2010年05月01日
本日、インプが戻ってくる予定でしたが、アクシデント発生により延期となりました...
必要部品の関係なのですが、GWでメーカー等が休みでGW明けよりの部品調達となりますので、再来週の戻りとなりました...。
まぁ、諸事情?!ありますので、ちょうど良かったというかなんというか...^^;
Posted at 2010/05/01 22:24:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日
5月1日にオーバーホールを完了し車が戻ってくる予定です。
その後の追加として...
・ブロック面研(歪んでた為)
・ヘッド面研(歪んでた為)
・燃ポン交換
・リアLSDも機械式へ変更
・燃ポン装着タイプのコレクタータンク取付
・バッフルステフナー追加
・タービンの軸にガタがあったため、リビルト品へ交換
結果的に圧縮比を落としてブーストを上げる仕様へ変更。
もちろん、ECUデータの仕様変更はOpenPortを使ってセルフで書き換えます^^;
5月1日が楽しみだな~。
Posted at 2010/04/29 09:34:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日
先日、クーラント交換をした際にショップの方から、エア抜きをしても小さな気泡が出てくると連絡がありました。
その時はあまり気にしていなかったのですが、その後サーモスタット固着によるクーラント爆発事件(^_^;)や水温センサー不調・ラジエーター詰まりなど立て続けに故障が多くなり、原因を探ったところ...なんと!!!クーラントにピストン内のガスがリークしていることが判明!(-_-;)
リークテスタをしている間にも、アクセルを開けると小さな気泡どころか、大きな気泡が出るわ出るわ...。
ということで、車の買い換えも考えましたが、ショップの方と話をしてエンジンオーバーホールをすることとなりました。
完了後に詳しく内容は残そうと思いますが、以下が簡単な内容です。
・ガスケット交換
・鍛造ピストンへ交換
・コンロッド&メインメタル交換
・プラグ交換
・エンジンホーニング
そしてエンジン降ろすついでに
・フロントLSDを機械式へ交換
・クラッチをシングルクラッチへ交換
以上が今回予定のメニューです。
完了は約1ヶ月の予定なので、とても復活が待ち遠しいです。
エア抜きしても気泡が出る際はリークテスタをしてみることをお勧めします。
つい1週間ほど前にウォーターポンプ交換とタイミングベルトも行い、正直エンジン自体は絶好調なのですが、手遅れになる前に今回オーバーホールすることを決めました。
Posted at 2010/03/21 16:07:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日
エンジン始動時のインジェクター噴射量の調整と、AVCSのマップを調整したECUデータを書き込みました~。
エンジン始動についてはインジェクター交換前と同様に掛かるようになりました。
調整したAVCSが効いているのか3速全開時にモリモリ感が増したように思えます。
しかし、先日のパワーチェックのログにも記録されていましたが、純正タービンのパワー限界であり6千回転辺りから、1.2K掛かっているブーストが1.1Kまで下がってしまいます。
まぁ、でもパワーバンドが4千から6千回転以下で6千回転以上はシフトチェンジの通過点でしかないので、しばらくはこのままの仕様で乗ろうかと思います。
Posted at 2010/03/04 20:24:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日
今日の午前中はワンコの予防接種に行く予定だったので、行く前にエンジン始動時の燃料噴射量調整済みのECUデータを書き換えていました。
いつも以上に時間がかかるな~っと思っていたところ、よーくデータの情報を見るとModel STI・・・?!なぜかSTIのデータに入れ替わっていました!!!
そういえば昨日の夜書き換えているときに編集ソフトが変な動きをしたので、その時にデータが入れ替わったみたいです。
その場で、さくっとオリジナルデータの噴射量も修正し書き込みました。
その後、エンジンが暖まった際の始動は以前と同じようにすぐに掛かるようになりました。
しかし、今回はSTIの設定値である噴射量をそのまま書き込みましたが、よく考えると圧縮率が違うので、単純に以前のインジェクタ噴射量を今回交換したインジェクタ量に置き換えた数値になるようにエクセルで計算させて作り直しました。
ついでにAVCSのマップが以前の負荷軸だったので、負荷軸を拡大し低負荷からカムの変位を大きく発生させるようにしました。
今度、車に乗った際に今日作り込んだデータを書き込んで検証しようと思います。
Posted at 2010/02/28 22:32:02 | |
トラックバック(0) | 日記