あっという間に2015年も終わりですね。
ここでプジョーにどっぷりだった2015年を振り返りたいと思います(笑)
◆1月
移転前のプジョー浜松にて
福袋購入
3日の朝に帰省中の妻の実家から片道
60km以上もかけて購入しに行きました(爆)
今後、毎年通おうと思っていたところ、まさかの経営母体変更により
2016年は1月5日より営業開始で福袋も無さそうです(涙)
中身はこの通り、豪華なものでした。
プジョー・ボクサー拝見。
1台のみだと思っていたら、なんと
5台も所有されていたので激しく驚きました。
いきなり押し掛けたにも関わらず、ご自宅に駐車されているボクサーと406クーペも
見せて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
その後プジョー神奈川倶楽部にもご参加頂きました。
ボクサー自体が日本に5台しか存在していないそうです。
もし、私も購入したら、宝くじ当たったと察して下さい(笑)
◆2月
今年は長男が小学校入学、次男が幼稚園入園ということもあり
頑張ってね!という意味で家族で
沖縄旅行に行って来ました。
クジラウォッチング&ナガンヌ島という無人島上陸出来たのも良い想い出です。
しかし、子供たちが1番楽しかったのはナゴパイナップルパークだそうです(笑)
プジョーは3台目撃しました。
プジョー沖縄にも行きたかったのですが、時間の関係で諦めました。
◆3月
部外者ですが、
3月8日に静岡で開催された
プジョー308オフに参加させて頂きました。
みんなで日本平動物園へ行き、お寿司を食べて、イチゴ狩りをしました。
来年も開催されれば、またぜひ参加させて頂きたいと考えています♪
◆4月
プジョー神奈川倶楽部 朝ドラ
待ちに待った朝ドラ再開です。さっそく、みなさんとオレンジツリーにて昼食です。
◆5月
プジョー神奈川倶楽部朝ドラ
本来であれば箱根なんですが、通常開催が難しいだろうというBossの配慮で
大井松田のBの丘で開催です。
わが家はこのまま妻の実家に帰省しました。
『CITROËN SKY WEEK』 & LEVOLANT CARS MEET
CITROËN SKY WEEKは湘南T-Siteで開催です。
C4 ピカソを路上でも試乗させて頂きました♪
おっ、こちらで既にお会いしていたんですね♪(謎)
赤レンガで開催されたLEVOLANT CARS MEET
208GTi 30thに初めてお目にかかりました。
プジョーライオンミーティングの
翌日。
子供の小学校の運動会とかぶってしまったため参加はなりませんでした。
でも、悔しくて余韻を楽しむために開催日の夜に山梨に向かいました(笑)
◆6月
プジョー神奈川倶楽部朝ドラ
早くも8月のひまわりツーリングの話題でもちきりでした(笑)
8回目のフレンチフレンチ幕張
なお5∞8さんがいらっしゃれないとおっしゃっていたので、
1台だけだろうと想像していたら、まさかの納車間もない5008がいらしていて
非常にびっくりしました。
◆7月
プジョー神奈川倶楽部朝ドラ
これまで箱根峠で集合していましたが、大所帯に伴い今回より大観山に変更になりました。
大涌谷噴火の危険性が高まっていたので、ラリック美術館での朝食はなしです。
プジョー・シトロエン・ジャポンさんから3泊4日
New308 Cieloをお借りしました!
その308Cieloで箱根にドライブに行くと
プジョーの大群に遭遇しました!
伊豆方面?にツーリングに行かれていたのは知っていましたが、
この時はほんとびっくりしました。
皆さんもNew308が停車したので、誰だか分からなかったようです。
その後、ご一緒させて頂き、デザートにバナナミルクのかき氷を頂きました。
とっても美味しかったです。
再び、プジョー・シトロエン・ジャポン本社へ。
今度は納車間もない
RCZ GT-Lineを3泊4日お借りしました。
会社帰りの金曜の夜に首都高を抜けて海ほたるまでやって来ました♪
何だかとても贅沢な気分でした。
右奥にはメルセデスな方々が会合されていました。
私的にはRCZがファミリーカーでも全然OKなんですが(笑)
富士山とRCZのツーショット。
◆8月
プジョー神奈川倶楽部朝ドラ
こちらも待ちに待ったひまわりツーリングです。
明野ひまわり畑→そば打ち体験→霧ヶ峰で集合写真。
台数が多くなり、横一列だと限界になってきましたね(笑)
プジョー・シトロエン・ジャポン豊橋VPC
わが家の
5008納車1周年の記念日になお5∞8さんとご一緒に行って来ました~。
フランスからやってきたプジョーとシトロエンが大量に一時保管されています。
わが家の5008もこうやって保管されていたんですねぇ。
うちの5008も懐かしんでくれましたかね。
その帰りにプジョー豊橋訪問
初めは遠方のナンバーだったので、トラブルかとメカニックの方が心配して
出てきて下さいました。
◆9月
プジョー神奈川倶楽部朝ドラ
この後、皆でラリック美術館に朝食に向かいました。
ラリックでの朝食は昨年7月以来でしょうか。
湘南T-Siteのモーニングクルーズのテーマは待ちに待った「
フランス車」
朝8時前に到着すると、おっと、身内ばかり(笑)
なんと
ブガッティ・ヴェイロンまで来てしまいました!
これ1台で
3億近いお値段なので、ビックリです。
◆10月
プジョー神奈川倶楽部 朝ドラ
mixiでプジョー5008の管理人をされているΒ@L☆タンさんご家族にも来て頂きました。
エジプシャンブルーとのツーショットです。来年はFBMでお会いしましょう♪
シトロエンとの合同オフでしたが、大多数がプジョーでした。
今年2回目の沖縄旅行でプジョー沖縄訪問。
家族に迷惑をかけないように
ホテルを5時半出発、6時半に到着しました(爆)
次行く時はプジョー沖縄のスタッフさんにもお会いしたいですねぇ。
沖縄から帰って来て、まもなく長野県車山高原で開催された
フレンチブルーミーティング(FBM)へ。ハードな1週間でした。
右側の504はよくお見かけしますが、左側の404は初めてお見かけした気がします。
こんなお車まで来てしまうのが、FBMのすごいところです。
1月に訪問したプジョー・ボクサーのオーナーさんに再会出来ました♪こちらはプライベートとしてお使いのボクサーです。
5008の超貴重なスリーショット!
ライオンミーティングの翌日にはニアミスだったふじたくんNBさんご夫婦にも
お会い出来たのは嬉しかったですね。
7月にわが家に来てくれた308シエロも試乗会の車両になっていました♪
そして、今回は2台目のGT-Lineでヴィーナスラインを試乗させて頂きました。
なお5∞8さんがお帰りになった後にFL後の5008がいらしたので、
ふじたくんNBさんと車両を移動して、再撮影(笑)
またしてもFBMでは色々買い込んでしまいました。。。
ほんとは1/18 RCZ Rも2割引きだったので、購入したかったんですが。
PCJさんより
東京モーターショー・プレビューデーのチケットを頂いたので、
会社を早めに上がりやってきました。
通常日しか入場したことがなかったので、この空き具合は感動です。
308GTi by PEUGEOT SPORTSも展示されていました。
市販は決定しているようですが、価格が結構いきそうですね。
プジョーは非常にブースが大きくなっていました♪
次回はオーナーブースも復活して下さいね~。
◆11月
プジョー神奈川倶楽部朝ドラ
プジョー・ボクサーのオーナーさんにも来て頂きました。
ラリック美術館に向かう途中です。プジョー神奈川倶楽部で渋滞引き起こして、申し訳ありません。。。
プジョー特別試乗会へ向かう際にららぽーと豊洲に駐車しました。
最近ららぽーとがどんどんオープンしていますが、ららぽーと豊洲は来ている車も違いますね!
プジョー特別試乗会では508SWを試乗しました。
フロントマスクはスポーティーな印象を受けますが、リアがほとんど変わっていないのが残念ですね。
来年は508GTもデビューするそうですが、SWはあるんですかね。
9回目のフレンチフレンチ幕張
今回は3連休中日ということもあり、かなり台数少な目でした。
◆12月
プジョー神奈川倶楽部朝ドラ
涙涙の2015年ラストオフです。次回は2016年4月になります。
春が待ち遠しいですね。
最後に皆さんで記念撮影♪
皆さんのお蔭もありプジョー神奈川倶楽部
2年連続皆勤賞しました。
今年はこれまででもっともCrazyなプジョーライフでしたね(汗)
ちなみに、過去のふり返りも載せてみました(笑)
2014
2013
2012
実際オフ会でお会いした方もそうでない方も今年1年お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2015年12月30日
koukou