• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

湘南T-Siteモーニングクルーズ「オープンカー」なのに、プジョーが一杯(^^;)

湘南T-Siteモーニングクルーズ「オープンカー」なのに、プジョーが一杯(^^;)と言いつつ、まずは金曜日からのお話しです。

19時頃ふとみんカラをみると、JK2008keiさんやkyuudanさんが集まりそうな雰囲気。
しかも、そこにnaopeiさんも合流するかも?!

先日諸事情によりドタキャンしたので、これは行くしかないでしょ!
ってことで、21時半頃終わらせる予定の仕事を頑張って20時半に終わらせました!
我ながらこういう時のやる気はすごいと思います。いつもこうなら良いのですが(汗)

これまで辰巳PAに集合されていて、今回は芝浦とあったので
てっきり芝浦PAだと勘違いして最寄り駅から歩いていくとこんな感じではぐれてしまいました。
ハイドラ見るとさ迷っている感じが伝わるかと思います(笑)


あちらの光っている船の向こうにいらっしゃるそうなんですが、歩いて行くには遠いですね。
そこでお二人に迎えに来て頂きました(^^;)


晴海客船ターミナルに移動するも、東京オリンピックのためでしょうか
周辺エリアは大工事中でした。。。


そこで勝鬨橋に移動して夕食です。短い間でしたが、楽しかったです。


kyuudanさんには東京駅まで送って頂き無事終電にも乗れました。


そして、昨日土曜日です。
プジョー神奈川俱楽部 副代表をして頂いていた
Mr.P(ポンポコ)さんがカーコーティングのショップをオープンされたので
一部の方から胡蝶蘭を送らせていただきました。

しかも、この胡蝶蘭は黄色なんですよ。
Mr.P(ポンポコ)さんにも気に入って頂いて我々も嬉しいです。

てっちゃん@黒猫のりさんには色々手配頂きありがとうございました!


そして、本日です。
案の定、第1・第2駐車場は一杯だったので臨時駐車場へ~。
そこにもプジョー。


プジョー。


プジョー。


プジョー


プジョー


プジョー


プジョー


プジョー


プジョー


またしてもプジョカナで押しかけてしまい申し訳ありませんm(__)m

そして、最近はこんなお車に興味があります。
購入&維持出来ないことは分かっているんですが、クラシックカーラリーに憧れますね~。




昨年テーマがフランス車の時にいらしていたルノー・スポールスピーダーベースの
こちらのお車も来ていました。




私は本日はこんな隅っこに駐車しましたよ。


帰り道もこんな感じで楽しいです。




R134から富士山が見えたんですが、写真だとイマイチですね。


帰宅せず向かった先はこちらです。


こんな感じでフランス・ウィークを開催されていました。


またしても色々頂いてありがとうございますm(__)m
ちなみに、ミニカーは購入品です。


モーニングクルーズで激しくハイタッチしたので、本日は2桁に入れました\(^o^)/


追記
妻と子供達がららぽーと海老名に行きたいというので、プジョー相模原さんが出張展示会をしているのを知っていましたが、行ってきました。
今日ばかりはわざとではないですよ~(^_^;)
営業のTさんとも色々お話出来て良かったです\(^o^)/




Posted at 2017/02/19 12:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年02月12日 イイね!

New3008を追いかける旅!(静岡編)

New3008を追いかける旅!(静岡編)本日、日本最長の大吊橋『三島スカイウォーク』に行って来ました。

大人1,000円と聞いていたので、これまで金額で躊躇していたんですが、
小学生200円、幼児無料なのでトータルは特に高くはならなかったです(^^;)

富士山もしっかり見れてラッキーでした。
しかし、昨日の朝は東名高速が雪のため御殿場付近通行止めだったので、
スカイウォークも一面雪景色の想定でしたが、違いましたね。。。


入口から中間地点までは結構揺れます
途中で引き返していくご家族もいらっしゃいました。
でも、高さはあまり高くないですよ。


渡った後には森があり、こんな心安らぐ光景も。
木には扉が付けてあり、扉をあけるとメッセージが書かれています。


こちらのハートの木札には花の種が貼り付けてあり、
橋から投げて良いんですよ~。
春になって一面花が咲いたらキレイですよね。




橋の支柱はこんなしっかりしているので、渡っている途中に大地震が来ても
恐らく大丈夫だと思います(^^;)


駐車場にはこんな車両もいらしていました。ハマーH1がベースなんですかね。
子供たちもびっくりして車内がどよめきました。


その後、妻が三島大社に行きたいというので、立ち寄ってみました。
恐らく、私は初めてだと思います。パワースポットとしても有名なようですね。


こちらでみんなでお餅とお団子を頂きます。
これで1皿200円。とても和やかな気持ちになりますよ。


境内にある梅の花も開花していました。
春はもうそこまで来ていますね♪


境内には多くの鹿も飼われていました。
奈良の春日大社は鹿で有名ですが、それ以外の神社で鹿を見たのは初めてです。
とても人懐っこく餌を求めて一斉にやってきますよ。


駐車場は三島大社の境内に駐車しました。
なんかこんな場所に止めさせてもらい有り難いですね。


(冒頭のタイトルは冗談でして、、、)
せっかく、ここまで来たのでプジョー沼津さんまでの時間を調べてみると
なんとここから10分
これは行くしかありません(笑)

先週に引き続いてNew3008に再会です。
浜松渚園で開催されたプジョーライオンミーティングで初対面し、
プジョー目黒、プジョー横浜青葉、プジョー沼津と今回で4回目の対面となりました。


先週の横浜青葉さんではかなり混んでいたので、正直じっくり見れなかったのですが、
今回は時間が遅かったこともあり、われわれを含めて3組でした。

そこで、家族みんなで乗り込んでいろいろ見てみました。

すると、「小学校低学年の長男からはこの車良いね~。これにして良いよ
と言ってもらえました。
根本的に教育を間違えているようで申し訳ありませんm(__)m

しかし、幼稚園の次男からは現状の5008はビデオパッケージで
フロントシートの後ろにモニターがあるのに、これにはないので
「DVD見れないの嫌だ~」って言われてしまいました。

まぁ、5008もこの夏の車検は通す予定なので、
買い替える頃には子供たちの要望も変わっていると考えています。。。


プジョー沼津さん自体は店内は広くて、色々フランスらしさなどを出されていてオシャレな感じでした。
私個人としてもALCグループ全5店舗制覇です(笑)

ご説明頂いた店員さんもつい最近までプジョー厚木にいたそうです。
現在は沼津に異動されていらっしゃいますが、本日もこのあと厚木に向かうとおっしゃっていました。


グッズもこのように豊富にありますよ~。




こんなにグッズがあるものだから、またしても購入してしまいました。。。
205GTiをモチーフにされているんですかね。背中にはGTiと印字されていますよ。


なんとNEW3008のクッキーまでご用意されていて、お土産に頂きました。


製造は地元沼津の会社さんに委託されたようです。
こういった心意気が嬉しいですね~。


もうちょっと時間があれば、あるプジョーオーナーさんのお宅に
2年ぶりにご挨拶に行こうと思っていたんですが、仕方ないですね~。
Posted at 2017/02/12 23:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年02月05日 イイね!

またお会いしましたNew3008(笑)

またお会いしましたNew3008(笑)現在、New SUV PEUGEOT 3008 AMPLIFIED EXPERIENCEとして
まだ日本に1台のNew3008が日本列島を行脚しています!


そして、今週末は神奈川県にやって来たので、
会場であるプジョー横浜青葉さんへ行ってきました~!

プジョー横浜青葉さんはマイディーラーであるプジョー相模原さんと
経営母体が一緒なんですよ~。なので、お知り合いの方も多かったです。

でも、横浜青葉さんにはRCZ Rの試乗で来た以来なので、実に2年半ぶりです。


New3008は浜松渚園で開催されたプジョーライオンミーティング2016で初めて姿を拝見し。


12月には会社帰りにプジョー目黒で車中を拝見し。


今回は家族に披露といった感じです(笑)



おっ、既にこんなに先行受注されています!

思わず、私も・・・って言いたいところですが、
現5008オーナーとしては3008ではなく、3008をストレッチして7人乗りになった
New5008にしたいところです。


店内はこんな盛況でした。
他の展示車はすべて外に出しているようです。


元SUVオーナーだった妻にも乗ってみてもらいました。
概ね好印象だったようです。

しかも、ボディーカラーに赤があると喜んでいました。
307SWの時からのわが家の課題だったので(^^;)


スライドドアではないとかよく分からない事を言っていましたが、SUVなので(^^;)
身長170cmの妻には後部座席はちょっと狭いそうです。
国産のミニバンと比較すると・・・って言ってましたが(;_;)


そして、今度は屋根が開きます

個人的にはこれがかなり嬉しいです。
ガラスルーフも星が見えたりして良かったんですが、
やはり屋根が開かないとですよね。


質感が大幅に向上し、さらに運転を楽しくするんじゃないかなって思います。
新しいi-Cockpitの進化もすごいですね。さらに、ナビの位置も見やすくなりました。


洗練されたデザインでカッコ良いと思います。

現在、乗っている5008もすごく好きなんですが、
ショッピングモールの駐車場とかに止めていると
プ〇〇スαとかと同化しているんですよね(^^;)

これならしっかりと存在感を主張していますしね。

しかし、2.0ディーゼルのこちらの3008GTは450万円前後になるようです。
5008GTだとさらに高くなるんですかねぇ・・・。


プジョーライオンミーティングで徐々に作成していった
こちらもポスターも全国行脚しているんですね!


実際はこんなインスタグラムの写真で構成されています。

おっ、上段左から4番目にはプジョー神奈川俱楽部のステッカーじゃないですか!!!
ヨッシーさんありがとうございます(ToT)



駐車場もプジョー以外のお車ばかり♪
プジョーオーナーになられる事をお待ちしていますね!


そして、店内です。ブティック商品も豊富です。


ミニカーやブリキ(?)のパネルも販売しています。


こんなバーチャルショールームも常設されています。




そして、プジョー成城オープン記念として
サンオータスさんオリジナル金利0%&購入資金30万円プレゼントを開催中です!

もし、このタイミングでNew5008が発売されていたら、心揺らぎますね(>_<)
でも、まだまだ乗りますよ~。


店外はこんな感じです。プジョーのCMにも使用された店舗なんですよ~。


帰りは妻がIKEAに行きたいというので、ちょっと寄り道です。
プジョーは見当たらなかったので、シトロエンC4ピカソと遠いですが、ツーショット(笑)


そして、インターに向かう途中にはジープ横浜港北。
こちらはGSTさんの方ですね。
ちょうどグランドオープンのタイミングだったようです。

サンオータスさんは横浜港南ですよ!

最近急にジープな知り合いが増えたので、何気にマイブームです。
万一、プジョーが日本撤退してしまうような事があったら、ジープにするかも?(  ̄▽ ̄)





そして、バーチャルリアリティCARD BOARDも頂きました。
子供たちにあげたら、ますますスマホにはまりそうです。。。



最後に、この車は必ず売れると思いますよ~。
ヨーロッパでも生産が追いつかない程好調だそうで、
3008で得た利益をクーペやカブリオレの開発費用に投入して欲しいですね。

日本には3月末に各ディーラーさんに試乗車が到着するようです。
5008は秋になるようですね。


プジョー神奈川俱楽部の皆さんも片手に収まらない位の方々に
見学に来て頂き、ありがとうございました!

ところで、1月31日~2月2日に大磯ロングビーチで開催された
JAIA主催の輸入車試乗会にNew3008が出品出来なかったことが残念です。
多くのモータージャーナリストさんが参加されていたので、
ぜひこの機会に知って欲しかったですね。

来週はプジョー沼津で開催です!
静岡の皆さんもぜひいらして下さいね~。
Posted at 2017/02/05 23:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年01月23日 イイね!

2017年も毎週プジョーです(笑)

本日は新年のご挨拶も兼ねてプジョー相模原さんのFRANCE DAYに行って来ました~。

行く前に昼食はプジョー相模原さんの近くのマックで頂きました。
帰ろうとすると307後期モデル。今でも見ると涙でますね。


そして、プジョー相模原さんに入ろうとすると1台後ろに508、その後ろは206でしょうか?
信号待ちだったので、降りて写真撮りたかったです(笑)



T店長にもご挨拶をと思ったのですが、実は社内のあるセクションにご異動だそうです。

そして、こちらのミニカー達はT店長の置き土産だそうです。
どおりでレアな品物が多いはずです(^^;)

初めてお会いしてから1年足らずでしたが、お話しさせて頂いた時間は二桁に及びますね(笑)

営業という職種を超えた豊富な知識とご経験で大変私も勉強させて頂きました。
ほんとはもっとお話ししたかったですが、社命とあれば仕方ないですね。

会社全体の期待を受けてのご異動だと思いますので、陰ながらご活躍をお祈りしています。
そして、軌道に乗ったら、いつかまたお会いしましょう♪

後任は私の担当営業さんで2014年プジョー・シトロエン・ジャポン主催の
セールスアドバイザーコンテストで優勝されたJさんです。

私がはるばる通っているのもJさんとの出会いがきっかけなので、まったく心配はしてないです。
今後もプジョー相模原さんをご利用される方はご安心下さいね。

さらに、2015年カスタマーアドバイザーコンテストで3位だったSさんも
ご異動されたのですが、こちらはプジョー成城なので、近々遊びに行きますね(笑)


本日時点の展示車両です。New308


208GT-Line アイスエディション。

こちらの塗装を初めて触ってみましたが、マッドな感じで良いですね~。
New3008やNew5008にも展開して欲しいですね。


FRANCE DAYなので、FAUCHONの紅茶とガレット・デ・ロワという
フランス製の伝統菓子を頂きました~♪
家族4人で申し訳ありませんm(__)m

陶器製の人形が出てくると、1年間幸運が続くそうですが、わが家は・・・(^^;)


帰りは南町田にあるグランベリーモールに向かいました。
よく似たメルセデスCクラスと508セダン
個人的に魅力は508も全く劣らないと思うのですが、販売台数には歴然の差がありますよね。
ガンバレ、プジョー!


閉店セールなので、大渋滞でした。。。
ちなみに、横断歩道には3008が\(^o^)/


先ほどプジョー相模原さんでは洗車して頂きました。
こんな寒い日にすぐにお金にならないお客に対して洗車して頂き
ほんとにありがとうございます(ToT)


私自身も埃まみれと認識していながら、放置していたので大変ありがたい限りです。
ディーラーさんで洗車して頂けるとほんとキレイになりますよね。
ほんとプロだと実感する瞬間です。


さて、グランベリーモールですが、南町田の再開発に伴い17年間の営業を一旦終了し、2019年にリニューアルするそうです。


21日と50分。閉店までカウントダウンが始まっています。


このイルミネーションを見るのも本日が最後でしょうね。

2019年にリニューアルするそうですが、こんなご時世なので、
その頃自分は何してるんだろうって不安になりました。
少なくともプジョーにはそのまま乗り続けていたいですね。


そして、OLD NAVYは日本撤退に伴い、先行して明日で閉店との事です。
色々お世話になったのに何だか寂しいですね~。


こちらのグランベリーモールに限らず、この遊具にはお世話になりました(ToT)


OLD NAVYのシンボルでもあったこちらは既に停止していました。。。


すべて売り切ったそうでお疲れ様でした!


FORDの日本撤退により自動車業界にはかなりの激震が走っているようで、
トランプ大統領就任により自動車業界に限らず、それらが加速しないことを願います。。。


ところで、本日はこんな立派なウォレットを無料で頂きました。
そのお返しに頑張ってPRさせて頂きますね(笑)


さらに、先日の5周年イベントでヨッシーさんが岡崎五朗さんにサインしてもらっているのを
みて羨ましいな~って思っていたら、なんとプジョー相模原さんの
斜め前のBOOK-OFFに売ってましたよ!!!

2011年6月発売なのに1,400円→700円でした。さすが五朗さんですね!



そう言えば、先日、既にJさんからメールでご案内頂いたにも関わらず
GT Lineキャンペーンの案内が。

妻から担当さん変わったの?と聞かれたので、ハガキを見てみると
なんと先日訪れたプジョー目黒さんからでした~。
わざわざありがとうございます(^^;)
田舎者という理由で切られないで良かったです(笑)
Posted at 2017/01/23 00:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年01月09日 イイね!

プジョー神奈川俱楽部あけおめツーリング2017

プジョー神奈川俱楽部あけおめツーリング2017まず、元旦からちょっと振り返りです。
この日は暑い位だったので、どこの神社仏閣もすごい混み具合だったでしょうね。


2日からは妻の実家に帰省していました。
例によって、長男は本格的にフライトシミュレーターで練習です(^^;)


空港駐車場ではシトロエン・C4ピカソさんがいらしたので、そのお隣に♪


帰りの由比PA付近からは夕焼けが写った富士山がよく見えました。
いつか薩埵峠から見てみたいものです。


新東名が完成するまでは富士川SAから渋滞で東名の本線に入るのに1時間待ち
といった時代もありましたが、それが嘘のようです。
集客のためか現在観覧車を建設中でした。


昨日は三浦半島まで行っていました。
三崎口駅前にはミシュランのラッピングバスが!
長男に言われて気づきました。ぜひ、全貌を拝見したかったです。


目的は京急・油壷マリンパークで開催されたこちらの仮面ライダー・エグゼイドショー!
午前の部は外で開催でしたが、午後の部はなんとイルカショーなどを
行うスタジアムでの開催でした。とても貴重なものを見れました(笑)


そして、本日です。
プジョー神奈川俱楽部あけおめツーリング2017開催しました!

といっても、今回は事前にご相談させて頂いたてっちゃん@黒猫のりさんに
ほとんど企画して頂き、ありがとうございましたm(__)m

10時集合ということで私は9:23に到着しました。
しかし、9:40には全員集合という到着っぷりです。ほんと素晴らしいですね!


あれ、もう1台?と思いきや一般のオーナーさんでした。


10:20頃てっちゃん@黒猫のりさんを先導に出発で~す!


例によって、出庫渋滞ですが、他のお客さんがいらっしゃらないので
遠慮しなくても大丈夫です。


信号ではぐれたためプジョー3台で東京ゲートブリッジを渡ります。
ここを隊列で走れたら、写真の納め甲斐があったでしょうね。
まぁ、東京なので事前に整えなおす場所が無いため仕方ないです。


ゲートブリッジを渡るとすぐに新木場なんですね!
一般道で千葉方面に抜けるには大変ありがたい橋ですね。




ゆりかもめの下も走行しました。きっと、注目されていたでしょう♪
この直後に妻と子供たちを降ろします(^_^;)


プジョーの隊列で立体駐車場に入るのも初かもです(笑)


総勢14台並びました~♪
これだけ並んでも308がいないのです。。。代わりに、RCZは3台も!


お昼は新年会に相応しく焼肉です。
お店のチョイスもてっちゃん@黒猫のりさんありがとうございました。
おかげで美味しく頂きましたよ~。


最後の会計は「55500円」。
何か正月から幸先良い感じです♪

ドリンクは個々に単価の異なるものを注文したので、
1人でも別ドリンクを注文したら、この金額にはならなかったですね~。


競艇が休みだったので、こちらにしたそうです。
私自身、競艇場って初めてみました。レースしている時も見てみたくなりました(笑)




ネイシャ・ブルーの207が本日は2台!SWとCCです。
take702さんも興味深く見比べていらっしゃいます。


そして、本日のサプライズ。naopeiさんの登場です!
昨日、途中で合流したいと伺ってはいたのですが、ハイドラで確認するも
ちょっと距離が離れていたので、本日は難しいかと思っていると、食事を終えて戻って来たら
15台一列に並んでいました!!!!!

我々が戻った頃は駐車場は大変混雑していたんですが、
私の隣が空くのをずっと待っていたそうです。

しかも、本日の参加者全員の名前を予習していらっしゃるという
前代未聞の功績に感動しました(ToT)

本日は家族を迎えにすぐに失礼してしまいましたが、
また今度ゆっくりご一緒しましょう!


帰りもRCZの皆さんと共に♪


そして、子供たちを途中で降ろしたお台場へ再び向かいました。

ちょっと格安でチケットを入手したLEGOLAND TOKYOって所に
行ったんですが実際に乗り物もあって楽しかったですよ。


最後はガンダムのプロジェクションマッピングを見て帰宅しました。
Posted at 2017/01/09 23:53:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「この年収ってほんとなんですかね?🤔(Indeedより)」
何シテル?   11/06 18:06
2016年7月よりプジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation