• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

エコでコスパ良し!

エコでコスパ良し!上記、一日に何十台とみる車なんで自分の個性を出すとなると、めちゃめちゃお金が掛かります。
その分、ランニングコストは抑えられますけどね!

安っぽいインテリアを、パネル類やシートカバー、フロアマット等を上手に使って個性を出さないと、ホント80年代のカローラの方が高級車感があります(笑)
外装もかなり大がかりな変更をしないと目立たないです。ローダウン、バンパースポイラー、テール、アルミ変更が基本の外装ドレスアップポイントだと思います。
Posted at 2019/01/16 13:20:20 | コメント(0) | プリウス | クルマレビュー
2018年10月07日 イイね!

30ぷり、納車から1ヶ月経過♪

30ぷり、納車から1ヶ月経過♪30プリウスが納車になって、一ヶ月が過ぎました。
個性的なこの車、元々輸入車のカスタムをしている店のデモカーだったそうで。
("⌒∇⌒")

どうりで、色々とやってる訳だ!

納車して一週間でトラブル発生( ̄▽ ̄;)
右のロービームが点かなくなりました…

元々前期の車体に、後期のヘッドを付けているマイプリウスですが、HID使用のヘッドにむりくりLEDバルブを取り付けていて、配線ぐちゃりと。
販売前にお店でHIDに交換してあったんですが、今度はバラスト不良( ̄▽ ̄;)
前期から後期のヘッドに付け替えるハーネスを新たに購入してもらい、バラストも新しい物に交換してもらいました。

昨日車が帰ってきて、きちんとライトが点灯するのを確認しました。

しかぁし、プリウスの使っているd4のHIDバルブは暗い…
フオグライトの追加も考えないとです。言ってしまえば
Posted at 2018/10/07 23:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2018年09月05日 イイね!

20プリウスのパーツ外し

20プリウスのパーツ外しさてさて、 9月の3日に成田赤十字病院を無事に退院して自宅で心臓のリハビリに励んでおります。

さすがに、病院ではマックス500m程度しか歩けなかったんで、昨日かなり歩いたらしんどかったです
( ̄▽ ̄;)

夜には吐き気も出るし、だるくなり直ぐに横になってしまいました。

今日は、朝から愛犬さすけの散歩や買い物にと身体を動かしましたが、昨日ほどだるくなく、快調にリハビリに励めました!

いよいよ明日は、キイロイさすけ(30プリウス)の納車日♪
8月13日から25日経過!
待ち遠しくてたまりませんな♪

今日は、日中に20プリウスに取りつけてあるパーツの取り外しに掛かります("⌒∇⌒")

室内の小物が殆どですが、まとめておかないと明日たいへんですからね。

ギャルソンのミラーは、明日手元に届くか微妙(笑)

そーそー!
今回の希望ナンバーは、今までの4番とか17番とか、結婚記念日の623ではなく、家内の好きな番号に合わせる事にしました。何を隠そう、家内は免許証を16で取得してから38年間なんと無事故無違反!
毎日車に乗っていて、こりゃすごいー!

と言う事で嫁にあやかり同じナンバーにする事にしました。

これで、自分も永久にゴールド免許かな( ̄▽ ̄;)
↑妄想甚だしいですな(笑)

さて、今日は頑張って作業しまっせ~!
Posted at 2018/09/05 01:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2018年08月13日 イイね!

我が家のメインカー決定‼️

我が家のメインカー決定‼️手を掛けに掛けたJZS171クラウンを廃車にしてしまって、4ヶ月。
急場凌ぎに、近所で見つけた20プリを足にしてましたが…
フラストレーション溜まりっぱなしで、自分も廃人化(笑)

コスパ面ではビッグスクーターと変わらない位の燃費にしては、必要充分な動力。

と言う事で、10年前の自分じゃとても考えられなかったハイブリッド車で、次期メインカーを物色。
CR-Zや、30プリ、アクア、CT200hで出物を探してました。

今回の車選びでは、サンルーフ付でクルコン付、ドレスアップ済みの物に絞って探しました。
まず苦戦したのがサンルーフ。
バブル時代ならいざ知れず、このご時世サンルーフ付は皆無…
ドレスアップしてあっても、クルコン無しとかサンルーフ無しばかり~(´д`|||)

大分探しましたが、最終的にブラックのCR-Zとカナリアイエローに全塗装してある30プリウスに絞り、現車を確認。
トータルで綺麗に纏められてる30プリウスに決めました
("⌒∇⌒")

目立つカラーに、スピンドルバンパー&グリル、ディフューザー形状のリアスポ、車高調、18インチ
内装まで統一された、イエローとブラックカラーにコンビステアまで。
もはやこれ以上弄るところが無い位、綺麗に纏められてます♪

これで我が家のクルマ…

キイロとピンク( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/08/13 18:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation