• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

(プジョー神奈川倶楽部番外編)プジョー30Xオフ会開催!

プジョー20Xデーは各地で盛大に開催されましたが
30Xは関西で国道307号線を走行するイベント以外は開催されなそうなので、
元307SW乗りの私がやることにしました。
50Xは台数的に開催がままならないと思っているのは内緒です(汗)

1月~3月まで冬眠中のプジョー神奈川倶楽部イベント第2弾となります!


開催場所はフランス車の聖地 三浦半島の長井海の手公園 ソレイユの丘です。
住所:神奈川県横須賀市長井4丁目
アクセス:公式ホームページ 
交通アクセス

こちらは過去にフレンチフレンチ ソレイユの丘が開催されたり、
つい最近は雑誌Tipo×カングーのオフ会が開催された場所でもあります。
さらに過去には我らがプジョーRCZの皆様もオフ会を開催されたようです。

日時:2016年3月5日(土) 約11キロをカルガモ走行
雨天決行

○集合場所
横浜横須賀道路 横須賀PA(下り) 9:30出発
駐車場 大型:17/小型:73


横浜横須賀道路 衣笠IC



三浦縦貫道 林出口

↓(一般道)

長井海の手公園 ソレイユの丘 第2駐車場 9:50到着

※注意1:横須賀PAからカルガモ走行で入場を予定していますが、
直接ソレイユの丘にいらっしゃる方は事前にご連絡下さい。
駐車場に余裕があれば、バラバラに入場しても移動出来る可能性はありますが、
当日の駐車場の混み具合によっては移動出来ない可能性があります。



◆昼食(11時30分頃を予定)
昼食までは園内で自由にお過ごし下さい。
こんな感じでバイキングやバーベキュー等があります。
それ程大人数ではなさそうなので、今回は予約せずに直接店舗に入ろうと思います。

◆その他出費
駐車料1,000円
ゴーカート、ボート、ニジマス釣り、引馬体験など多くのアトラクションがあり
個々に利用料が発生します。
詳しくはこちらをご覧下さい。

◆参加資格
プジョーオーナーもしくは元プジョーオーナーの方
(プジョー神奈川倶楽部に参加していないといけない訳ではありません。)

◆参加予定車
Chirusanさん 308
Mr.ポンポコさん RCZ
〒Akkoさん 207CC(お昼頃まで)
てっちゃん@黒猫のりさん 206CC
JK2008keiさん 2008
黒獅子ccさん RCZ or 508SW or 307cc?
haya@peugeotさん New308SW
アールビー(RB)さん 308SW
稲村くまさん 406クーペ(お昼頃まで)
koukou 5008
計10台 3/5 0:00時点

◆募集締切
おおまかな台数を把握したいので、参加を予定されている方は
3月3日(木)までにこのブログもしくは掲示板にお願いします。

箱根や宮ケ瀬は遠くて…って思っている方や
日曜しか家族が揃わないので日曜の朝ドラはこれまで参加出来なかったという方も
この機会にぜひご参加下さいね~。

~~~~~下記は昨年家族で訪れた際の様子です。~~~~~
建物もプロヴァンス風です。菜の花がきれいに咲いていました。


湖畔をゴーカートで走行出来ます。


展望台もフレンチな匂いがプンプンしますね~。


駐車場は結構広いです。しかし、季節によっては入場待ちをすることもあります。。。


天気が良いと富士山も見えます。この日は夕焼けがとてもキレイでした。
Posted at 2016/02/28 01:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2016年02月22日 イイね!

祝 PEUGEOT 308GTi by PEUGEOT SPORT本日発売!

祝 PEUGEOT 308GTi by PEUGEOT SPORT本日発売!まず、こんなご案内を頂いたので、次期愛車を探しにマイ・ディーラーさんへ行って来ました!


ディーラーさんへ向かう途中で昼食を取るためにちょっと寄り道すると
207SWがいらしたので、すかさす隣に止めさせて頂きます(笑)
帰りにはいらっしゃらなかったので、恐らく気づいてくれたはずです。


そして、マイディーラーのプジョー相模原さんに到着です。

到着するなり、白の5008がお出迎えです!それにしても金利0%キャンペーン
お陰で止める場所が無いほど混んでました。
結局、この軽自動車の脇に突っ込む感じでした。
ディーラーさんにとっては嬉しい悲鳴ですね。


そして、2月22日発売の308GTi by PEUGEOT SPORTがもう展示されていました。
このスパルタンな感じ良いですねぇ~。
まだ、発売前なので、金額は提示されていませんでしたが、400万円台後半~でしたっけ?
300万円台後半~でしたね。5008シエロ ビデオパッケージとあまり変わらない。。。

プジョー神奈川倶楽部にもいらして頂けますかねぇ。


2015年の東京モーターショーでお目にかかって以来、待ちに待った発売です!!!



インパネはこんな感じです。ライバル車を拝見したことがないので、
何とも比較は出来ませんが、すっきりまとまっていて良い印象です。
大型ディスプレイも良いです。


ちょっと、運転席にも座らせて頂きました。早く試乗車が準備されないですかねぇ。
プジョーオーナーの中では5008オーナーはもっとも遠い存在であることは
認識していますが(汗)


そして、店舗の外の駐車場にはゴールドの初代307が。
色んな雑誌等に多く登場したカラーですね。今でも美しいと思います。



そして、お付き合いしてくれた子供たちのために今回はスケートに来ました。

駐車場には先先代のフィアット・デュカートのキャンピングカーです。
このモデルもプジョー・ボクサーの兄弟車になるんですかね?


そして、700万円超アルファードハイブリッド・エグゼクティブラウンジです!
都内で社用車的なのは何度か見た事がありますが、プライベート・ユースは初めて見ました。


外は大雨のためにスケートリンクはこんな感じで激しく混んでました。
初心者にとっては滑りにくくて仕方なかったです。。。


そして、一旦休憩。


楽しそうですが、芯まで冷えそうですねぇ。お疲れ様です。


こちらには浅田 真央ちゃんも来た事あるようですよ!
って、都心から近いスケートリンクだったら、当然ですかね。


そして、今回の粗品。いつもありがとうございます。
Posted at 2016/02/22 23:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2016年02月20日 イイね!

プジョー30Xの日オフは開催されないんですかね~。

プジョー30Xの日オフは開催されないんですかね~。まず、お友達限定で確認させて下さい。

306、307、308に絡めて関東でプジョーのオフ会開催予定の方いらっしゃいませんか?
いらっしゃれば便乗させて下さい(笑)

昨年308の日に静岡の日本平でイベントを開催して下さったfootball loversさんに先日お会いしてご意向を伺ったところ、3月8日が週末に重なったら開催して下さるそうでした(^_^;)

(関西では3月6日にプジョー307で国道307号を走るなんて粋なイベントも開催されるようですね。)


もし、開催されないようであれば、3月5日土曜日に三浦半島辺りで集まれないかな?
って考えています。

タイトル画像は偶然にも本日ソレイユの丘で開催されたTipo × Kangoo Sunday Morningのものです。カングーだけに50台以上も集まったそうですよ!!!2/21追記

そして、下記写真は昨年プライベートで訪れたソレイユの丘です。
なぜか308が沢山いました(笑)

過去にはフレフレが開催されたこともあるようですよ!









建物もプロヴァンス風です。菜の花がきれいに咲いていました。


湖畔をゴーカートで走行出来ます。


展望台もフレンチな匂いがプンプンしますね~。






ただ、ソレイユの丘は駐車料が1,000円なのと、
一般の方も多くいらっしゃるので、並べて撮影とかは無理そうです。
→今の時期なら10台前後なら、並べられそうですね(2/21更新

もしくは、城ヶ島辺りを考えています。

集合場所は参加者次第で複数設定するかも知れませんが、
この通りどこからでも便利ですよ~。

プジョー乗り、もしくはOBの方を対象と考えています。

参加を希望される方は人数と他にも候補あれば教えて下さい。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/02/20 02:44:55 | コメント(11) | プジョー | クルマ
2016年02月13日 イイね!

【2月6日】プジョー206の日参加!

【2月6日】プジョー206の日参加!2月6日に静岡県清水界隈で開催された206オフに図々しくも参加させて頂きました(^^;)

まだ、2月だというのに2016年2回目のツーリングです(笑)
皆さんは朝から三保の松原を散策されており、私は駐車場を出たところで合流させて頂きました。


三保の松原から久能山まではあっという間に到着です。
プジョー9台で駐車場を確保してもらったので、ちょっと渋滞。


お昼はお刺身と海老フライがメインです。
事前に予約させてもらったお陰ですぐに食べることが出来ました。


3×3で駐車です。ディーラーさんの駐車場のようですね(笑)


穏やかな駿河湾が一望出来ます。山頂まで行くと眺めが良いですね。


今回お邪魔させて頂いた富久屋さんは見えますが、プジョーご一行は
残念ながら建物に隠れて見えないですねぇ~。


久能山東照宮にはFDAの模型が奉納されていました。


そして、妖怪ウォッチのジバニャンもバンダイより奉納(笑)


長かった冬ももうすぐ終わり、春はもうすぐそこですね。


それにしても、こんな階段をよく登ってきたものです(笑)


作られたのは江戸時代にも関わらず、人の力の凄さを実感させられます。


おっ、308。
ここに駐車されたっていうと、我われの車も発見してくれたかもですね。


そして、十分に身体を動かしたところで、石垣いちごを頂きます♪
この季節のいちごはとても美味しいですねぇ。


いちご狩りを終えて帰ろうとすると、カングー・BePopが。
カングーのエンブレムもトリコロールです♪皆さんの注目を集めていました。


今回の参加車の面々。
手前は昨年3月8日にオフ会を開催してくれたfootboal loversさんの
308CCローランギャロスです。
英国仕様の右ハンドルのMTですよ。


プジョー神奈川倶楽部でお会いする方々も多くいらっしゃっていました。


解散後はこちらの206CCと焼津ICまで何度かカルガモ走行させて頂きました♪
これから愛知まで帰られるようです。また、いつかご一緒しましょう。


今回、企画してくださったてっちゃん@黒猫乗りさんありがとうございました!

その後は妻の実家方面に向かい、
例によって、富士山静岡空港で長男は本格的なフライトシミュレーターです。




東に帰られた皆さんが炭焼きレストラン「さわやか」御殿場店にいらしたので、
私も妻の実家付近のさわやかでげんこつハンバーグを頂きました♪
人生2度目ですが、とても美味しかったです。


翌日は大井川沿いのおしゃれなイタリアンを訪れました。
雲が無ければ、富士山も一望出来るはずなんですが、本日はあいにく見えませんでした。




そして、翌日も富士山静岡空港へ(笑)
春節祭のためいつもにも増して中国人観光客の方々で混み合ってました。

そもそも今回静岡に帰省した理由は
中国の実業家の方と結婚して上海で暮らしている妻の友人が
春節祭に合わせて帰国するというので、会いに行ったのでした。


こちらは那覇空港からのANAです。あぁ、沖縄が恋しい。。。
今回も静岡空港で沖縄土産を買い込みました(^^;)


今回のFDAはオレンジの機体でした。
静岡だけにみかんをイメージしますね。


空港の売店にはパイロットへの道のような書籍があったので、立ち読みすると
パイロットの年収は20代で各種手当込みで800~1,000万、
ベテランでは年収2,000万円近くにもなるそうです。。。
私も進む方向間違えましたね(爆)

そうなると私の大学時代の友人は既に億を優に越えているということになります。。。




さっきのANAに乗って沖縄よりやってきた太陽の花。
中身が見えないですが、南国を思わせるキレイな花なんでしょうね。


建国記念日にはmixiで「プジョー5008」の管理人をされているΒ@L☆タンさんに偶然お会いしました。
昨年10月に朝ドラに参加して頂いて以来だったので、嬉しかったですね。


その後訪れたショッピングモールでは兄弟車である先代のシトロエンC4ピカソとツーショット♪




付近には日産テクニカルセンターもあるせいか日産車が多い印象です。
なかにはこんなGT-Rも!


ショッピングモール内のゲームセンターには釣り堀も存在しています。


水が透き通っているので、魚が食べてる様子もよく分かります。


ほんとは4匹釣れたんですが、私が釣り上げる際に1匹逃がしてしまいました。。。

Posted at 2016/02/13 16:24:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「ホワイトライオンのキーホルダーが¥3,500で販売されてました。購入された方がすごい😅」
何シテル?   08/04 21:12
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
2829     

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation