• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんづめのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

排気漏れ直すぞチューニング~

排気漏れ直すぞチューニング~排気漏れチューニングのパーツが揃いましたので本日交換いたしました。
交換内容としては...

1.タービンサポートパイプ
 トラストのサポートパイプからAVOのジャバラ付きサポートパイプへ交換

2.フロントパイプ
 どうせサポートパイプを交換する際に取りはずので、純正フロントパイプからHKSのメタルキャタライザーへ交換(フロントパイプのみで車検対応)

3.エンジンマウントとミッションマウント
 純正マウントからクスコのエンジンマウントとミッションマウントに交換

 インプレッションとしては...フロントパイプとサポートパイプは若干マフラーが静かになった?!おそらくは排気漏れの音がなくなった為と思われる。
 エンジンマウント等は、エンジンの振動がシートからダイレクトに感じられるようになった。GTのオンボードカメラで聞こえるミッションの音に近いサウンドが聞こえる。
 まっ、静寂性および快適性は以前に比べ落ちましたが、個人的にはこっちの方が好きですね~。
 各パーツの詳細などは整備手帳に書きたいと思います~。
Posted at 2009/08/15 21:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

アンダーガードとリアタワーバーを装着!!!と排気漏れ(;_;)

アンダーガードとリアタワーバーを装着!!!と排気漏れ(;_;)エキマニを交換したときにアンダーカバーとのクリアランスがあまりなかったので、レイルのアンダーガード(約2万円)に交換しました。
その後都市高速を走る機会があったのですが、レイルのHPに書いてありましたがダウンフォースが発生しているのか、張り付くような安定した走りになったような気がします。これは予測もしなかった良い副産物効果でした。

それと、リアのタワーバー(クスコ製)を装着しました。フロントのタワーバーを装着したときに内装を切らないと装着できないと思い、まだ車を購入してすぐだったので、内装を切りたくなくリアのタワーバーは付けていませんでした。
しかし、今回知ったのですが内装切らずに装着できるらしく、もう少し早く気づけばよかったなと思いました~。

そしてエキマニ交換後2週間が経ちましたが、8月1日にちょっと遠出した帰りに事件は発生しました。
遠出の帰り道にSABに寄ってスバルフェアでも見てみようと思い、ちょっとUターンをするため1速で高回転まで回したときにヴェッ~!!!と音がしました、その後2速等で踏み込みブーストが1.1kgになる辺りからヴェッ~!!!っとウエストゲートが開くような音が発生し始めました。
翌日行きつけのショップで見てもらうとエキマニとタービンサポートの間から若干排気漏れを起こしているようだとの事でした。
このままじゃ、ドリグリ練習会参加も危ぶまれましたが、何とか本日行きつけのショップの方と最終調整が終わり何とかドリグリ練習会までには、ついでの奥義パーツ交換?!も含めて排気漏れ直すぞチューニングをすることとしました。
その節は、スバル大先生様にアドバイス等を頂きありがとうございました。m(_ _)m
なんとかドリグリ練習会は参加できそうです。
Posted at 2009/08/04 21:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

エキマニとサポートパイプを交換

エキマニとサポートパイプを交換先日、あずき♪さんからトラストのGReddy ステンレスターボ エキゾースト マニホールドとタービンジョイントパイプを秘密の売買により譲っていただきました~。

そして本日行きつけのショップにて持ち込み取付をしてもらいました。
朝から取付完了まで眺めていましたが、結構手間のかかる作業だということがよくわかりました。
取付過程を見ていましたが、エキマニからフロントパイプまでなぜかキレイに取り付けできずに1度最初からやり直すという事態になりました。
なんとか、取付はできたのですが若干排気漏れをしているのかなという感じでしたので、翌日ショップがお休みにつき、あずき♪さんの秘密基地まで急遽突撃し、チェック等をしていただきました。
結果的に漏れてはないということでしたので安心しました。
また、交換後のフィーリングですが低中速のアクセルレスポンスがすごく良くなりました。
言葉では言い表せないくらいの吹け上がりです。
Posted at 2009/07/23 19:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

阿蘇へドライブ~

阿蘇へドライブ~阿蘇へ17~18日で温泉まったりドライブへ行きました~。
宿泊は阿蘇ファームビレッジで、17日はアース・パワー・スパや温泉&ディナーバイキングで終了。
翌日18日は午前中にファームランドの元気の森というアスレチックで日頃不足しがちな運動を行い、その後阿蘇山頂まで行き帰宅しました。
2日目の元気の森で体力の半分以上を使ったため、とても疲れました...。

写真は大観峰です。
Posted at 2009/07/19 09:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

早朝オフに参加しました~

早朝オフに参加しました~本日、5時半起床&6時半出発にて早朝オフへ参加しました。
まずは宗像のミスターマックへ集合し、東郷神社からSA東福岡店までのツーリングを楽しみました。
主催者のChamaさん進行等お疲れ様でした。
ご参加の方々、十人(車)十色お車を拝見させていただきとても楽しかったです。
これからオフ会にバンバン参加したいと思います。
Posted at 2009/07/13 22:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアバンパーの穴掘り http://cvw.jp/b/543480/48593794/
何シテル?   08/11 17:03
福岡県在住でインプレッサに乗っています。 インプレッサは平成21日年式GRB-Bです。 独自のセンス?!でいろいろ変えています。 電気系と大掛かりではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] インマニをO/Hして診よぅ(分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:19:18
VDC完全カット(DCCDオート&ABS有効) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 20:17:47
www.tuningcar.infoのホムペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:36:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ポチャ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2022年9月にインプレッサへ戻りました! しかも念願のSTIです! いやー、速い!楽し ...
スバル ディアスワゴン サンちゃん (スバル ディアスワゴン)
ついに来ました! 本命のキャンプカー!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
こつこついじっています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation