• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

3月4月は・・・。

ご無沙汰してます。

年明けからプライベートで優先しないといけないことがありまして、
特に3月4月はほとんど走行していませんでした。

そして、4月の給油回数はなんとゼロ
自分で車を所有してからは初めてかも知れません。

3月はkabosuさんの306カブリオレお披露目オフが宮ヶ瀬であるというので、
滞在時間15分のために行ってきました(笑)

kabosuさんご一行は既に移動されてしまっていましたが、307な方々がいらっしゃいました。


206RCの方々もいらしてました。コンパクトでかっこ良いですね。
左H、MT車なので一度運転してみたいです。


こちらには猪鍋を召し上がる方々が移動されていました。
(車内からではなくて降りて撮影すれば良かった・・・)


その後、とある駐車場に移動するとこちらでも406のプチオフですかね???
406ブレーク(?)と


かっこ良い406セダンがいらっしゃいました。
こちらの406は再び数週間後にもお見かけしました。


また、ある日運転しているとシトロエンC3ピカソのような車両が
前を走っていたのですが、日本未発売だし、目の錯覚だろうと思っていると、
なんと本物のC3ピカソでした!

実はこのお車自体は何度かイベントではお見かけしたことがあり、
昨年のさいたまイタフラミーティングでは隣りに停めさせてもらってました。

しかし、イベント以外で見かけるとびっくりしますね。
他の方のブログで拝見しましたが、この日は宮ヶ瀬に行かれていたようです。


また、別の日にプジョー小田原の前を通りかかるとバビロンレッドの5008が
展示されていました。この色を目撃したのは初めてです。
個人的には買い替えの最有力色ですが、そもそも5008自体も怪しくなってきてますが・・・。


GWは申し訳ないながらも10連休ですが、遠出は出来ないため子供を近所の公園に
連れて行ってあげました。
暑いのでオランジーナ持参で(笑)


一昨日は妻の両親がこちらに来てくれて、子供にお小遣いをくれたので、
そのお小遣いでプラレールを買いに昨日は近所のショッピングセンターに行くと
フレフレ幕張でお見かけして、その後、何度か近所でも遭遇している406に
お会いしました♪


我々も30分程度の滞在だったので、またもやニアミスです。
なかなかオーナー様とお会い出来ないのが残念です。。。


そんなこんなでフレフレセントラルも当初は行く予定でいましたが、宿も予約しませんでした。
ギリギリまで1人で日帰りで行こうか迷っていましたが、今回は自粛しました。

しかし、5月5日のプジョー神奈川倶楽部も今年初の朝どらには顔を出したいと思いますので、
よろしくお願いします!
Posted at 2013/04/30 02:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

バースデー

バースデーバースデー・ディナー後駐車場に戻ると、
なんとシトロエンC4ピカソが!
うちの付近ではめったにお目にかかれないのに、
お隣に止めて頂けたなんてとても嬉しいです。







本日は長男の誕生日会をしました。
早いもので4歳になりました。子供の成長ってあっという間ですね。

誕生日ケーキはチャギントンのウィルソンが良いというので、作ってもらいました。


夕食後お花見スポットへ行くと、ルノー・グランセニックが。
こんな色もあるんですね。


本日はプジョーとの2ショットはありませんでしたが、シトロエンとルノーと
2ショット出来たので満足です。
Posted at 2013/03/23 23:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス車 | 暮らし/家族
2012年11月19日 イイね!

5回目のフレフレ幕張

昨日はイオン幕張で開催されたフレンチフレンチ幕張に行って来ました。
自分にとっては5回目のフレフレ幕張になります。

湾岸線のTDR渋滞(?)が嫌なので、前回同様、首都高小松川線経由で行きました。
前回はマトラとご一緒出来ましたが、今回は206とご一緒出来ました。


皆さん既におそろいですね!
渋滞もさほど無かったのですが、今回は10時30分到着になってしまいました…。


こちらはシムカという車のようです。なんか運転しててとても楽しそうです。
映画とかに登場しそうですね。


こちらはルノーです。車種は不明です。
バンパー横のビバンダム君がかわいらしいですね。


イオンの看板をバックに記念撮影です。久々or初めて(?)フレフレ幕張で
307とご一緒出来ました。


お昼はファミリーな方々とご一緒させて頂きました。
HFさんお誘いありがとうございます!


帰りは市川PAにて恐らくびくびくkさんのシトロエン ジャンピーを発見しました。
新舞子等過去何度かお車はお見かけしてますが、未だご挨拶は出来ていません。

スライドドアが欲しい妻からは好評でした。しかし、左ハンドルは困るそうです。
そこですか…?
Posted at 2012/11/20 00:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2012年10月29日 イイね!

FBM2012

ご無沙汰しております。
みんカラへの書き込みはしておりませんでしたが、プジョー乗りとしての活動自体はしております。
先月はさいたまイタフラミーティングにも行ってきました。

そして、昨日は車山高原で開催されるFBM2012に行ってきました。
FBM自体は3度目の参加で日曜日は初参加となります。

土曜日は白樺湖ファミリーランドで家族サービス、白樺湖畔のホテルに宿泊し、
日曜日の朝に向かいました。なんと部屋は307号室!この時点でテンション上がります。
朝6時半頃から車山へ向かうフランス車達を部屋から眺めてました。


気温が低すぎたため、子供たちの体調が気になり、車山には9時半頃到着しました。
すると入り口付近はこの通り渋滞です。
偶然通りかかった方には迷惑だったかも知れませんが、
われわれとしては嬉しいですね。


フランス車のお祭りということで、色々飾ってみました。


こちらがアップです。しかし、メイン会場から離れていたので、どれだけの方に気付いてもらえたか…。


メイン会場はこんな感じでした。


ちょっと買いすぎました。
ノレブの救急車が以前ネットで見た時は1万数千円だったのが、
3,000円で手に入りました。
しかし、一番欲しかった307SW MC後のポリスカーは見当たらず。


お会い出来なかった方々申し訳ありません。また、来年お会いしましょう
Posted at 2012/10/29 00:28:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | フランス車 | 日記
2012年07月08日 イイね!

パリ祭

表参道に行くつもりで本日早起きしたのですが、
激しくお腹を壊しており行けなくなってしまいました。




そこで、新婚旅行でフランスを訪れた時のパリ祭の様子をご覧ください。。。

日付が変わると同時に花火が打ちあがります。
フランスで花火とは貴重な体験でした。

各国の要人達の車両でしょうか。プジョー607やシトロエンC6もいらっしゃいます。
 

戦闘機がトリコロールを作っています。
 

騎馬隊が集結してきました。隅にはプジョー107がおりますね。
 

軍事パレードで戦車が登場しました。
 

こちらは爆弾を積んでいます。権力を誇示している感じが嫌ですね。
 

トリコロールのパラシュート部隊が降りてきました。
 

頭上にヘリコプターが現れたかと思うと、
 

着陸し初めました!
 

緊急事態に備えて消防隊もスタンバっています。
消防車の前に現れるとクラクションを鳴らされます。
 

ヘリコプター達が着陸しました。


最終日だったので、以降は見られませんでした。
本当ならシャンゼリゼ通りも行きたかったのですが…。

また、パリ祭に行ける日を夢見て頑張ります!(笑)
Posted at 2012/07/08 14:37:17 | コメント(1) | トラックバック(1) | フランス車 | クルマ

プロフィール

「メルセデスベンツVクラスの個人タクシー🚕
カッコ良かった。乗り損ねた😩」
何シテル?   08/19 14:04
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation