• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

ポチッとしちゃいました(笑)

ポチッとしちゃいました(笑) fujisukeさんにつられ(爆)

オクを徘徊してました(*^^)v



皆さん(特にhiroさん)、お待たせしました♪



遂に例の物を購入!!!!!




次回、期待しといて下さい(=^・^=)
ナニヲ





明日、会社の健康診断でつ…
これ以上、経年劣化がない事を祈ります(笑)
ブログ一覧 | ネットでお買い物♪ | 日記
Posted at 2011/05/18 22:41:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 22:47
ポチットな~♪ いい響きです♪

車載カメラ用のスタンドですね~
これから大活躍の予感が!(笑)


※.ちょっとプロフィールを弄ってみました!(^^)!
足跡・・・ハングル文字表示していますか?
携帯じゃ無理かも。。。
教えて頂けると助かります<m(__)m>
コメントへの返答
2011年5月18日 22:53
隊長~確認してまいりました(爆)

無事にフランス語☞韓国語に変換されておりました
<(_ _)>

最近、自分でポチっとするのは低価格なものばかり…
息子のが高いでつね(笑)

前々から欲しかったんですが、前回の千葉北大規模オフで、スタンドがないとかなり辛いと実感したんで♪
2011年5月18日 22:52
待ってました(^^)

動画や・・・湾岸・アクアの走行しているところ激写してぇぇ~~


お願いっっ


チュッ・・・・・・・ウォォォォォォーッ


次回よろしこ~
コメントへの返答
2011年5月18日 22:57
fujisukeさんにつられて、オク徘徊してたら…

前々から欲しかったんで(笑)


前回、まさかあそこまでアングルが悪いとは思ってなかったんで、買っちゃいました♪

ロールケージ付けてれば、専用のスタンドは結構出回ってるんですが、吸盤状で品質が良さそうなのが、中々無かったんですよ。

オートサロンにも売ってたんで、買えばよかったんですけどね~


次回はバッチリ撮りますよぉ!!
2011年5月18日 22:58
明日の診断ではコレステロールによる
パイピング詰まりが予想されます(笑)
やせてても油断禁物ですww
私は諦めてますので心配無用です♪

これで撮影はバッチリですね☆
コメントへの返答
2011年5月18日 23:03
それ、去年診断されまちた(爆)
ホース類の交換は作業出来ないと言われ
ΣΣ(゚д゚lll)

現在、添加剤によるレストアで、パイプ詰まりで解消しつつありますが♪
油断は禁物です!!

ニューにのたん号バッチリ撮るからねぇ~
(@^^)/~~~
2011年5月18日 23:09
ウチもホームセンタークオリティの吸盤改車載スタンドを使用してますよ~。

画像のブレが酷過ぎて、表に出せる代物じゃないですが(苦笑

専用スタンドは羨ましい限りです!
これからの走行撮影に期待してます~♪
コメントへの返答
2011年5月18日 23:15
最初、ポイントが貯まってる楽天を徘徊してたんですが、ホントに吸盤のしかなくて…

しかも評価見てると、すぐ取れるだの、4日で壊れただの言ってるんで止めました。
彡(-ω-;)彡


今回買ったのは、オートサロンにも出てた車載専用スタンドなんで、ちょっぴり期待してます~♪

次回はバッチリ撮れます(ように)
(謎爆)
2011年5月19日 0:41
これで車載映像はバッチリですね指でOK
俺が復活したら是非よろしくお願いしますウッシッシ

コメントへの返答
2011年5月19日 7:14
前回が、意外と撮れてなかった事に愕然としちゃいまして…

きちんとした(謎)映像を記録しとく様に、購入しました♪

これで、かなりまともな映像が撮れると!
隊長復帰の際は、バッチリ撮りますよっ
(* ̄∇ ̄*)
2011年5月19日 8:14
撮影隊長お疲れ様であります!
( ̄- ̄)ゞ笑

これで皆さんの撮影バッチリ♪

どのくらいの画質か期待したいですねd(^-^)
コメントへの返答
2011年5月19日 20:37
機械自体が少々古いですが…

高画質録画すれば、まぁそれなりの画像は撮れますよ(爆)

あとは、きっちり固定してブレが出ないかどうかですね♪
これに全てが掛かってます
(≧∇≦)

…って、撮影班はそこまで飛ばせませんが
( ノД`)…
2011年5月19日 10:17
盗撮部隊…いゃいゃ撮影部隊で今後は走る機会が多くなりそうですね♪

昔バイクで車載映像撮りましたが…(以下自粛)(笑)
コメントへの返答
2011年5月19日 20:42
たきさ~ん、これバイクのヘルメットに付けてもオッケーらしいてすよ(≧∇≦)

どこまでホントか分からないですが(爆)

車も車外に付けてもオッケー
…って

あの速読域ぢゃ。

そりゃ、無理だと思いますが
( ; ゜Д゜)
2011年5月19日 12:42
お疲れさまです

本格的ですね

迫力満点の映像
楽しみにしとります
コメントへの返答
2011年5月19日 21:26
お疲れ様ですぅ~(*^^)v

元々オンボードカメラの映像が好きだったんで、前々から欲しいと思ってました♪

前回のオフで、あまりにもアングルが酷かったんで、購入を決意(笑)

どんなのが撮れるのか、今から楽しみです
(=^・^=)
2011年5月19日 13:44
お!!これでいい映像が撮れそうでつね!!
でもYouTubは危険ですよ!!
先日も映像をアップした方が捕まってます!!
コメントへの返答
2011年5月19日 21:57
マスターさんのストーカーを(笑)

って、ついて行けないですが(爆)

ゆうつべは○○しまつ♪

次回は綺麗に撮れると思います~
(*^^)v
2011年5月19日 13:46
私も33Rのダッシュボードに付けようと思った事ありますが、表皮が合成ビニール?みたいな
素材でこころもとないんですよね。。  

海●たるまでの海底トンネルの映像ですか~

コメントへの返答
2011年5月19日 21:33
インプのダッシュボードはプラスチック感満点ですからね~(爆)

今も、ポータブルナビを同様の吸盤で付けてますが、問題なしなんでおそらく大丈夫でしょう♪

ヴィッツはかな~り表面がザラついてるんで、微妙です。

撮影班は法定速度巡航デツ♪
デモ、ガマンデキナクテ…
ツイ、オッカケチャイマス(*^^)v
2011年5月19日 21:55
愛知遠征の為ですか??(笑



これ、私も欲しいです!!
コメントへの返答
2011年5月19日 22:03
行った事が無いので、愛知遠征行きたいですね~♪

これは…
いなっちさん、千葉来訪用デツ(爆)


オクで「andechsjp2」って出品者を検索すると出て来ますよ♪

価格も手ごろで、オー○バックスとかで売ってるアダプター別売りタイプじゃないんで、ブレも少ないと思われます
(*^^)v

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation