• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

突然ですが…。

MINI ペースマンに乗り替えました。

というのは冗談で、307SWを修理に出したら、代車でミニペースマンがきました。
2013年3月デビューの車ですが、現時点でみんカラにも11台しか登録がない希少車です。

完成度が高い車だなと思ったら、6ATで新車価格325万円もするんですね!

それが僅か1000kmちょっとしか走行しておらず、新車の匂いがぷんぷんします。


サイドショットもかっこ良いです。


キーもオシャレですね。


リアはエンブレムも大きくインパクトがあります。


センターメーターは迫力ありますね。しかし、大きすぎてちょっと見ずらいです。
なので、デジタルもついています。


チャイルドシートもしっかり装着出来ます。
こんなファミリーカーもありかなって思いました。

しかし、この価格だったら、プジョー5008にするでしょうね。


エンジンは最近のプジョーと同じBMW製の1.6リットルターボエンジンです。
加速は307SWよりはるかに良いですね。停車時からのスタートも余裕です。
形状はこんな感じですが、高速での安定性もすごいですね。さすがドイツ車です。

ただ、ブレーキはプジョーよりあまい気がします。


代車をお借りしたのはこちらです。モデル末期の308と208のツーショット。
そろそろこれも見れなくなるでしょうね。


5008と308のツーショットです。5008も近々MCしますし、こちらのショットも貴重ですね。


そして、分かりづらいですが、ミニ ワンとのカルガモそうこうです。
ミニの場合は台数が多いので、すぐカルガモしますね。


出かけたショッピングセンターで早くもオフ会です(笑)
後ろはオールドミニですね。


Posted at 2014/01/13 12:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月02日 イイね!

箱根駅伝の協賛社がプジョーだったら。

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、箱根駅伝が始まりましたね~。

走っている大学生達が若く見えるのは年をとった証拠ですね(笑)

箱根駅伝は自分の住む神奈川県がほとんどなので、
応援にも行こうと思えば行けますし、自分の出身校も出場しています。

しかし、これまでお恥ずかしいですが、一度も応援に行ったことがありません。。。

もし、協賛が○ヨタではなくプジョーだったら、必ず応援に行くだろうなと思ったのでした(笑)




写真はプジョー京都に掲載されていたプジョーキャラバンの画像をお借りしました。
Posted at 2014/01/02 09:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「ホワイトライオンのキーホルダーが¥3,500で販売されてました。購入された方がすごい😅」
何シテル?   08/04 21:12
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation