通りかかったので、
LNEしたら戻って来てくれて最寄り駅まで送ってくれました。
alt

◆3月
NAVI CARの河西元編集長がナビカーズ的イタフラ朝食会をするというので遊びに行ってきました。
後ろには横浜ベイブリッジが見える景色の良い場所でした。
雑誌にもばっちりプジョカナの皆さんも写ってましたね。
alt

この日、岡崎五朗さんと藤トモさんが出演している「岡崎五朗のクルマでいこう!」で
プジョー5008のスタジオ収録をしていました。
たまたま横浜にいたので何となくテレビ神奈川前に来てみました(笑)
alt

その後、都内のスーパーマーケットに行ったら、なんとtake702さんの207SWにお会いしました。
alt

カーマガジンウィークエンドミーティング2018春
非常に天候も良く春の訪れを感じました。オープンでの同乗試乗は最高でした。
alt


◆4月
低気圧による豪雨のためプジョー神奈川倶楽部 朝ドラは中止し、一部の方々といすゞプラザ・さくらカフェへ
alt

◆5月
六本木ヒルズでフランス観光開発機構様によるPRイベントがあったので遊びに行ってきました。
New5008とともにフランス観光大使であるくまモンもいらしてました。
alt

こちらはモンサンミッシェルが貼られたNEW3008♪
こんなオシャレな演出をみるとほんとに行きたくなってきます。
今度行く時はレンタカーでモンサンミッシェルまで行きたいものです。
alt

海老名のVINA WALKにはなわさんがいらっしゃるというので、遊びに行ってきました。
alt

そしたら、人懐っこいトイプードルと出会い購入してしまいました。
私自身は幼い頃からずっと犬と共に育ってきたんですが、前の犬が亡くなってショック過ぎて
ずっと飼えずにいて、妻や子供たちにせがまれてようやく飼う決心が出来ました。
alt

日本とフランスの祭典にてなすこぐまさん(現須藤さん)率いる3008&5008
縦一線に並びとても美しかったです。
alt

プジョカナの朝ドラもこちらで開催いたしました♪
半日近く滞在していたので、トータル55台位の方々に参加していただきました。
alt

熱気球に乗れるというので息子達を連れ出したのに悪天候のため最後まで乗れず。。。
プジョー甲府様、ミシュラン様、UnilOpal様、みんカラ様など自動車関連
も多く楽しいイベントとなりました。来年もぜひ開催して欲しいものです。
alt

ルボラン カーズ・ミート
大型客船とレクサスLFA。とっても絵になります。
alt

赤レンガ倉庫にクルマってとっても素敵です。
過去にフランス車を並べたこともあるので、自分もいつかここに駐車してみたいと思います。
alt

トレボンさんからランボルギーニ・ウラカン ペルフォマンテスパイダーのジャパンローンチにお誘いいただき
参加することが出来ました
alt

ランボルギーニ・アヴェンタドールは屋外に駐車されていましたが、こちらもすごい注目でした。
しかし、ウルスが展示されていなかったのが残念でしたね。
alt

スパークリングワインやおつまみなども自由にいただくことが出来るので
とっても優雅な時間を過ごすことが出来ました。
alt

◆6月
20回目のフレフレ幕張に参加することが出来ました。
私自身も14回目の参加でした。よく幕張まで通ったものです(^^;)
alt

清澄白河に期間限定でプジョーシトロエンジャポンがオープンした
【Citroen C3 Cafe】にも行ってきました。
alt

店内にはシトロエンC3 カフェエディションが!
alt

ダブルシェブロンのコーヒーはじっくり味わいながらいただきました。
alt

◆7月
プジョー神奈川倶楽部 朝ドラ
炎天下で途端に日焼けしました(^^;)
alt

◆8月
黒獅子さんのご尽力により今年もみんなで楽しく昼食をとることが出来ました。
その後のロープウェイも絶景でした。
池の平ホテルの支配人にも毎年お世話になりっぱなしですm(__)m
alt

中央道では私の目の前をハイウェイパトロールの方が横切ったのには驚きました(>_<)
alt

ヴィーナスラインでは今回参加出来ないとおっしゃっていた
はねっちさんが列に混ざっていた時には嬉しくて涙しそうになりましたよ(T-T)
alt

そして、ゴール地点の霧ヶ峰スキー場です。
ここまで来ると皆さんと別れる寂しさと無事到着出来た安堵の気持ちでいっぱいです。
alt

イギリス・ロンドンからやってきた【ガムボール3000】
石川県金沢市から東京へのルートは明らかになっていませんでしたが、
TwitterやInstagramなどを駆使しながらルートを絞り込んでいきました。
私に直接メッセージいただいた方々もありがとうございました。

こちらのマクラーレン720Sにお乗りのオーナーさんからは720Sのカードをもらいました
alt

海外のナンバープレートのまま日本国内を走行するのには興奮しました。
もう日本に来ることは当分ないはずなので、一生の想い出になりました。
alt


alt

じぇミニさんが戻られた記念に開催されたPNO
kyuudanさんにはお迎えに、Mr.Pさんには送っていただき無事参加することが出来ました。
alt

◆9月
フジぺさん&〒AKKOさん主催の神奈川県内某所のスタバオフ
車種はプジョーに限らず、数年ぶりにお会いする方もいらして素敵な時間でした。
alt

今年唯一となってしまった箱根朝ドラ
来年はもっと開催したいと思います。
alt

トレボンさんのアストンマーチンを初めて拝見させていただきました。
alt

フロントシートにも座らせていただきありがたい限りです。
ほんとに貴重な経験でした。
alt

カーマガジンウィークエンドミーティング 2018秋
BMW i8カブリオレに同乗試乗出来るのは最高でしたよ
alt

TOYO TIRES様ではタイヤの無料チェックをしていただきました。
alt

大磯ロングビーチにプジョー村出現です(笑)
alt

◆10月
調布飛行場プロペラカフェに行ったら、お隣にシトロエンC4ピカソが来てくれました。
alt

プロペラ機を見ながらのソーダフロート
なつかしさあり、とっても幸せな気分でした。
alt

調布に行った目的はこちらの楽天ジャパンオープンです。
開催期間中に数万人も訪れるので
こちらにNEW508を展示出来れば知名度向上間違いなかったんですけどね。
alt

プジョー目黒の508 ROAD SHOW
プジョーの進化に驚き、今後への期待感が増しました。
alt

その後、お台場の東京モーターフェスに行きました。
alt

トヨタ・メガクルーザーのDJカーはその場を盛り上げてました。
alt

トヨタの電動レーシングカー
時代ですね~。
alt

FBMではPCJブースが復活しました。
alt

今年もぷじょぷじょ~ズのエリアでお世話になりました。
昨年とは一転最高の天気でしたね。
alt

会場内に残っている方々も多いです。
alt

息子2人と車山山頂まで行ってきました。
10回以上車山には来ていますが、こちらは初でした。
こんな絶景ならもっと早く来るべきでした。
alt

◆11月
4年ぶりのさいたまイタフラミーティング 800台を超えるレベルになっていたのには驚きでした。
alt

フリマが沢山あるのも嬉しいですね。
alt

フレフレ幕張 2018秋
私にとっては15回目となりました(爆)
alt


alt

207SWラストスリーショット
フレフレ幕張でも世代交代を実感しますね。
alt

はるばる大阪から307SWの時からのお友達がいらっしゃったのでお会いしてきました。
alt

◆12月
プジョー神奈川倶楽部 ラスト朝ドラ
久しぶりの鳥居原駐車場でした。
alt

最後にみんなで記念撮影♪
来年もよろしくお願いいたします。
alt

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/12/31 23:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

肉体改造
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2019年1月1日 0:19
koukouさん
明けましておめでとうございます🎍
昨年はいろいろお世話になりました😄
プジョカナのおかげで楽しいプジョーライフを満喫させてもらってます😊
何かお手伝い出来ることがあれば遠慮なく言ってくださいね😌
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️
コメントへの返答
2019年1月3日 3:46
明けましておめでとうございます
プジョカナを通して楽しんでもらえてると嬉しいです😆
そして、いつもお気遣いありがとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
2019年1月1日 0:32
新年明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願いします。😊
コメントへの返答
2019年1月3日 3:51
明けましておめでとうございます

2年連続ひまわりツーリングまで参加いただきありがとうございます。

今年も8月第1日曜日だと思うので
ご都合ついたら遊びに来て下さい😅

本年もよろしくお願いいたします。
2019年1月1日 10:51
あけましておめでとうございます。
ブログに2つも紹介していただきありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年1月3日 4:08
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

それにしてもアストンマーチンは
インポーター様のイベントがしっかりしていていつも羨ましく思っています😅
2019年1月3日 14:53
そうですね。

ディーラーとインポーターがそれぞれイベントを企画してくれるので、オーナー同士で顔を合わせる機会が結構あって有り難いです。

一方でみんカラの「アストン倶楽部」はオフ会が頻繁にあるわけではないので、ホントはもう少し頻度を増やしたいところです(せめて年2回くらい)(笑)

プロフィール

「本日の岡崎五朗のクルマでいこう!はプジョーリフターです。早くNEW3008も取り上げていただきたいですが😅」
何シテル?   08/10 22:05
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation