• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

32R V-spec2Nur・いよいよ完成!!

32R V-spec2Nur・いよいよ完成!!いきなりのミラジーノの写真で、自分もビックリです(笑)

自分の通勤用に、「スティングレー」を購入する予定だったんですが…
色々あり話が流れ~

テクノスさんとも繫がりのある(まったくの偶然ですが、更に辿ると何故かランボルギーニにたどり着いたりします)、ケンズオートさんで写真のミラジーノ・ミニライトスペシャルを購入しました!!!

自分が一番最初の32Rを買ったショップの人で、現在独立。

先週の日曜日が納車でした♪

さて!

オイラの32R♪
いよいよ、ソースアップ作業が全て終了したと社長からメール(^^)
明日受け取りに行ってきます~!!

BNR34純正アルミ+ブレンボ

果たしてどんな姿に変身しているか、楽しみです♪
Posted at 2013/02/02 12:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

さよならインプ…宜しく、スティングレー

さよならインプ…宜しく、スティングレー師走ももう10日過ぎですね~
もう一年が終わっちゃうのかぁ…

自分は相変わらずの生活で、毎日朝暗いうちに家を出て深夜に家に帰るという状況です。
平均睡眠…3~4時間程度
休みの日は、泥のように眠ってます(苦笑)



皆さんのブログにコメも出来ず、オフにも参加できない状況が続いており申し訳ないと思っております(すんません)

そんな自分の近況報告ですが、11/22にバイクでこけた右足の治療継続中です。
右足首靭帯損傷。右大腿部、右肩、右ひじの高エネルギー外傷(始めて聞きました)。頚椎捻挫。
特に、右大腿部は血がすぐに溜まってしまうので最低週に1回は、注射器で血を抜いています。
ゆえに…
32Rのブリッドに座ると…
痛いこと痛いこと(T_T)

バイクは保険で直すか買い換えるか??
やっぱり、春先~秋までの期間は経費を考えてバイクで通勤したいですからね。

インプレッサは諸事情により、手放すことに決めました。
次週位に、元の秘密基地へ格納予定です。

自分が通勤で使っていたCT21SのワゴンRですが、現在パーシーさんの通勤用になっていますが、もうそろそろガタが出始め…

ここで、いつもお世話になっているTEPSの社長さんにお願いを…

①自分の通勤用の軽自動車
②パーシーさんのCT21Sに変わる軽自動車(来年6月目途で)

を発注させて頂きました。
その場で話しに挙がった、
ワゴンRスティングレー(平成21年式・黒・ターボ・走行30000km)
をまず自分の通勤用として購入させて頂く事となりました。
 
現在納車待ちです♪
これまでのCT(通勤鈍行)から、


MH(通勤快速)に変わります♪


(写真はイメージです)

ちなみに、ワゴンRだけで(今回のスティングレーを含めて)4台目(自爆)
MC21S⇒CT51S⇒CT21S⇒MH23S
スカイラインGT-R3台の記録を更新してしまいましたww

パーシーさんの愛機となる軽自動車は、社長とパーシーさんで協議の上
「マニュアルのプレオ(WRブルー)RSを探す」
と言うことに(笑)

(写真はイメージです)

マニュアルは、自分が言ったんじゃないですよ(爆)
パーシーさんが「出来ればマニュアルで」(核爆)
と自ら申していたので。

これで、社長より通算自分の家で4台購入、1台チューン。販売が1件。
本当にワガママ聞いて頂いて感謝・感謝です。

さて、32Rですが
ハイキャスロッド交換、アライメント調整、ブッシュ打ち直し、ホイールバランス再調整まで終了し、現在乗ってます♪
ぶれる事無く、真っ直ぐ走って曲がってくれる車へとリフレッシュしました!!!

ブレンボの塗装(イエロー)・オーバーホールも完了し、現在パーツ待ちです。
後は、トラストから発売されていたフードトップモールを入手♪
○○ス○レー○も、同時に実行します。

来年こそミラー変えよう…orz

見た目はまったく変わりませんが(ステッカーは大分整理して剥がしました(爆))、リフレッシュしたR君です!!!!相変わらず忙しい日々が続きそうですが、自分を始め皆さんも健康・事故などには充分気をつけられてください♪
Posted at 2012/12/11 21:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月24日 イイね!

バイク転倒事故

バイク転倒事故いやぁ…
今週もハードな一週間でした(汗)

水曜日には会社に宿泊し、木曜日の昼休み通院している整形外科へ通っている最中に、事故は起きちゃいました(;一_一)

2車線の道路を通行している時、コンビニの出口付近に道路左側へ逆駐車している大型トラックがあり、その陰から「郵便局のビジバイ」が急に飛び出して来まして…

衝突をかわそうと急ブレーキを掛けると右側に転倒。5~6m自分は滑走。バイクはもっと先まで滑走…

フルフェイスのお陰で頭は大丈夫でしたが、昼休み故の軽装だったんで(グローブなし、会社の制服(作業着)、スニーカー)右半身の至る所に裂傷が(大汗)
周りにいた人たちが心配して駆け付けてくれましたが、自分では大丈夫だと思い救急車は辞退しました。
その後しばらくして、痛みが強くなり立てない状況になってしまったんで止む無く、駆けつけてくれたウチの会社のドライバーに救急車要請。
浦安の順天堂大学病院へ搬送されました。

さまざまな検査を行った上で、骨折も無く命には係わらないとの事で帰宅許可。
とは言え、足首のねん挫でほぼ歩けず(T_T)

タクシーで一旦会社へ戻り、結果の報告をして浦安警察署へ移動。
接触こそない物の、被害事故扱いに。
取り敢えず、物損扱いにしています。

バイクはマフラー・カウル破損。後輩の話だと、ぶれて真っ直ぐ走らないそうです。
自分の物的被害は、スニーカーぼろぼろ、制服ずたずた。

身体の方は今回は右肩が全く動かせず、肘付近の裂傷、右大腿部の強打、足首のねん挫、ひざ下の裂傷で現在ほぼ寝たきり老人になってます。ちなみに、病院から帰る時は紙おむつされてました(泣)

長いバイク生活の中で、転倒した事は4度。
そのうち3度は、今のバイクで転倒してます
(T_T)/~~~

1度はRZ250でしたが(爆)

歳のせいか、はたまた体重が重くなってバランスが悪くなったか、それともいわくつきのバイクなんだか…

大きな怪我に繋がらなくて良かったですが、今年もやっぱり厄歳??

Posted at 2012/11/24 09:08:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年11月17日 イイね!

ありがとう… そしてさようなら…

ありがとう… そしてさようなら…御存じの方もいらっしゃることと思いますが…

先月24日に、私の父が81歳で他界いたしました。
4年前に母が亡くなってから、持病の肺疾患(難病)や認知症が進み、入院や退院を繰り返し、去年の4月からは施設に入っていました。

担当医師より、10月頭に危篤の情報を受けましたが一時は会話が出来るまで、体調が良くなっていたんですが…
24日の朝の巡回時に、バイタルが停止していました。

慌ただしく葬儀の用意。
幸い前職が葬祭業でしたので、その場で父に合掌や清拭をしてあげられたのが幸いでした。

以前乗っていた33Rが好きだった親父。
火葬場からの帰り、結局乗せてあげられなかった、今の32Rの助手席に初めて座ってもらいました。

介護や入院していた時の辛かった思いは、不思議と思い出せず…
昔の良い思い出だけが、記憶によみがえって来ます。

ありがとう…そしてさようなら…
最後まで不良息子だったね。


話は変わりますが、
仕事は相変わらずキツイですね(笑)せめて、週に一回はゆっくり休める日が欲しい~
自分の身体の心配しなきゃです。
今週も泊りX2でしたし(笑)
忙しさにかまけて、湾岸・アクア・サーキットにも出れない日々(;一_一)


雨の日にバイクで2回こけたり(爆)
ガス欠になって、約1.5km、200kgのスカブを押して歩いたり(核爆)
まぁ、好きな仕事だからそこまで苦にはなりませんが(謎)

32R、先週の日曜日TEPSに預けてきました。
車検
足回り(ブッシュ類)
ブレーキ(ブレ○ボ)
地球に厳しいスパルタ仕様(アンチ・エコ化)

バイパーさんにも色々アドバイス頂いたり♪
細かい打ち合わせを行い(予算もありますし)、上記仕様で逝く事にしました!!

完成は1月中~下旬の予定です(*^^)v
完成が楽しみです♪

Posted at 2012/11/17 15:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月19日 イイね!

GT-R車検+αです♪

GT-R車検+αです♪早いもので、今のBNR32に乗り換えて1年半近く(^^)!
11月に車検をめでたく迎えます♪

Egブローから始まり、新Egの製作・574馬力達成!!


今回は、車検のついでにあんな事やそんな事を…
リフレッシュを含めて、スープUPする予定にしています♪



昨日TEPSの社長と打合せしますた。

我が家の財務大臣パーシーさんからもOKを取り付け(核爆)

まぁ何といっても、予算がありますもん(自爆)


取り敢えず、パワーも上がります!!
目標Nたん号(笑)

11月中旬に車を預けて、1ヶ月~2ヶ月近く掛けて、リフレッシュ&スープUP作業をして頂きます♪

暫くRに乗れませんが、楽しみですぅ~♪

あっ…
ついでに、サイドミラー純正に戻したい(TT)
Posted at 2012/10/19 09:05:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation