• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukouのブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

ルノー・カングージャンボリーがあまりにも素晴らしいと聞いたので。。。

今から数年位前、偶然山中湖に行くと大量のカングーとすれ違いました。
理由は山中湖で翌日カングージャンボリーが開催されるためでした。
みなさん前日から山梨入りしているんですね。

プジョーのお友達の方々もこれまで何名か参加されていて絶賛だったので、今年は私も偵察してみることにしました。

向かう途中の東名では2008とカルガモ走行♪(妻撮影)


R246でお別れとなりました。左の自衛隊車両が御殿場らしいですよね。
その前には207SWもいらっしゃいましたよ~。


なんか素敵な並びとなりました。ボルボ850なんて懐かしいですね。


そして、カングージャンボリーに到着です。
私はもちろん部外者駐車場ですが、ルーテシアの方は可哀そうですね。
カングー、それ以外ではなく
カングー、ルノーその他、それ以外でも良いのではないでしょうか。。。


遠方からいらした308もいらっしゃいました。


おっ、take702さん♪


キャプチャーはまとまって入場されたようですね!


こちらは先日日本平とトヨタ博物館でご一緒させて頂いた方です。
いつもワンちゃんと一緒なんですが、たまたまお一人(?)の時にすれ違って
ご挨拶し損ねました~。。。あとで気づきました・・・。


キャトルの皆さんも仲良いですね。


そして、本丸のカングーのみなさんです。
今回は2,000台近く集まったそうで、恐れ入りました。。。




きっずエリアもこんなに充実です。
参考までに小学校低学年と幼稚園のうちの息子達は遊びが楽しくて
なかなか会場まで来ませんでした。
家族で参加出来るためにはそれ位で良いのかも知れません。


そして、本日のスペシャルゲスト岡崎五朗さんの愛車プジョー308GTi by PEUGEOT SPORTです。
昨年、プジョー神奈川俱楽部5周年イベントにいらして頂いた以来でした♪


そして、ご本人とも写真を撮らせていただきました♪
テレビ神奈川 『岡崎五朗のクルマでいこう!』とのタイアップなので、
右のキャラクターはTVKのカナガワニくんです。


こんな感じで収録もされていましたよ。
今年は藤トモさんは富士スピードウェイでのレースのため不参加です。


こちらはイラストレーターのきもださんのお車です。
久しぶりにお会いしたかったんですが、ずっとテントにいらっしゃらず、帰りがけにお見掛けした時は走ってらしたので、お声掛けは出来ませんでした。


こちらはルノージャポンのブレンさん。流ちょうな日本語が素晴らしいです。


すぐ後ろはこの通り山中湖です!


そして、本日はルノージャポンからイオンペットにこちらのカングーが贈呈されました。
通常の往診に加え、災害派遣も想定されているそうです。


きちんとペット用トイレまで用意されている素晴らしさ。


リサとガスパールのショップもありました。


ピエール・エルメからは募金をするとおいし~いマカロンのプレゼントです。
スイーツ好きの私としてはそれなりにマカロンを食べましたが、こんな美味しいマカロンは初めて食べました。


こちらはピエールエルメのカングー。


こんなショップも出店されていましたよ。


こちらの2台がイオンペットの車両です。

私自身幼い時に飼い犬が目の前で車に跳ねられて亡くなってしまったこともあり、高校生位までは獣医師になろうと思っていました。
なので、こういう社会貢献は心に響きますね。。。


こちらは今回発表されたルノーカングー・アンプロヴァンスです。
ホワイトホイルがお似合いですね。


こんなオシャレなシートは近年プジョーには見かけないですね。


リサとガスパールもこんな感じでPRです。


既存のチョロQはこんなにあるようですね。


フードも充実していましたよ。


アンケートに答えるとカングージャンボリーに加えて、眠眠打破まで頂きました。
遠方から参加されている方も多かったので、こういう気配り嬉しいですね。


キャンピングな方々♪♪♪




BMX世界チャンピオンの方もいらしていました。
来月はフランスの世界大会にいらっしゃるそうですよ~。




それ以外な方々の駐車場です。




気づけば取り残されました。ちょっと長くい過ぎましたかね。


帰り道ではトミカにもなっているトーマスのバスを目撃♪


富士スピードウェイ付近ではこんなお車達も。


藤トモさんはこちらに参加されたんですね。


プジョー・シトロエン・ジャポン主催のライオンミーティングはラリー車両を展示したり
試乗車を用意したり、良い面も当然あるんですが、相対的にはカングージャンボリーの方が
無料ですし、参加者みんなが楽しめるという印象でした。

また、会場に関しても現地でお会いしたお二方とうちの妻もここで良いんじゃない?
って言ってましたが、PCJさんとしてはそうはいかないですよね。

また、PCJ関係者の方にお会いする機会があれば直接お伝えさせて頂きますm(__)m
Posted at 2017/05/17 00:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス車 | 日記
2017年05月08日 イイね!

プジョー神奈川俱楽部 2017年05月朝ドラ

プジョー神奈川俱楽部 2017年05月朝ドラ今年もゴールデンウィーク中にも関わらず箱根で朝ドラ開催しました!

集合時間が8:00なので、私は7:39に到着しましたが、
すでに多くの皆さんがいらっしゃっていました!

そして、ご覧の通り本日は富士山もはっきり見えました♪




集合場所はこんな感じでした。OBの方も含めて37台参加頂いたようです。

おそらく7月以降は他のエリアにも駐車出来るので、大丈夫かと思いますが
来年の5月は集合場所を検討します。


今回は滞在時間が短かったこともあり、全くお話し出来なかった方もいて
申し訳ありませんでした。


RBさんがおっしゃっていましたが、
こちらの駐車場もラウンジから見れたら良いですよね~。


メインはポルシェな方々が駐車されていらっしゃいます。


4月に海外赴任されたSin71さんも早くもご参加頂いたので、本日は206CCも4台という快挙。


RCZはなんと6台でした(@_@)


稲村くまさんはあけおめオフ以来でしたね。
この度は本当におめでとうございましたm(__)m


仙石原への移動中にはこんなお車も。
西伊豆の三津シーパラダイスから箱根園水族館に海水を輸送しているんですね。
同じプリンス系列ですからね。


新聞屋さんから無料のチケットをよくいだだくので、
箱根園には年に数回お邪魔しています(笑)


今回は先頭だったので、カルガモ走行の写真はありません。

27台もの皆さんがラリック美術館まで来て頂き、嬉しい限りです。
全体移動はご迷惑になるので、何台かに分かれて移動しました。



そして、昨年11月以来のモーニングです!
いつ食べても美味しいですね。
これで1,300円なのでとてもリーズナブルです。


駐車場はGWのため第2駐車場に駐車しました。
恐らく来月以降はまた正面駐車場に駐車することになると思います。






帰りは渋滞回避のため某林道を抜けて5台で走行してきました♪
今回は連休最終日ということもあり、近隣の公園渋滞も無かったですね。


その後、デロリアンオーナーのデロさんのアルファロメオ159と一緒に帰ってきました。
久しぶりにご一緒出来て楽しかったです。


これまで何度かお伝えしていますが、次回(6月4日)は通常だと宮ケ瀬での開催ですが、
イオン幕張で開催されるフレンチフレンチ幕張と日程がかぶったので
みんなでフレフレ幕張に行こうと思います!

参加可能な方は首都高湾岸線 大黒PAに7:30にいらっしゃって下さい。
天候にもよりますが、フレフレ幕張では300台程のフランス車にお会い出来ますよ~!

そして、7月は箱根、8月は山梨県明野ひまわり畑経由 長野県白樺湖のひまわりツーリングの予定です。

ひまわりツーリングはSNSのトップにされている方もいる程なので、今年も頑張りますよ~!

ではまた、プジョー神奈川倶楽部でお会いしましょう♪


過去のブログもよろしければどうぞ♪
■2017年 皆勤賞!
(プレ)3月 4月
■2016年 皆勤賞!
4月 5月 6月 7月 8月ひまわりオフ 9月 10月 11月 12月 5周年記念 岡崎五朗さんといこう!
■2015年 皆勤賞!
4月 5月 6月 7月 8月ひまわりオフ 9月 10月 11月 12月
■2014年 皆勤賞!
4月 5月 6月 7月 8月ひまわりオフ 9月 10月→雨中止 11月さいたまイタフラ 12月
■2013年 この年は親族が体調を崩してしまったためほとんど参加出来ていません。
4月→雨中止 5月 11月 12月
■2012年
6月 12月富士スピードウェイ
Posted at 2017/05/08 01:06:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「本日の岡崎五朗のクルマでいこう!はプジョーリフターです。早くNEW3008も取り上げていただきたいですが😅」
何シテル?   08/10 22:05
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation