• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

フレンチフレンチ幕張2014秋

昨日は自分にとっては7回目のフレンチフレンチ幕張に参加して来ました!

3連休の中日ということもあり、遠方の皆さんも多かったのではないかと思います。
しかし、東京ディズニーリゾートの渋滞がかつて見たことない程激しかったですね~。

子供も連れて行ったので、衣装はもちろんこちら!で行きたかったのですが、
妻に高いと却下されてしまいました・・・。
セールシーズンにまたリベンジしたいと思います(涙)



当日、なお5008さんには朝8時前に用賀PAで休憩中に抜かれて、
その後、東関道 湾岸習志野ICで追いついたのですが、
イオン幕張前の交差点を自分は右折してしまい隊列走行し損ねました。
すみません~。


プジョー神奈川倶楽部の皆さんです。
TDR渋滞お疲れ様でした~。

こちらのクーペ407の方ははるばる広島からいらしたようです。
すごいですね~。お車拝見出来て良かったです。


こちらは50台限定の3008 『Napapijiri』です。
両サイド・リアの専用エンブレムに加えて、ホイルにもロゴが刻印されています。
さらに、専用のレザーシートとこだわりが感じられますね。


そして、こちらは殿堂入りされたatsu3223さんの406クーペ(笑)


こちらは遠路はるばるいらした504。
実はFBMで以前かってに並べて撮らせてもらったことがあります。


アメリカンな605の登場です。フレフレにはあまりいらっしゃらないジャンルの車ですよね。
賛否両論あるかも知れませんが、自分は結構好きです。


こちらも注目を集めていた505です。FBMでは結構な台数いたので、
こんなに注目を受けていなかったのが不思議ですね~。


そして、お決まりのショット。こんな感じでいつまでも続けられると良いですね。


RCZオフがさいたまスタジアムで開催されていたので、フレフレは少な目です。
一番左のRCZはエンブレムが前後ゴールドでした。


そして、カングー村の中にはこんなプジョーもいらっしゃいました。
これで通勤出来たら、通勤も楽しくなりそうです(汗)


その後、家族で葛西臨海公園に向かうと駐車場には
写真のロールスロイスやフェラーリ360モデナ、ベントレーコンチネンタルなど
セレブな車たちもいらっしゃいました。うちの地元の公園には絶対いないです(笑)


そのまま公園に向かい歩いているとペルネラ・ブラックの5008プレミアムが
いらっしゃるではないですかぁ~!すかさず撮影して移動しようとすると、


その斜め前にはもう一台5008シエロがいらっしゃいました!

自分の認識している限りではFBMでも3台、さいたまイタフラで1台
今回のフレフレ幕張でも2台しかいないはずなのにこの場内に自分を含めて
少なくとも3台はいらっしゃいます。
輸入車比率も高く、葛西臨海公園恐るべしですね。


帰りにもいらっしゃったので、並べてみようかと思いましたが、
不審者感満載なので諦めました・・・。


夕食は横浜市磯子区付近で済ませ、駐車場に戻ると隣にはベンツのVクラスが。
うちの5008ですら、車幅が1800㎜を超えてるのに、この違いにはびっくりでした。


イオン幕張の食料品街に立ち寄るとマジョレットが販売されていたので、
念のため、物色してみるとなんとルノーセニックが残っていたので、
空かさず購入しました。しかし、プジョー508は未だに入手出来ていません。


フランスフェアで試食させていただいたトリュフチョコとビスケットを購入しました。
ビスケットには今は無きカルフールの文字が・・・。



今年も皆さんお疲れ様でした。
自分にとっては残すイベントはプジョー神奈川倶楽部12月オフのみとなりました。
1年あっという間ですね~。
Posted at 2014/11/24 23:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2014年11月03日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部 11月朝どら(さいたまイタフラ編)

プジョー神奈川倶楽部11月朝どらはさいたまイタフラミーティングに変更になったので、
朝7時半に東名高速 港北PAに集合です!
(さいたまイタフラは2年ぶり2回目の参加です。)

10月は台風のため延期となったので、実に2か月ぶりです。
2か月前の大雨とは一転今回は快晴に恵まれました。
と言っても、FBMに参加されていた方が多かったので、2週間ぶりですね(爆)

今回の自分の勝手なテーマは再会でした。



東名をプジョーで連なって走ります。


東北道を降りると、デロリアン、プジョー、シトロエン、シトロエンと
まるでフランスにテレポートしたようです(笑)


さいたまスタジアム2002 正面駐車場に集合です!
8:30到着の予定でしたが、3連休の中日&事故のため30分遅れての到着でした。


そして、皆さん揃って東駐車場である会場へ入場!



ここからは場内にいらしたプジョーさん達です。
407、208


106、205


206、308


106


206、207
こちらの206はシートを貼っているようでした。すごいですね~。


一番手前の方は違いますが、プジョー神奈川倶楽部の皆さん。
長すぎて自分の5008まで写りません。。。


今回は(今回も?)5008が1台しかいなかったので、508とのツーショットです。


こちらはデロさんのデロリアン。
今回は旦那さまがデロリアンで、奥さまが406で参加です。
会場ではやはりかなり注目されていました。
アメリカで初回登録され、カナダで2回目の登録、
そして、デロさんがイタリアで購入し、日本に戻られる際に持ち込んだとか。
ということで現在4か国目だそうです!


納車直後に箱根をドライブした際に芦ノ湖畔に止まっていて、
ただものではないと並べて写真を撮りましたが、やはりただものでは無かったようです(笑)
数か月ぶりの再会


205ターボ16(ロードバージョン)


先日、白樺湖畔でもも目撃した406クーペ。


今回はフリマも沢山ありました。密かに1/43 プジョー504の消防車を購入(笑)


そして、本日もっともびっくりしたのはこちらのホンダ N ONEです。
なんとFBMの際に同じペンションに宿泊した方です。
こんなすぐに再会出来るとは(笑)



シトロエン C6、ルノー スポールスピーダー、プジョー 308SW。
すごい並びですね。


306、106


206CC、309


308SW、308SW


会場全体。すごいですね~。
今回噂では400台超だったそうです。


プジョー607


プジョー306MAX


205、RCZ R


307SW、307CC


そして、家族サービスのため北斗星に乗って北海道へ~。
と言いたいところですが、午後は大宮の鉄道博物館へ。


次回は早いもので今年最後のプジョー神奈川倶楽部 朝どらですね。
よろしくお願いします!
Posted at 2014/11/03 12:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2014年11月01日 イイね!

プジョー・シトロエングループ 陸揚げ港

プジョー・シトロエングループ 陸揚げ港先日、うちの妻が近所のドラッグストアーで買い物をすると
店員さんが荷物を車まで運んでくれたそうです。
(小さい子供2人いると、そういう心遣いほんとに嬉しいです。)





すると「これプジョーよね?」と聞かれ、
「うちの旦那、愛知県の豊橋でプジョーの陸揚げしてるのよ
っておっしゃったそうです。


神奈川のわが家から豊橋まではおそらく250km超はあると思います。

そして、お忙しくてなかなか帰って来れないそうです。
なんなら自分が1週間位有給とって代わりましょうか?って言いたい程です。(笑)

ちなみに、2013年10月より千葉県千葉市の千葉港から愛知県豊橋市の三河港
変更になったそうです。

プジョー豊橋のブログ東三河県庁ニュースにセンター内の写真が掲載されているので、
興味あればご覧になって下さい。

うちの5008もここを経由して来たんですね。
久々に懐かしい場所に連れてってあげたくなりました。

さて、何を口実に豊橋に行きましょうかぁ~(爆)

ちなみに、冒頭の写真はまだ千葉港のものですが、下記よりお借りしました。
Le Style PEUGEOT : Vol.4 プロたちの技が光る、プジョー車陸揚げの舞台裏

また、自分の実家の数件隣の息子さんがプジョーの直営店でメカニックをされていたり
意外とプジョーとご縁があるものです。

やはり相思相愛でしょうか(笑)
Posted at 2014/11/01 03:28:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「プジョー神奈川倶楽部ひまわりツーリング🌻開催中」
何シテル?   08/03 08:14
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation