気づけば、あっという間に大晦日ですね。
さて、2014年を振り返ってみると、自分にとっての大きな出来事は
なんと言っても
307SWから5008への乗り換えでした。
2009年にフランスで発売され、2013年にはまさかの日本導入。
ようやくオーナーになりました。
そして、プジョー神奈川倶楽部も
皆勤賞を達成出来たことが喜びです。
さて、今年のふり返りを1月から順に。
◆1月
307SWを修理に出したら、超レアなミニ ペースマンがきました。
車両価格はMC前の5008シエロとほぼ同じです(笑)
結構気に入ったのですが、わが家は7シーターでないと・・・。
◆2月
関東は2週連続週末の大雪のためほとんど外出出来ませんでした。
2回目の大雪から1週間後に箱根を訪れたのですが、この通りです。
◆3月
日本発売から約1年で早くも5008のフェイスリフトが発売されてしまいました。
その後、消費税8%となり、5008は価格が大きく上がりました。
◆4月
待ちに待ったプジョー神奈川倶楽部 朝どら@宮ケ瀬です。
駐車場も大盛況でした。1番目立つ場所に駐車です。
いつもギリギリですみませんでした。
◆5月
プジョー神奈川倶楽部 朝どら@箱根
GWの箱根峠は車中泊の方も多く、大変な混雑でした。
その後、何台かで恒例のラリック美術館に朝食に向かいました。
久しぶりでしたね。
◆6月
プジョー神奈川倶楽部 朝どら@宮ケ瀬
この日も大賑わいでしたねぇ。
プジョー神奈川倶楽部の朝どらの後に訪れたショッピングモールで
偶然プジョーの展示会が開催されていました。
フェイスリフト前の在庫が残っており、かなり良い条件を提示頂いたので、
この出会いがきっかけで買い替えとなりました。
写真にもチラッと写っていますが、担当の営業さんにははるばるわが家までお越し頂き感謝です。
1年半ぶり6回目のフレフレ幕張。
こう見るとカラフルなプジョーが減ってきましたね。
イベントでは最初で最後の307SW後期型エーゲブルーのツーショットです。
◆7月
プジョー神奈川倶楽部 朝どら@箱根
7月にお会いした方々は今年どっぷりと関わる方が多かったですね。
良い機会になりました♪
◆8月
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング(明野→清里→白樺湖→霧ヶ峰)
涙涙の307SWラストランです。2014年でもっとも楽しかったです。
また、来年も参加したいですね。
横一列に並べましたが、入りきれないほどでした。
RCZ R試乗
左ハンドルのMT車は楽しいですね。
納車タイミングの問題でまだ307SWだったりします(笑)
新しいディーラーさんのイベントが開催された帰り道508SWとのツーショットです。
ちょっといじった感じでとてもカッコ良かったです。
◆9月
プジョー神奈川倶楽部の朝どら@箱根
今回はミュゼオ御殿場で開催されたCG Festaに向かいました。
1番の目的はNew 308が日本で初めてお披露目だったからです。
しかも、この車両は貴重なMT車です。正規でMT車は販売されないそうですね。
◆10月
10月朝どら開催日。
台風のため中止となりましたが、1か月点検を予約していたので、
ディーラーさんを訪問しました。
FBM前になお5∞8さんと待ち合わせをして貴重な5008ツーショットが実現しました。
今回も
朝7:30に白樺湖畔に集合です。
日本各地のプジョー乗りの方々が一堂に会する貴重な機会です♪
FBM駐車場では初めてプジョー
807を目撃しました。
運転席にも座らせて頂き、いろいろ説明して頂き嬉しい限りです。
個人的には5008よりも807のボディサイズが望ましいです。
次期モデルは発売されないのですかね?
◆11月
プジョー神奈川倶楽部 朝どら
2回目のさいたまイタフラミーティングです。
前回はさいたま水上公園の時の参加なので、さいたまスタジアムは初でした。
早朝、港北PAに集合しみんなで向かいました。
6か月ぶり 7回目のフレフレ幕張です。
FBM・さいたまイタフラの余韻が冷めやらないままのフレフレは楽しいですねぇ。
各種イベントでプジョー・ボクサーにはお目にかかれませんでしたが、
兄弟車にお目にかかることが出来ました!
5008と比較してもこの違いはすごいです。
宝くじ当たったらボクサーを並行輸入で入れて、
キャンピングカーに改造しますね(爆)
◆12月
プジョー神奈川倶楽部12月ラスト朝どら@宮ケ瀬です。
次回は来年4月ということで参加された方も多かったのでは。
初めてオレンジツリーにまで参加させて頂きました。
来年はFBM・フレフレ幕張はもとより久々に東海エリアにも遠征したいですねぇ~。
さらに、来年は
3月7日が土曜日なので、307SWの時に参加出来なかった国道307号線にも
行ってみたいのですが、お許し出ますかねぇ。
現時点で妻にはもう307じゃないでしょって言われています・・・。
リアルにお会いした方もそうでない方も今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2014年12月31日 koukou
Posted at 2014/12/31 20:49:14 | |
トラックバック(0) |
プジョー | クルマ