• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

97RF2の愛車 [ホンダ CL250]

整備手帳

作業日:2023年11月10日

POSH ウルトラヘビーバーエンド取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ADVで使っていたPOSHのバーエンドウェイト付けてみました。
先日のプチツーリングで高速巡行したとき、途中のパーキングでやや手がしびれた感じだったので気休めかもしれないけど家にあったので付けてみました。
取り付けてからまだ高速走ってないので違いは分かりません
2
キジマのグリップヒーターに交換したのでバーエンドにそのまま取り付け可能でした
3
何となくメッキだと浮くのでブラックのカバーに交換
4
5

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートバック積載に伴い純正リアキャリアに即席板を取付け

難易度:

荷掛け用ボルト

難易度:

フューエルキャップリングを取付け

難易度:

リアタイヤのパンク修理

難易度:

チェーン清掃

難易度:

3回目(1年点検前)のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CL250 マフラー交換してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/543469/car/3507781/7605824/note.aspx
何シテル?   12/16 17:57
97RF2です。よろしくお願いします。 TE71レビン 2T-GEU ボアアップターボ等最終的に色々やり過ぎてエンジンブローw 一番思い出深い車  初期型レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CL250 ホンダ CL250
ホンダ CL250 MC57に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation