• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

さすけはな♪的な週末

さすけはな♪的な週末月曜日から金曜日の仕事が終了し…

金曜夜から、楽しい週末のスタート♪

Rの慣らしも兼ねて、嫁さんと久々に出撃して来ました
(*^^)v
あくまでも慣らしなんで、ゲートは開けてませんからね(爆)

いつもの如く、お金節約の為(笑)千鳥町から流入。
まずは芝浦に。
ん?いつもより台数少ないなぁ…
知ってる人もいなさそうだし。

そそくさとC1へ。湾岸⇒アクア⇒海ほたる⇒神奈川線⇒大黒(閉鎖の為通過)⇒辰巳⇒7号線⇒京葉道路のルート。
ずっと左車線を走ってたんで、タクシー達やプリウスにぶっちぎられて来ました(爆)

そういえば、海ほたるの定位置もスープラが1台停まっていただけで、メッチャ閑散としてました。


で今日は病院のはしご(-。-)y-゜゜゜

合間に秘密基地に立ち寄り、現状報告と嫁の車の購入費用をお支払いに♪

当初ワゴンRを購入したのですが、ワゴンRが車検を迎える事となり…
その代車が↓

GF8 Sti Ver4
えらく嫁がきにいってしまい、社長にご無理を言ってこちらを購入させて頂く事に致しました。

今日なんか、社長に「運転しやすいです♪」って言ってましたから(笑)

GT-Rも人生で3台乗り継いでますが、この初代インプも3台、ワゴンRも3台
(;一_一)

最後の病院が終わったその足で、成田山に行き夫婦で厄払いしてもらって来ました
(*^^)v

夜は大網にある「みきの湯」と言うスーパー銭湯で疲れを癒し
(#^.^#)


後は…
嫁から託された、今日深夜に終了するヤフオクの代行入札の為…
まだ寝れません(爆)
Posted at 2011/11/26 23:38:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月31日 イイね!

JOJOの奇妙な冒険(爆)

JOJOの奇妙な冒険(爆)みなさんこんばんは
(*^^)v
虚弱体質のさすけはな♪です

新式場のオープニングイベントも無事に終わり、ホッと一息…
明日、火曜日は午前中半休で通院して来ます♪

ん~出来る事なら入院はしたくないなぁ
(;一_一)


さて…今日の日記は少しマニアックかも(爆)

表題のJOJOでつが、自分が20歳位の頃丁度第3章をやってたんですね~
その中で、JOJOに付いていたスタンドは「スタープラチナ」
スターはタロットカードの17番だったりします♪

あとでのこじつけですが、自分のNOも17
いいNOだと思っていましたが、相次ぐ爆撃にそろそろゲンを担いでNO変更しないと…
もはや、神頼みですな(爆)

さて、今回はJOJO(タロット)になぞってNOを付けようかと嫁と相談!!!

5(教皇)=花京院(ハイエロファント・グリーン)⇒信条・社会性・恵みと有徳
7(戦車)=ポルナレフ(シルバーチャリオッツ)⇒意味は援軍・摂理・勝利・復讐
21(世界)=ディオ(ザ・ワールド)⇒意味は完成・約束された成功・旅

のいずれかにしようかと
…ってア○ゥですな(自爆)

Posted at 2011/10/31 23:06:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月23日 イイね!

我家の弐号機の課題

我家の弐号機の課題みなさん、お天気悪いですがいかがお過ごしですか??

腰痛と首に痛さにじっとこらえている「さすけはな♪」です

さて、皆さん承知の通り(特にマスター(爆))

オイラは、今年一年で車3台ダメにしてしましました
。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

6月のインプに始まり、9月の32R、10月のヴィッツと…

現在我が家で動く車は、秘密基地の社長にお借りしているCVの初代のワゴンR
↑実際に見たり乗った事がある人って、意外に多いあのワゴンRです♪

自分のRは、現在秘密基地に入庫中!!!!!
にのたん社長の厚い支援を受け、
スープアップして帰ってくる予定です!!!
ちなみに…

↓にコメントがありまつが、我がRタービン変更しまつ。

T517ZツインからTO4Sシングルにぃぃぃぃぃぃぃ

にのたん号
と同じ仕様となりまつるぅぅぅぅぅ♪

↑写真はイメージ画像です(爆)


さてと…

問題の通常に使う足ですが、社長にワゴンRを譲って頂く予定としてます。

特に問題なく(オイル漏れはあったりしまつが…)快調に足としての役割を果たしてくれています♪



んで…

嫁はと言うと、次こそは自分の好きなクルマ買うちゃる
( ゚Д゚)㌦ァ!!

と意気込んでおります(爆)
本当に欲しいクルマは、↑の「ミニ・桜バージョン」
インプ同様に、ピンクに惹かれているらしいです。
これ、限定車でめっちゃ玉数少ないんですよ…

おまけに予算オーバー(爆)

クーパーS等も検討しましたが、結論として「家に普通車2台はいらん」という結論に。


んで、次に候補に挙がったのは
「アルト・ラパンSS」
写真はイメージです♪

色は白か黒で、もちろん5速マニュアルを所望(ATでイイじゃん((-ω- )( -ω-)))

ボンネットはカーボンにして、もちアルミは80年代物を付けちゃる♪

キノコつけて
マフラーはデフ下通して砲弾にする!!!!!
WORKエキップか、ワタナベ、ハヤシを付けたい
ステア、シートも換えて、インプのHID付けて…
屋根も色変えちゃる…と(笑)

ムーヴ、ヴィッツがそうだった様に「ボーイズレーサー」仕様にするもん♪

自分以上に妄想に浸ってます(爆)

散々、自分の道楽につきあってもらっていると思ってたら、自分と同じレベルにまで感染してます
(´・∀・`)y-~~ヘー

全く車に関心無かったんですけどねぇ…
何てったって、初代嫁の車は…
ホンダ・トゥデイ(4ナンバー)でしたから(笑)

ん~さすが夫婦…
似てくるもんですな(爆)

ウチの駐車場は、普通車2台か、普通車1台に軽2台停められるスペースが幸いにもあるんで、
単純にラパンは増車でイイかなと。

ワゴンRはオイラの通勤や、お買いものに使います♪
↑何てったって、車検2年つきなんで。

こんな事ばっかりやってるので…

貯金無くなる訳だ。

余談ですが…
ラパン、オイラのR買った値段よりより高い…

ちなみに、ラパン購入は来年の春ごろですね…
それまでに、また気が変わってたりして(笑)
Posted at 2011/10/23 09:07:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月02日 イイね!

さて、ご報告を(笑)

さて、ご報告を(笑)いやぁ、後厄の今年はホント色々な事があり過ぎて(爆)

家庭内(自分の父親の事)問題でひと悶着あり…

インプの相次ぐ故障(ラジエター、デフ)…

んで、そろそろ本格的にインプをやろうと思って、少しずつ弄っていた矢先にア○アで全損事故…
↑の事故で、肋骨骨折&頚椎症に。頚椎症は未だに治らず、左側向けません(T_T)

気を取り直し、7月に32R購入♪
先日タイヤ&ローター交換予定で購入した矢先、またもやアクアトンネルでブロー
(-。-)y-゜゜゜

結果は腰下のメタルでちた(T_T)

中古Egを探し始めた先週月曜日の会社の帰り道…
横断歩道で、千葉○内タクシーに撥ねられました。直後は全く身体を動かせず、救急車で川鉄病院へ。
検査の結果、骨には異常なかったんですが右足の痺れと痛みが取れません。
↑の事故では頚椎捻挫、腰椎捻挫、右大腿部打撲、胸部打撲(肋骨の前側って、軟骨で出来てるらしく、レントゲンに写らないんですね)⇒骨折の可能性あり。

そんな時、みん友の皆さんに励ましてもらい
特に「にのたん」さん、「hiro」さん、「fujisuke」さんには色々とお世話になり、御相談にも乗って頂き、本当に感謝してます

Rの今後については、にのたんさんに御指導頂き、Egを1から作ってもらう事にしました♪
まだ、知り合いの工場に入れっぱなしでタイヤとローターも組んで貰ってないんで、この作業が終わり次第、秘密基地に入庫予定です
(*^^)v

今から妄想が止まらないと思っていた矢先…
昨日ヴィッツのEgまでもが…
幸い軽傷で済んだんで、ホッとしましたが。どこまで続くこの不幸…

昨晩は「ニューにのたん号」お披露目会に参加して来ました♪
皆さんに心配頂き、スイマセン。

自分で運転するのは、今チョットきついんで色々な方のクルマに同乗させて頂きました♪

・マスターさんの32R♪
・D:Aさんの34R♪
・にのたんさんの33R♪
・hiroさんの32R♪

ん~マスターの32は別次元♪今までに味わったことのない加速で、それが何所までも続くぅ!!
T88、生で初めて観ましたが、めっちゃでかい…

恐らく、ニューさすけはな号の仕様に一番近いと思われるD:Aさんの34R、しっかりと加速感を体感させて頂きました。カムが変わってるせいで、上まで綺麗に伸びるなぁ♪

にのたん号は、音が最高ぉぉ!!
たきさんのドライビングで同乗しましたが、4000rpmから↑の加速感は強烈
(*^^)v
バックタービン音が、メッチャかっこいいでつ♪

hiroさんのRは、加速感を感じないボディ剛性&ブレーキングをしても挙動変化が全くなく、めっちゃ安定してて、乗り易く早い!!

ん~参考になりました。めっちゃ楽しかったです♪
怪我を押して参加させて頂いた甲斐がありました!!

最後の言葉が「また来週(明日)♪」

いやぁ、皆さんのお陰で今の自分がいるんだなぁ…とつくづく実感
仲間ってホントいいなぁ…改めてそう感じました
(=^・^=)

さて、次はfujisukeさん号が復活したら、同乗させてもらわないと(爆)

Posted at 2011/10/02 19:36:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月26日 イイね!

まじで、厄年だわ…

R、腰下でした…
こりゃ、積み替えです
( ノД`)…

更に輪を掛けて、会社帰りに歩いてる所左折してきたタクシーにぶつけられて(T-T)

救急車で、川鉄病院に搬送され…
右足がマヒして、現在車椅子( ̄▽ ̄;)

ん~どんだけ続くのか、この不幸…
Posted at 2011/09/26 20:48:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation