• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

プジョー5008 仲間に会いに行く。

プジョー5008 仲間に会いに行く。昨日はプジョー5008でお仲間に会いに行きました。

午前中は雲も晴れて富士山がよく見えてました。
さすがに4月も中旬を過ぎると雪が少なくなってきています。


目的地に到着すると、後ろにはシトロエンDS4が。


察しの良い方は気づかれたかも知れませんが、
プジョーのシンボルでもあるライオンに会うために
富士サファリパークにやってきました!

GW前だと言うのに激しく混んでますね。
昨日は9時開園でしたが、来週はもうGWも始まるのでなんと7時半開園だそうです!


バスのチケットはこんな感じで購入出来ます。
1台しか機械がないので、えらく並びました・・・。
次回はWebから購入しようと思います。


こちらのバスは草食系なイメージですねぇ。


バスの乗車時間が13:50だったので、それまでに昼食を済ませ園内を散策しました。
お馬さん達は颯爽とレースをしています。


4月中旬だと言うのに、富士山の麓なので日中の気温は10度未満で激寒でした。
乗車時間は50~60分という事だったので、耐えられるかと心配でしたが、
実際動物達に会うとテンション上がり寒さは忘れてしまいました(笑)


我らがライオンさんにも餌を食べてもらいます。
なかなかライオンの餌付けなんて経験出来ないですよね。


オスライオンはじっと様子を見ています。


チーター達は自由に走り回ってます。楽しそうですね。
100mが確か2.4秒だとか。


ラクダさんはやさしい顔つきでかわいいですね。


こちらが本日乗車したライオンバスです。後ろには象さんバスが続きます。


駐車場にはマセラッティ・グランツーリスモがいらっしゃいました!
お子さん連れでいらしたようです。これで園内入るんですかね?

昔、妻の新車で走行中にキリンに追突されバンパーが凹んだことがあるので
大丈夫かと思ってしまいます。


ライオン・カステラなんてのもありました。


形もしっかりライオンって分かりますね。味も美味しかったです。


本日はポルシェ・カイエンが大量にいらっしゃいました。
他にはパナメーラもいらしたんですが、こちらは撮影出来ませんでした。








今度は5008で園内を回ってみます。
前はデリバリー始まったばかりのヴェルファイアです。


熊さんはこんな感じで餌を食べてるんですねぇ。


猛獣エリアはサファリパトロールカーも沢山いらっしゃいます。


道路も頻繁に横断するんですよ。
ライオンエリアは特にサファリパトロールカーが沢山います。
ちなみに、オープンカーは入場出来ないそうです。
メタルトップなら可能かも知れませんが。


木の上に乗っているライオンさんをガラスルーフ越しに
これはガラスルーフの醍醐味ですね。


こちらは仲睦まじいご夫婦です。


今度はチーターも道路を横断しています。
チーター自体は身体が小さいので、車からは見えづらいですね。
気を付けて横断してね。


先ほど乗車したライオンバスです。
やはり個人的にはライオンバスが一番です。


ラクダさんもこんな感じに集まってきます。
バスと比較しても大きいですね。


閉園時間も近づいてきたのでキリンさんは歩いて家に帰るようです。
飼育員さんが誘導していきます。


レクサス NXのレンタカーなんてのも走ってました。
短時間でも高そうですねぇ。


本日園内でプジョーは1台も見かけませんでした。
307SWに乗っていた時はゲートで並んで同時にスタートしたこともあったんですが。
Posted at 2015/04/19 04:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年04月05日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部2015年4月朝どら

昨年12月以来、待ちに待ったプジョー神奈川倶楽部朝どらがスタートしたので、
宮ケ瀬に行って来ました。

今日は早く行くつもりでしたが、2度寝してしまい結局9:01到着です(^^;)

宮ケ瀬は10度に満たない気温でしたが、さくらがキレイでしたねぇ。


天気も悪かったですが、OBの方々も含め多くいらっしゃっていました。
ざっと関係車両で30台超はいると思います。


駐車場は今日もプジョーで一杯です。他の島は空いてましたね。


そんな時にシトロエンNew C4ピカソ登場。
2009年にフランス本国で発売を開始した5008とは色々な部分で違いがありますね。
オーナーさんはルノー・カングーからのお乗り換えのようです。


11時になったので、昼食のために移動開始です。

オレンジツリーの駐車場も一面さくらで一杯かと思いきや
そもそもオレンジツリーの駐車場ではなかったようです。。。
相模原警察(?)とかって看板がついて立ち入り禁止となっていました。


そこで、目の前の臨時(?)駐車場に駐車します。


前回同様、鶏肉のソテー(コンフィ)を注文しました。
あっという間にペロッと食べてしまいました。美味しいですね。
個人的にはこれにスープとか付くとさらに嬉しいのですが。


駐車場はどこかのインポーターの駐車場かと思う位
プジョー(多数)、VW(×2)、フォード、フィアット、ボルボ(×2)と輸入車ばかりでした。


本日はHFさんとことジョー67さんとこがお子さん連れて来られて
ひまわりオフの時の再現が出来たはずなのに、私1人で来てすみませんでした。。。

また、本日ご一緒させて頂いた方々ありがとうございました。

来月はゴールデンウィークのため箱根ではなく大井松田になりそうとのことでした。
妻の実家に帰省する予定ですが、絶賛日程調整中です(笑)
Posted at 2015/04/05 18:49:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「ホワイトライオンのキーホルダーが¥3,500で販売されてました。購入された方がすごい😅」
何シテル?   08/04 21:12
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation