• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

岡崎五朗さんといこう!(プジョー神奈川倶楽部5周年イベント)

岡崎五朗さんといこう!(プジョー神奈川倶楽部5周年イベント)9月末から秘密裏に準備を進めてきました
プジョー神奈川俱楽部5周年イベント『五朗さんといこう!』を昨日決行しました!

モータージャーナリスト 岡崎五朗さんは各種メディアや雑誌等で有名ですが、テレビ神奈川で『
岡崎五朗のクルマでいこう!』という番組をもっていらっしゃるので、神奈川県には特にファンが多いです。

番組ではプジョーやシトロエンはほとんど取り上げて頂いていますね♪


下記は2016年4月に308GTi by PEUGEOT SPORTを紹介された時のものです。
モータージャーナリスト 藤島知子さんとプジョー・シトロエン・ジャポン 英 元マネージャーとともに。

『クルマでいこう!』はテレビ神奈川以外では下記でも放送されています。

●群馬テレビ(GTV) 毎週日曜日 22:00~22:30
●岐阜放送 (GBS) 毎週土曜日 22:00~22:30
●三重テレビ (MTV) 毎週日曜日 12:00~12:30
●テレビ和歌山 (WTV) 毎週月曜日 24:05~24:35
●テレビユー山形 (TUY) 毎週月曜日 25:08~25:38
●LCV (ケーブル局) 毎週土曜日ほか 11:00~11:30ほか
(2015年10月現在)



しかも、五朗さんご自身もプジョーRCZ→プジョー308GTi by PEUGEOT SPORTを所有されています。
【プジョー】&【神奈川】とくれば、これはプジョー神奈川俱楽部5周年イベントに来て頂くしかない!
ということになりました(笑)
(かずぶー208さん発案ありがとうございました!)

まぁ、撃沈する覚悟で五朗さんと以前から交流があり、クルマでいこう!にも出演されていた元プジョー・シトロエン・ジャポン広報室長の城和寛さんに打診してみました。


すると、彼なら来てくれるかも知れないというご意見を頂いたので、ダメ元で連絡してみると、なんとすんなりOK!!!!!
(他のオーナーズクラブの皆さんへ 五朗さんご自身がプジョーオーナーという事で今回は特別に便宜を図って頂いております。他車にお乗りの方もお呼びすることは不可能ではないと思いますが、ある程度の出演料が必要になりそうです。)


しかし、プジョーオーナーとして最も注意を払わなければならないのが、
プジョー・シトロエン・ジャポン主催のプジョーライオンミーティング2016とのバッティングです!
これとバッティングしたら、参加者もばらけてしまい元も子もない。
そこで、PCJの当時広報マネージャーであった英さんにもご予定を伺いましたよ(^^;)
そしたら、その日程なら大丈夫ということでした♪

さらに、英さんからは10月にちょうど五朗さんがイタリア・ボローニャで開かれるNew3008の試乗会
日本から行くメンバー3人のうちの1人になっているという情報も頂きました!
New3008はプジョーの最先端の技術を集約しており、今後発売されるプジョー車の基準になる車なので、
タイミング的にももってこいでした!



『五朗さんといこう!』については10月の朝ドラで発表しました!

子供の運動会が前日の雨で順延になり、当日は8時半に早退させて頂きました。
発表の場に同席出来ずに皆さんの驚いた顔を拝見出来なかったのが、残念でなりません(笑)
急遽、ポンポコさんに代役を担っていただき、ありがとうございましたm(__)m

しかし、五朗さん目的で来てしまうと、5周年の交流にならないということで
現プジョーオーナーかつ今年度参加したことがある方とちょっと厳しめの条件にしました。
OBの方々などで気分を悪くされた方申し訳ありません。

会場も当初は12月4日の定例朝ドラを予定していたので、ポンポコさんにはかなりの会場を調べて頂きました。しかし、五朗さんがスペインで開催されるLEXUS LCの試乗会とバッティングしてしまったので、18日に変更させて頂きました。
まぁ、出演フィーの桁が異なると思いますし、LCの試乗ともなると今後の五朗さんご自身の活動にも影響すると思うので、もちろんOKさせて頂きました。

ポンポコさんには再度場所を探して頂き、今回の海老名市文化会館となりました。
遠方の方には東名厚木や圏央道海老名ICからのアクセスも良くなったので、むしろ良かったかも知れません。

その後も継続してポンポコさんにご意見頂いたり、新任のChirusanにもご協力頂き、何とか当日を迎えることが出来ました。

当日は駐車場が8:15開場とのことだったので、私は8:10着で向かいました。
そしたら、なんと入口までプジョー渋滞になっているじゃないですか~!!!


やばい、かなり出遅れました・・・。
タカ407さんには駐車場の誘導をお願いしていましたが、
実際は他の皆さんにもご協力頂きありがとうございましたm(__)m


シリーズ毎に駐車するために暫定で駐車して頂いています。


本日のスペシャルゲスト『岡崎五朗』さんの到着です!
前日は新型ポルシェ・パナメーラのイベント?で福井にいらしていたはずなのに早朝からありがとうございました。

五朗さんには実際にきちんとご挨拶したことが無かったので、11月末のフレンチフレンチ幕張には電車で行き、その足で六本木にある東京ミッドタウンのイベントに向かいご挨拶してきました。


事前にインスタグラムでボディーカラーは確認済みでしたが、全体を見るとさらにカッコ良いですね~。

この会自体は8:30~9:00に集合としていたのですが、五朗さんを含め8:30には40台以上が集まっていました(@_@)

ほとんどの方が朝ドラで即参加表明して頂き、若干のキャンセルも予想しましたが、なんとキャンセル・ゼロでした!
師走の忙しい時なので、皆さん色々調整して頂いたんだろうと思いますm(__)m


おだちさん、フジぺさんご夫婦の車は五朗さんと城さんにも注目されていますね。


てっちゃん@黒猫のりさんの光るライオンエンブレムにもお二人も興味深々です。


これだけの台数になると大抵一般のお車がどこかに止まっていたりして、すべてプジョー!
という訳にはいかないですが、今回ばかりは大成功でしたね!


しかし、五朗さんの308GTiを含めて、遠くは栃木、群馬、静岡からもご参加頂き、プジョー43台。
駐車場は曲がっているが、やはり先は写らず。。。 まぁ、致し方ないですね。



事前に写真を集めたスライドショーを作成しておいたので、パソコン持参で臨みました。
RCZのマウスにFBMで購入したプジョーのモバイルスピーカーがこんな形で役に立つとは思ってもいませんでした(笑)

動画作成に関しては事前にてっちゃん@黒猫のり先生にアドバイスを頂き、当日のセッティングも手伝って頂きましてほんと感謝しています。

会場側の不備でプロジェクタ&スクリーンが用意されていなかったり、
ワイヤレスマイクが壊れていたりトラブルも若干ありましたから。


選曲はかなり迷いましたが、地元の厚木&海老名のご出身で
今年の夏にはデビュー10周年ライブをこの海老名で開催した「いきものがかり」にしました♪

かぼすさんが仲間を探しに箱根にいらしたブログから紹介させて頂きました\(^o^)/
今があるのはすべてかぼすさんとそこで遭遇したヨッシーさんのお陰ですね~。




そして、待ちに待った五朗さんのトークショーです。

私からは事前になぜプジョーを所有されているのかとNew3008という
最新のプジョーを体感された感想などを中心にお話し下さいとしかお伝えしていません。

しかし、さすがテレビ番組を持っていらっしゃるだけあって、原稿なしで面白可笑しく
みんなの興味をひきながらお話しされるのはさすがだと思いました!

そして、五朗さんご自身はプジョー406も所有されていたそうですよ!
今となってはどの車もある程度の性能はもっているので、五朗さんの車を選ぶ基準は
どんな車に乗ると楽しいかだそうです。
そういう意味で日本車とフランス車はデザイン段階で大きな差があるようですね~。

これまでももちろんファンでしたが、さらにファンになりました~。


もちろんプジョー神奈川倶楽部のマグネットもお渡ししましたよ~。
また、朝ドラにも遊びにいらして下さいね。



私も空かさずサインを頂き、ありがとうございました。
しかし、自宅に飾るという意味では本名にすれば良かった。。。


皆さんも満面の笑みで開催した甲斐があります(ToT)


ヨッシーさん、さすがです!
私は色紙やTシャツ位しか思いつきませんでしたが、RCZの広告?にサインして頂くなんて。
そして、ヨッシーさんにも11月の朝ドラの時にも色々相談に乗って頂きましたね(;_;)


記念すべきツーショットも撮って頂きました!
しかし、決めポーズまで慣れていらっしゃいますね~。


最後は五朗さんの車を囲んでみんなで記念撮影♪


名残惜しいですが、時間となってしまったので、ここでお別れです。
来年は五朗さん出演イベントに突撃しようかと思います(笑)


さようなら~。また、お会い出来る日を楽しみにしています。
その時もプジョーでいて下さいね(笑)



9月下旬から準備をしてきましたが、夢のような時間は一瞬で終わりました。

多くの方々のご協力もあり、5周年としては最高のイベントになりました。
10周年、20周年と続いて欲しいですが、次に開催する方にハードル上げてしまってすみません(汗)




帰り道はKIMOさんの307CCとしばしランデブー。
拝見するのはこれが最後だと思うと泣けてきますね~。
ただ、自宅?に保管されるということで、プジョー愛半端ないです。
ミニのコンバーチブルになってもまた遊びに来て下さいね~。


2016年ラストなのに皆さんと会食にも行かず向かった先はこちらです。
ほんとは参加出来ない予定でしたが、長男の出番が午後になったので、
東名をかっ飛ばして、間に合いました(汗)
(長男の予定にバッティングさせた訳ではなく、五朗さんの予定に後からバッティングしてしまったんです。)

そして、何と長男がエントリーしたクラスで1位になることが出来ました!
元々、突出して成績が良い訳ではなかったので、彼自身もほんとに驚いていました。

親子共々最高の1日となりました♪


昼食は15時過ぎにコンビニ弁当です。でも、皆さんと食事行きたかった。。。


今回もいろいろ頂き、ありがとうございました。


こちらは家宝にします(笑)
長男もクルマでいこう!の存在は知っているので、
ちょっとでも勉強や遊びの励みにしてもらえたら嬉しいです。


また、プジョー神奈川倶楽部でお会いしましょう♪


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最後にちょっと余談です。

先週の金曜日は5周年イベント準備のため有休を取ったのですが、
余裕こいて午後にこんなことしてました。

シトロエン小田原にて【シトロエンC4ピカソ BlueHdi】試乗♪


同じPSAのミニバンでありながら、インパネがこんな違うんですね。


360度ビューは標準だそうです。


シフトをRに入れると、ミラーが下を向きます。
14年前に600万超のトヨタ・ソアラを運転した時はついていましたが。


プジョー308アリュールや508GTより若干エンジン音が大きい印象を受けましたが、まぁ問題ないです。
停止段階からの加速もトルクがあり、気持ち良いですね。あっという間60km/hまでいきます。


こちらのシフトは先代から変わりないんですね。


しばらく展示されていたプジョー5008も婿入り先が決まったそうです♪
購入されたオーナーさんはかなりのお買い得ですよ!


こんな事やっていたために土曜は深夜に洗車のため外出するだけで1日中家に籠っていました(爆)
まぁ、一度は自動車業界に入りかけて、内定者として本社や工場見学もしたのに入社しなかった自分にとって、こんな形で自動車業界の方とご一緒出来たこととプジョー大好きな皆さんに喜んでもらえたことで、まったく辛くはなかったので、ご安心下さいね~。

むしろ、本業もこれ位精力的に取り組めれば、良いんですが。。。


本日はC4ピカソばかり3台も。


備品を購入しに行ったショッピングセンターでもプジョー307とツーショット♪


そして、事前にクーポンをゲットしていたので、試乗記念にこちらを頂きました。
トリコロールの2CVなんて、とてもおしゃれです。


その後、皆さんに配布したネームプレートや名刺、色紙も購入!


飲み物も沢山買い込みました。
フランスということでエビアンで揃えたかったんですが、足りなくてすみません。
ただ、私が買ったエビアンを五朗さんも召し上がっていて嬉しかったです(笑)


最終的にネームプレートも無事完成しました!
このネームプレートへ五朗さんにサインしてもらっていた方もいらっしゃいました!


それにしてもこの秋から冬は怒涛のイベントラッシュでしたね。

プジョー神奈川俱楽部 定例朝ドラに加えて、こんな感じでした。
9月 湘南T-Siteモーニングクルーズ『フランス車』
9月 神奈川キャンピングカーフェア 川崎競馬場
10月 La Festa Mille Miglia 2016 箱根園
10月 フレンチブルーミーティング 長野県車山高原
11月 プジョーライオンミーティング 浜松・渚園
11月 フレフレ幕張&DS Day
12月 PEUGEOT3008 AMPLIFIED EXPERIENCE プジョー目黒
12月 プジョー神奈川俱楽部5周年イベント


すべてが終わりかなり放心状態です(笑)

過去のブログもよろしければどうぞ♪
■2016年 皆勤賞!
4月 5月 6月 7月 8月ひまわりオフ 9月 10月 11月 12月
■2015年 皆勤賞!
4月 5月 6月 7月 8月ひまわりオフ 9月 10月 11月 12月
■2014年 皆勤賞!
4月 5月 6月 7月 8月ひまわりオフ 9月 10月→雨中止 11月さいたまイタフラ 12月
■2013年 この年は親族が体調を崩してしまったためほとんど参加出来ていません。
4月→雨中止 5月 11月 12月
■2012年
6月 12月富士スピードウェイ
Posted at 2016/12/20 01:29:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「ホワイトライオンのキーホルダーが¥3,500で販売されてました。購入された方がすごい😅」
何シテル?   08/04 21:12
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation