• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんづめのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

GDBもどきの道へ(その2)

GDBもどきの道へ(その2)その後、タービンへの冷却水ホースからクーラントが漏れるというアクシデントが発生!!
しばらくはクーラント臭いだろうと思っていたのですが、なかなか匂いが収まらずサポートパイプのフランジとタービンの横にクーラントが飛び散っているのを発見してしまいました。
経年によるホースの劣化やタービン脱着の繰り返しでホースとホースクランプが広がってしまい漏れていました。
ネジ式のホースバンドによりガッチリ締めた事により匂いが収まりました。

最終的にECUデータも燃調は以前の設定に戻し、点火時期をGDB-Bのデータをフィーリングで調整し書き込みましたので、GDA標準データは今回の書き込みでほとんどGDBベースのデータに置き換わりました。

これでホントにGDBもどきになったかな!?

写真は今回装着した、GDB-F SPEC-Cのツインスクロールタービンです。
Posted at 2011/03/29 20:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ECU書き換えメモ202500621(GrN用ECUデータ流用中) http://cvw.jp/b/543480/48500707/
何シテル?   06/22 14:41
福岡県在住でインプレッサに乗っています。 インプレッサは平成21日年式GRB-Bです。 独自のセンス?!でいろいろ変えています。 電気系と大掛かりではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] インマニをO/Hして診よぅ(分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:19:18
VDC完全カット(DCCDオート&ABS有効) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 20:17:47
www.tuningcar.infoのホムペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:36:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ポチャ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2022年9月にインプレッサへ戻りました! しかも念願のSTIです! いやー、速い!楽し ...
スバル ディアスワゴン サンちゃん (スバル ディアスワゴン)
ついに来ました! 本命のキャンプカー!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
こつこついじっています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation