• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

はじめましてプジョーBOXER&さようなら206ローランギャロス

昨年、偶然見かけたフィアット・デュカートのキャンピングカーが衝撃的すぎて
兄弟車であるプジョー・ボクサーに関してはさらに興味深くなってしまいました。
宝くじが当たったら、購入すると言っておりましたが、結果はお察し下さい(笑)


昨日、ちょっと遠方まで出向く予定があったので、
プジョー・BOXERを所有されているところへ足を延ばして行ってきました。

事前にアポもとっていないので、あとちょっとで目的地に到着するという時に
脇からBOXERが出てきて、「あ~、出張されてしまったぁ」と思いました。


しかし、目的地に到着するとなんと、他にもいらっしゃいました!
おそらくディーラーさんのブログに掲載されていたのはこの車両でしょう。


さらに、もう1台。


そして、2014年にモデルチェンジしたNewモデルまで!!!!!
こちらは2015年1月に納車されたばかりだそうです。


業務用に合計4台のプジョー・BOXERを所有されています。

為替レートが安い時は4百万円台後半で購入されたそうですが、
今はプラス2百万円するそうです。
さらに、改造費用がかかるんでしょうね。


5008と比較するとその大きさがご理解頂けると思います。


オーナーさんのご厚意でNewモデルの運転席にも座らせて頂きました!
感動です。欲しいです。しかし、買えません(涙


まだ、ナビも設置前でした。ナビの位置やドアミラーの位置を確認する限り
運転はしやすそうですねぇ。




内装もこれから作業されるようで、業者の方がいらして作業をしていました。


そして、なんとご自宅まで教えて頂き、見に行くと「406クーペ」が!


そして、プジョー・BOXERのマイクロバスまで!!!!!

こちらも以前FBMで目撃されていた車両です。
まさか同じ所有者の方とは予想もしませんでした。

こちらも含めて合計5台のプジョー・BOXERを所有されているそうです。


他にもプジョー・ヴォーグのバイクやプジョー・コリブリの自転車もお持ちだとか。

はるばる出かけた甲斐がありました。また、FBMでお会いしましょう!

ちなみに、下記は昨年のFBMで購入したNorev 1/43 プジョーBOXERです。
これだけでもBOXERマニアなの分かって頂けますかね(笑)

こちらは1/43 GENDARMERIE(国家憲兵隊


ここで話は変わりますが、妻の友人が206ローランギャロスを所有していたのですが、
あと2週間でお別れするそうです。
307SWの時はなんどか2ショットを撮ったり、カルガモ走行をしていたのですが、
寂しくなりますねぇ~&これまでお疲れ様でした。
Posted at 2015/02/01 22:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「本日の岡崎五朗のクルマでいこう!はプジョーリフターです。早くNEW3008も取り上げていただきたいですが😅」
何シテル?   08/10 22:05
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation