• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

箱根雪遊び

先々週と先週立て続けに関東を襲った大雪ですが、
街中の雪はすっかり溶けてなくなってしまいました。

そこで、箱根はどうかな?と思いノーマルタイヤですが行ってみました(笑)
でも、恐いので一応事前に目的地の施設には電話し状況は確認しましたよ。

箱根新道は通行出来るようでしたが、ターンパイクは今朝7時の段階では通行止めのようでした。
しかし、途中で解除になったようでした。

元箱根付近に着くと予想通り、大量に残っていました。
歩道は封鎖されたままで歩行者の方達は道路を歩いています。



箱根神社前ではただでさえ道が狭いのですが、大雪の影響ですれ違う事が出来ず
数分間この状態で止まってました。


結局、前の車の方達は戻ってきました。


さらに、道は狭くなっています。。。山のホテル付近までこんな感じでした。




池の水は凍りついたままです。魚たちも寒そうですね。


まずは昨年同様雪遊びをしてみました。昨年は人工雪だけだったんですが。。。




駐車場にはインフィニティのビッグSUVがいらっしゃいました。
7人くらい乗れるんですかね?楽しそうです。


通りかかったタンクローリーもすれ違えずにバックしてました。
普通車が下がるべきだと思うのですが(笑)


駐車場はこの通りキレイに雪かきしてくれていました。
気づくと久々の快晴ですね。


その後、記憶に残る限りでは初めて駒ケ岳ロープウェイー乗りました。
50周年だそうです。おめでとうございます!


行き先の駒ケ岳はこの通り真っ白です。


ロープウェイから見下ろすとこの通り未だに銀世界です。
まだ町内は通行止めも多いようです。住民の方達は大変だったでしょうね。


山頂の神社(箱根元宮)まではこんな感じです。
神奈川県でこんな風景を見れるとは思いませんでした。
大人往復1,050円ですし、今おすすめですよ!


乗車券を購入する時は雪かき終わってないので、神社まで行けませんと
言われたのですが、雪かきされてますね~。


と思いきやここでおしまいです。この先は階段でした。
妻と子供達は長靴なのでさくさく登ってましたが、自分は普通のブーツだったので
まったく登れません。。。かかとで上るようにしたら何とか登れました(笑)


ようやく山頂に到着です。神秘的な光景でご利益ありそうですね♪


ロープウェーの乗り場からかなり歩きました。太陽が雪に反射してまぶしいです。
そんな時、2歳の次男は山の反対側にさくさく歩いて行こうとしました。
滑落の危険があるので、行かれる方はくれぐれも注意して下さいね。


またこの道を歩いて帰ります。帰りは滑るのでさらに注意が必要です。
でも、妻に言われて斜めに歩いたら意外と大丈夫でした(笑)


箱根園までもどってきました。ベンツのクレープ屋さんもこの通り雪に埋まったままで
営業していませんでした。


スタッドレスタイヤ&チェーンがあれば、降った直後に行ってみたかったですね。
Posted at 2014/02/23 02:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ホワイトライオンのキーホルダーが¥3,500で販売されてました。購入された方がすごい😅」
何シテル?   08/04 21:12
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation