• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

ノーマルタイヤで冬の山中湖へ

以前にも何度か湖面が凍結している山中湖を見に行ったことがあり、
ネットで検索したところ今年も一部凍結しているようなので、昨日は山中湖へ行ってみました。

5008はノーマルタイヤなので、もちろん天候と路面の状況はきちんと確認してから
行きました(^^;)

東名足柄SAで昼食を取りましたが、天気はこの通り。
付近に行ってもおそらく富士山は見えないでしょうね。


無事山中湖へ到着です。
ワカサギ釣りシーズンなので、屋根のある船が多数出ていました。

事前に凍結状況を確認した時にワカサギ釣りの状況がヒットして
入れ食い状態らしいので、いつかやってみたいと思ったのでした。


予想通り、富士山はまったく見えません。
今の時期、山中湖はダイヤモンド富士も見えるんですが、残念です。


そして、ネットでの情報の通り、平野付近は凍結してました♪
子供たちが喜ぶだろうと思ったのですが、残念ながら感動はなし(涙)

3年前に訪れた時はこんな感じでしたので、その時に比べるとまだまだですね。



奥の方は凍ってもいません。
ちょうど1年前の画像がネットに出ていたのですが、それは湖面が
真っ白でカチンコチンでした。今年は暖かいんですかね。

西湖まで行くともっと凍結しているようでしたが、
さすがにノーマルタイヤでそこまで行くのは怖いので、山中湖止まりです・・・。
スタッドレス欲しいなぁ~。



そして、長男がトイレに行きたいというので、付近のセブンイレブンによるとなんと307CCが。

駐車場が空いていたので、さすがに隣に止めるのは憚られこんな感じに(笑)


本日山中湖付近で遭遇したプジョーはこの1台のみでした♪


気温は0℃です。寒いはずです。
これで雨が降り始めたら、ヤバいですね~。


以前にも行ったことのある湖畔の酒屋さんで一休みです。
次男はソフトクリームを食べてました・・・。


馬刺しを売っているのを知っていたので、馬刺しを買うのも
こちらのお店に寄った一つです。

外で食べると相場的には1,000円前後かと思いますが、
この通り大変お安いです!
発泡スチロールの容器までご用意頂きました。ありがとうございます。


そして、一緒にワインも。山梨や長野に行くと大抵買ってます(笑)


こちらのお店ではこのようなガーデニング用のアイテムも販売されています。
フレンチな置物があったので、すかさず購入しました。


道路が凍結しないうちに帰ります。
帰りの東名で2008と並走しました。妻に撮影してもらいましたが、
夕暮れなので難しいですねぇ~。
Posted at 2015/01/25 05:44:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | 暮らし/家族
2015年01月20日 イイね!

がんばれ、5008!

がんばれ、5008!本日仕事中に妻からLINEが。

するとなんとペルラ・ネラ・ブラックの5008がツーショットで写っているではないですかぁ!
自分もイベントでも並べたことがないので羨ましい限りです。
(息子の幼稚園にも5008が1台いるそうなので、その方かも知れませんが・・・)

ところで、プジョーが2月より価格改定を行いますね。

5008については消費税増税の影響もありますが、
2013年2月のデビューから約30万円も値上がりしたことになります。
 デビューフェイスリフト消費税8%為替影響為替影響
 2013/2/142014/3/32014/4/12014/6/22015/2/2
プレミアム3,000,0003,090,0003,180,0003,240,0003,305,000
シエロ3,300,0003,390,0003,490,0003,550,0003,621,000

ただでさえ、販売が伸び悩んでいるのにそれに追い打ちをかけるようですねぇ。。。

5008も街中でちらほら見かけますが、私の知る限り頻繁に活動され
ブログ等も書かれている方は数名だと認識しています。

C4ピカソは沢山いるんですがねぇ。

そこで、プジョー・ジャポンさんへご提案です!
活動費を出して頂ければ、私がもっと日本各地へ出向き、その魅力をアピールし
販売促進活動に貢献しますよ!

要は各地のイベントへの遠征費を下さいということなんですが(笑)

ご連絡お待ちしています(笑)
Posted at 2015/01/20 23:24:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2015年01月12日 イイね!

BMW2シリーズアクティブツアラー×ミスチル

BMW2シリーズアクティブツアラー×ミスチルプジョーやフランス車以外の車ネタはほとんど書かないんですが、BMW2シリーズアクティブツアラーのこのCMヤバいですねぇ
(恐らくドイツ車をブログにしたのは2年前にVW シャランを試乗した時以来ではないかと・・・)


青春時代にミスチルにどっぷりはまった世代なので、あの映像にミスチルを組み合されたら、かなり心揺らぎます。
(1996年2月発売の「名もなき詩」なんて通算で1,000以上回は聞いてると思います(笑))

若い方やお子さんが独立された世代よりも青春時代にミスチルにはまった人たちがちょうど家庭を築き、その世代をターゲットとしているんでしょうね。

「青空。家族。BMW。」というセンテンスも素敵です。



そこで本日カタログをもらいに最寄りのディーラーさんに行って来ました!
そしたら、試乗も勧めて頂いたので、お言葉に甘えて妻を待たせて営業さんと息子2人で試乗に行ってきました!
ETCカードを挿入されたので、ん?と思うと、そのまま高速走行まで体験させて頂きました。
BMW初のFFとのことですが、高速やコーナーでの安定性はさすがBMWです。
まだ、5008に乗り始めて半年なので、すぐにどうこうはありませんが、仮にプジョーを降りることがあるとするならば、アクティブツアラーは十分ありだと思いました。

本日試乗させて頂いたディーラーさんと自分が5008を購入したディーラーさんは同じグループなので、許して下さいね。(笑)

ガラスルーフだけではなく上が開くのも羨ましいです。


BMWには自動ブレーキシステムやカーナビが標準ですが、5008はオプションやそもそも無かったり、逆にBMWはガラスサンルーフやバックカメラ&センサーはオプションだったりと一概に比較は出来ませんが、トータル価格は5008とさほど変わらないかと思います。

お土産にLE CREUSETの陶器の器まで頂きました。
プジョーでは車検&延長保証をつけてトータルうん十万円でも何ももらえなかったのに比べるとBMWの広告宣伝費はすごいですねぇ!
そもそもLE CREUSETってフランスではなかったでしたっけプジョーさん(笑)


VWもゴルフにサザンオールスターズを起用したり、
フランス本国では5008もトイ・ストーリーを使ったりしてますし、
プジョー・ジャポンさんももっと頑張って下さいね!
Posted at 2015/01/12 22:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月04日 イイね!

プジョー福袋購入&走行距離5008達成!

1月2日から妻の実家に帰省したのですが、
元旦の積雪のため東名右ルートは通行止めでした。
お蔭で2時間経ってもまだ鮎沢PAです。

207がいらしたので、横に止めさせて頂きます(笑)


『凍結の恐れあり』というより激しく凍結しているので、注意が必要ですね。


ちょっと雪国に来たような感じです。


怖くて歩けませんでした。


由比PAに寄るが富士山は見えず。。。残念です。


義理の兄も来ていたので、レクサスIS Fを試乗させてもらいました!


5008の対極にいる車ですね。トヨタの最新技術が詰め込まれている感じでした。
うちの息子達がついていくというので、無難に試乗した感じです(笑)


実家近くにプジョーのディーラーは全くないのですが、
昨年夏にも見かけた407SWを今回も見かけました!


そして、限定10個のプジョー福袋を購入しに、片道53kmをこのためだけに
行ってきました(爆)
子供の頃は福袋を買ってもらったことはありますが、大人になってから初ですね。
どのディーラーさんかはご迷惑がかかるといけないので、今は伏せさせて下さい。


ご利用されている方はこの写真で分かりますかね。
いつもブログを楽しく拝見させて頂いていていつか行ってみたいと思っていました。


フェイスリフト後の508SWがもう入庫していました。
早く試乗してみたいです。フェイスリフト前とだいぶ印象が違いますね。


そして、神奈川ではあまり親しみのないお近くのジェームスにも行ってみました。
元旦から初売りされていたようで3日はもう正月関連の商品は無かったです。


そして、分かりづらいですが、1月3日に記念すべき5008km達成です!
納車されてから約4か月半で達成しました。


先ほど購入した福袋の中身はこんな感じでした。
5,000円ですが個人的にははるかにそれ以上の価値があります。
注:カレンダー・プジョーionの水色のおもちゃ(別途購入)・アナ雪のティッシュ(抽選)は福袋に含まれません。
また、限定10個なので、すでに完売しているかも知れないですし、
これは一例であり福袋の内容を保証するものではありません。

Posted at 2015/01/04 00:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2015年01月01日 イイね!

プジョーな初詣

あけましておめでとうございます。
本年は昨年以上にプジョー道に精進して参りたいと思いますので、
皆さまどうぞよろしくお願いいたします。


さて、毎年お決まりの神社へ初詣に行ってきました!

駐車場に入る頃、ちょっと小雪がパラついてきましたが、
大したことはないだろうと甘くみていました。


途中、北陸地方のナンバーの306ブレークが止まっていました。
今発売されているプジョーよりこの頃のプジョーの方がフランス車らしいのは気のせいでしょうか。


そして、参拝が終わり帰ろうとすると雪が激しくなってきました。
レッドな1007はあまり積雪が目立ちませんね。


濃紺な207SWはちょっと雪が目立ちますが、まだまだ大丈夫ですね。
いらしたばかりなのでしょうか。


結局、下記のような感じになりました。
Before


After
わが家の5008はウインカーが分からない程になってしまいました。

昨日洗車し、今朝濡れていたのでもう一度拭き上げたのですが、
汚れそうですね。親族の集まりの前にもう一度洗車しないとです(笑)

思えば、元旦に雪が降ったのは自分が記憶している限りでは初のような気がします。
今年は昨年のような大雪にならないと良いですね・・・。

Posted at 2015/01/01 23:50:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「ラフォーレ原宿のパリサンジェルマン 🇫🇷⚽️ショップに来ました😍
他のお客さんは全員外国人😂」
何シテル?   07/27 14:01
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation