ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松渚園で開催された プジョーライオンミーティングで PCJのマーケティング部長 オモンさんから 2代目も日本に入ると聞いた時から 購入を決めてました(笑) プジョー歴は307SW→5008→5008となります ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年02月03日
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購入したものの 総走行距離は1.2万kmにも満たなく申し訳ない感じです。 恐らくこれまで神奈川県外には出た事が無いと思うので、2021年のGWにはずっと下道を使い静岡・山梨県内を通り富士五湖を巡って来ました。 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2020年08月20日
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未使用品だったので、良かったと思っています。 2015年10月21日という事でデロリアンが到着した未来に取得しましたが、関係ないですね(笑) 何気によく修理が必要です(T-T) ペダル交換 1400円 ブレー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月22日
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 2012年9月まさかの5008日本導入が決まった時は嬉しくて妻に電話してしまいました。 実際日本での発売は2013年2月です。 全長×全幅×全高 4530×1840×1645mm 1598cc 直列4気筒DO ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年08月03日
2001年に現在の妻が新車で購入した車です。 2009年7月まで所有していました。 関西には2回程出かけました。 東京都内や日光には折り畳み自転車を積んで出かけたりもしました。 思い出を沢山残してくれた車です。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年01月10日
長男の誕生を機に7人乗りの307SW(エーゲブルー)を購入しました。 独身時代は307CCもカタログを取り寄せ、購入を検討したので、運命ですかね。 しかし、最終的な購入の決め手は新婚旅行で行ったフランス・パリでタクシーとして乗ったためです。 ナンバーは結婚記念日にしてます(笑) 結婚当初の気持 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年06月14日
デビューして半年後の2000年4月から2008年まで乗りました。 MT車で運転してて楽しい車でした。 サンルーフをつけてたので、さらに快適でした。 運転はしやすく、速度もかなり出ましたが、後方の視界は悪かったです。 走行距離はそれなりにいっていましたが、 神奈川を起点に東京・千葉・埼玉・山梨・静 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年07月25日
免許を取って初めて運転していた車です。 MT車で既に高年式であったため、運転の練習にはもってこいでした。 この車が一番友だちを乗せて出かけたりした気がします。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年10月03日
子供のクリスマスプレゼントとして両親からもらいました。 トリコロールのベルやルノーのバックがおしゃれです。 子供に強要はしてないですよ(笑) 機関車トーマスと迷ったあげく本人が選択してました。
所有形態:家族のクルマ
2012年12月22日
ポジョォ君とこから婿入りしてきました。 うちの息子達2人もお気に入りです。 そのうちイベントにも持参したいですね。
所有形態:家族のクルマ
2012年11月10日