• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

ようやく遭遇

新東名開通前にどなたかのブログで海老名SAに下の
フィアット・アバルト500が展示されているのを
拝見したので、行ってみたのですが、既になくなっていました。

あれから4~5カ月経過してようやく本日横浜駅で遭遇しました。
それにしても横浜の街は汚いですね。




キャンペーンガールのお姉さんにチラシとトランプを頂きました。


その後、東急ハンズに行くとプジョーの子供用自転車が販売されていました。
29,800円でちょっとお高いですね。
でも、プジョーにこの自転車を積み込んでお出かけしたいです。
Posted at 2012/07/31 20:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

猛暑の中横浜へ

今日は妻が習い事をしている先生の発表が横浜マリンタワーであるというので
久しぶりに山下公園付近へ行ってきました。

すると、以前どなたかのブログで拝見したことがあるのですが、マリンタワーの前を
シルバーのランボルギーニ・ガヤルドとゴールドのムルシエラゴが走り去りました。
 

こちらが分かりにくいですが、ムルシエラゴです。
ミラー仕様というんですかね???
 

その後、長男がどうしても乗りたいというので、山下公園から赤レンガ倉庫まで
シーバスに乗りました。係のおじさんが笑顔で見送ってくれます。
 

赤レンガ倉庫の駐車場には508SWと307CCが揃って停まってました。
 

そこを406クーペが通りかかりました(笑)
 

赤レンガ倉庫ではハワイアンなイベントをやっていて
ハワイのビーチが作られていました。うちの長男は裸足になってお山を
作ったり、走り回っていました。
Posted at 2012/07/29 23:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2012年07月28日 イイね!

今年初

花火大会に行って来ました。数は少ないですか近くで見れたので、すごく楽しかったです。



ところで、本日発見したVWです。こちらの車名分かる方いらっしゃいますか?
ドイツのVWのサイトを見ても見つかりませんでした…。
シャランよりも大型のミニバンのようで左ハンドルでした。

Posted at 2012/07/28 23:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年07月22日 イイね!

新幹線なるほど発見デー

夏休みのイベントとしてJR東海 浜松工場で「新幹線なるほど発見デー」というのが
開催されるので、浜松に前日入りしました。

遠州豊田PAではRCZと後期型308を積んだキャリアカーが!

 
長男にとっては先日大井車両基地と京都の山科付近で偶然目撃したのも含めて
3回目のドクターイエローです。
自分は走行中のは見損ねたので2回目ですが…。
 

新幹線車体上げ・載せ作業実演としてN700系が宙に浮きます。
車輪が外れると初めて知りました!
 

ロープが張られているのですが、その内側を新幹線が通るのでびっくりです。
 

 

新幹線の工場を初めてみました。
 

ミニトレインも乗車出来ます。
うちの長男はドクターイエローに乗りたかったらしいですが、
700系になりましたが順番なので仕方ないです。
 

車は浜松駅付近にとめたので、帰りは遠鉄百貨店に寄りました。
遠州百貨店から見るアクトシティです。立派ですね。
 

今日はプジョーネタが少ないので、駐車場にとまっていた307をパシャリ。
新幹線の停車する駅付近なのに、1日止めてなんと700円でした!


帰りはうな丼と浜松餃子を食べて帰りました。
昨年も同じ店でうな丼をいただきましたが、今年はうなぎが切実な感じなので
やはり小さかったような気がします。
Posted at 2012/07/22 23:16:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年07月17日 イイね!

涼しいところに行きたくて

15日(日)は日帰りで八ヶ岳に行ってきました。

こちらの207は良い場所に止められてますね。

 
うちの307はちょっと離れて駐車しました。
なんかカラフルですね。フランス車の集まりみたいです(笑)
 

トラクターメーカーJOHN DEEREの車両です。スズキのマークが変更されてますね。
清泉寮をはじめ、八ヶ岳PA等でもこのJOHN DEEREのグッズが沢山販売されています。

後ろはこんな感じです。
 

その後、野辺山SLランドへ行きました。
昨年はGW明けだったので空いてましたが、今回は3連休だったので、 けっこう混んでました。
 

個人経営のようですが、こんなSLが敷地内を走ります。
 

走っても追いつけそうな速度で一周します。 でも、楽しいですね。
他にも小型の鉄道やゴーカートなど手頃な金額で乗れますよ。
 

ガソリンスタンドを探して野辺山駅までやってきました。
ここはJR最高地点にある駅「野辺山駅」です。小海線がちょうどすれ違おうとしていました。
 

帰りは22時頃なのに大月から30kmの渋滞だったので、河口湖経由で帰ることにしました。

しかしながら、東名が事故で7時間に渡る通行止めのためR1で箱根に向かいました。
ですが、激しい渋滞により 箱根スカイライン→芦ノ湖スカイライン→箱根新道で帰ろうとしましたが、 数メートル先が見えない程の激しい霧でしたので、再度R1に引き返しました。
夏の箱根をあまく見てはだめですね。

スマートフォンで東名の状況を確認すると通行止めが解除されてたので、
再び御殿場に引き返し、無事帰宅しました。
Posted at 2012/07/17 23:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「本日の岡崎五朗のクルマでいこう!はプジョーリフターです。早くNEW3008も取り上げていただきたいですが😅」
何シテル?   08/10 22:05
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
1516 1718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation