• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

ツートンカラーの……

ツートンカラーの……ツートンカラー……
の畑。

自分が住んでるのは、千葉の片田舎です。
この地に移り住んで、早10数年。
それまで住んでた千葉市とは、較べようもない位不便な所です(笑)

え~
一例を挙げますと……

バス停まで徒歩15分。
そのバスも、一時間に一本か二本(ほぼ一本)で一日に15本しかないっす。
駅から自宅に向かう最終バスは、午後7時24分

。。(〃_ _)σ∥


電車も一時間に二本~
朝は、一本逃した時点で遅刻決定
!Σ( ̄□ ̄;)
しかも単線(自爆)

でも家の回りは、特産品の「落花生」や「すいか」や「里芋」や「人参」や「とうもろこし」が、広大な畑の中で所狭しと育てられてました。

のどかな風景でした!!


ところが、最近写真のように何も植えられていない畑が目立つんですよ……
さすけとの恒例ウォーキングコースなんですが、使ってる畑は約4分の1程度。

ちょっと前までは「貸農地あります」なんて自作の立て看板がありましたが、最近撤去したみたいです。

もちろん、借り手もおらずご覧の写真の通りのツートンカラーに。

高齢化が進んでる今、跡継ぎもなく自分が出来る範囲で、必要最低限しか使わないと言う事みたいです。

確かに、朝4時過ぎ位にお散歩に行くと、もう作業してる方もいます。
体力的にめっちゃきついと思います。
<m(__)m>

自分の亡くなった父親の実家は福島県の会津で、やはり農家でしたが後継者がおらず田んぼ作業や畑作業はもう誰もやってません。

何となく淋しさを感じてしまう、今日この頃です。


さてさて、32RはタービンがTO4SからT67-84と一回り程大きくなるので、またもや問題発生(笑)
下置きタービンが災いして、エアコンのパイプにタービン干渉
(´・ω・`)
今、加工中なんでもう少し時間が掛かるそうです……


んぁ…
ツートンカラーと言えば(わざとらしく)
ジーノ君の美白作業は、昨日完了。
(^_^ゞ
こんな感じになりました。








色はホワイトではなく、ベージュに近いですかね。

んで、今日はオクで落札したもはや売ってないレトロなバックフォグを四苦八苦して(体力ないので7時間も掛かりました)取り付けてみました!

マフラーをセンターに移動しちゃったんで、ちょいとだけ凹んでる元あったバンパーの跡が…

で、そこにバックフォグを装着。

ミニ純正のバックフォグも考えたんですが、自分のはあくまでも日本番ミニ風。
なので、たまたまオクに出品されてたKOITO製作所のバックフォグにしてみました。

ウチのご近所さんでめっちゃカッコイイ初代ミニのオーナーさんがいらっしゃるんですが、コソーリ色々な所を見させてもらって(笑)参考にさせて頂いてます。

いやぁ♪
我ながらイイ感じ。
でもこの車……

パーシーさんのなんだよなぁ
( ノД`)…

今日一気にやる予定だったリアスピーカーの取り付けは、体力の限界を感じ断念です。
明日取り付けしよ~

こうなるとやっぱり、オバフェン欲しいなぁ…
Posted at 2013/08/03 17:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2013年07月31日 イイね!

ジーノ君美白経過

ジーノ君美白経過

ジーノ君を預けて、まだ2日しか経ってないんですが途中経過の写真を、送って頂きました♪








いやぁ、仕事早いっす
(゜ロ゜;ノ)ノ




で…
メールの本文には「綺麗にクリーム色に塗装出来てますよ!
どうせなら、この前言ってた〇〇〇〇〇も同じ色にしませんか?」

と、甘~い誘惑(笑)
パーシーさんと相談して、速攻でお願いしまーす
(^^ゞ

と言う事で、もう少し時間が掛かりますがプラスアルファで、塗装する場所が増えました
(^-^)v
Posted at 2013/07/31 19:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2013年07月29日 イイね!

ミラジーノ ルーフ塗装!

ミラジーノ  ルーフ塗装!毎朝、この早朝に(笑)リハビリを兼ねてさすけ君と8㌔位お散歩してます。

Rはやっと今週末迄に、完成する予定です
(*´ω`*)
さてさて、どんな仕様に上がってるのか楽しみで楽しみで(^-^)v

ほぼ、Rに乗れない状況(工場へ入庫)が続いてるんで、ミラジーノとMRワゴンをちょいちょい弄ってます~

ミラジーノのルーフ塗装が、かなりくすんできてワックスを掛けても効かなくなってしまったぁ……
パーシーさんと相談の結果、この際ルーフ塗装して綺麗にしちゃいましょう( ̄ー ̄)と言う事になり、昨日車をケンズオートさんに預けてきました。

まゆちゃんの影響が大きいかも(笑)

ルーフは、ありがちなクーパー塗装を真似てオリジナルの色(クリーム色に近いホワイト)にしました!

もうここまで来たら、和製クーパーを目指します~!

ムーミン号は、RS★Rのスーパーダウンで約7cmのローダウン。プラス15インチアルミ。
更に柿本GTBOX-bitでJDM風に。

結局、どんな車でも弄っちゃうのね…

近況と言えば、モモンガ君のECR33…
リアのハブボルトが3本折れてる事が発覚!
Σ(゜Д゜)
応援要請を受けて、いざ二人で修理。
小さいトラブルはありましたが、2日掛けて作業完了!
にわかメカニックには、キツイ作業でしたぁ(笑)

あと、土曜日の夜にとある方に逢いに大井PAへ。めっちゃ久々にお会いして、色々とお話をしてきました!
かなぁり本気組の方に足を踏み入れてるんで、気をつけて下さいね~!

自分のRも、仕上がったら顔出します。
→奈良市だから踏まないよ(爆)
Posted at 2013/07/29 04:44:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2013年07月19日 イイね!

本日入院ケテーイ♪

本日入院ケテーイ♪タービンの調子が悪くなって、苦節約半年(-_-メ)

やっと本格的に、タービン交換作業に入ります!!
テク○スの社長の助言や御協力、ケンズオートさんの尽力でやっとここまでたどり着いたって感じです!!

さて…今日の夜Rを預けに行くのだが






エンジン掛かるんだろうな(爆)


そんなこんなで、Rが遊んでくれない間はジーノ君と新しく我が家にやってきたMR…

ワゴン(爆)を弄んでます(笑)

ちなみにMRワゴンも、来週15インチ+RS★Rノスーパーダウンで車高短になります





ん~早くR仕上がらないかなぁ=^_^=
Posted at 2013/07/19 07:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年06月20日 イイね!

新タービンは「T67-84」ポーテッド!!

新タービンは「T67-84」ポーテッド!!お待たせいたしました


新タービンが決定したので発表致します!!

T67-84ツインスクロール・ポーテッド加工

サイズ的には、TO4SとTO4Rの中間になります。

ちなみに新品です(笑)


アンチサージング機能のポーテッド加工、2枚羽を見ていると「あぁ…何か最近のタービン」って感じがします。


タービン新品にしちゃったんで、納車されたらタービンの慣らしもせねば…

パワー的には、TO4Sとそんなに大差ないらしいですがブーストの掛かりが早くなると言うメリットがあるらしいんで、完成が楽しみです♪







前回購入したTO4Rはヤフオクにて出品中で、明日の深夜に販売終了になりますばい!!

Posted at 2013/06/20 15:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation