• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんづめのブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

エンジンから振動(再度対策)とECUチューン(その後)

本日、ちと所用につきお休みだったので所用終了後にショップへ行ってきました。
今回は振動対策として恐らくインタークーラーとサブフレームが干渉しているとの事から、その間に大きめのゴムクッションを入れました。
その後ちょこちょこエンジンの停止&始動をしましたが、これといった振動は感じられませんでした。エンジンが暖まると振動が起きにくいことから、明日完全に冷えた状態の始動でどの程度解消されているかわかると思います。

そして、燃調をリッチにしたECUデータを書き込んでみました。が...その際に、「Throttle Tip-in Enrichment」も若干濃い目に調整したのが裏目に出て、自宅駐車場からショップに行くまで5回くらいクラッチを切るとエンストしました^^;
恐らく濃すぎでプラグがかっぶたのと思われます。ショップで持参パソにて設定を元に戻すとエンストすることもなくなりました。
その後、ちょっとログ取り走行をし中回転域でのノッキングはなくなっていましたが高回転時に若干ノッキングによる遅角が発生していましたので、もう少しログを取り総合的に判断したいと思います。
Posted at 2009/07/03 23:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアバンパーの穴掘り http://cvw.jp/b/543480/48593794/
何シテル?   08/11 17:03
福岡県在住でインプレッサに乗っています。 インプレッサは平成21日年式GRB-Bです。 独自のセンス?!でいろいろ変えています。 電気系と大掛かりではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] インマニをO/Hして診よぅ(分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:19:18
VDC完全カット(DCCDオート&ABS有効) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 20:17:47
www.tuningcar.infoのホムペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:36:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ポチャ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2022年9月にインプレッサへ戻りました! しかも念願のSTIです! いやー、速い!楽し ...
スバル ディアスワゴン サンちゃん (スバル ディアスワゴン)
ついに来ました! 本命のキャンプカー!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
こつこついじっています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation