• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

(;一_一)ゆきだぁ…

今日は嫁が仕事なので、いつもの時間(AM7:30)に送って行こうと外に出ると…

大雪…

すんごい積もってるし、ジャンジャン降ってるぅ

昨日寒かったし、関東北部の平地でも雪が積もるかも…
なんて天気予報で言ってたんで、
「外でたら一面銀世界だったら笑っちゃうよねぇ」
と言ってたんですが…

大雪…

とりあえず、Vitzではなくインプ出動♪
過去GFインプに乗ってた時も、これ位の雪じゃ全然OKだったし!

ノーマルタイヤで坂道も大丈夫でした♪

帰り道、ちょっと色々と廻ってみよぉ~

と走ってるうちに、お日様も出て来て雪も止んできました


今年は雪多いのかな…
と改めて考え、帰宅後にインプはスタッドに履き替えました。

家に帰ってからは、午前中は雪かき!
やっと落ち着いて食事したトコです♪


凍結してる場所も多々あるんで、皆さん気を付けて下さいね~
(*^^)v

その他の雪写真はこちら(笑)
Posted at 2011/01/16 14:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月06日 イイね!

今日の夕食は回転寿司o( ̄ー ̄)○☆

今日の夕食は回転寿司o( ̄ー ̄)○☆今日は嫁がお休みで、あたしがお仕事デシタッ。

夕方嫁からメールが…

今、千葉のそごう。と…

会社の近くなんで、仕事が終わるまでそごうで待機してもらって、帰りは仲良く(笑)一緒に帰ってきてました。


嫁は佐倉にクルマを停めて、電車で千葉まで来てたんで、佐倉の回転寿司にて夕食です♪


さてと…
お腹も一杯になったんで、そろそろ帰りますかっ(^o^)v
Posted at 2011/01/06 20:38:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月05日 イイね!

アイフォンお亡くなりに…

アイフォンお亡くなりに…1月3日の出来事です…

アイフォン充電不可。
加えて、PCに接続しても認証なし(T_T)

以前から極度のフリーズ、電源落ちがありましたがここまでの症状はなかったんですけどね。

ってな訳で、最初は修理しようと思って近所のソフトバンクに行きました。
えっらい混み具合…

お話をしてると、アイフォンは修理不可で交換=買い直しになるそうで…
またえらいお金が掛かる(泣)

結局、デビューしたばっかりのシャープのスマートフォン(ガラパゴス)に機種変更しちゃいました♪
(*^^)v

年寄りは赤が好きなんで、を迷わずチョイス(笑)

サクサク動くし快適です(#^.^#)

当面、機能を覚えるのが大変そうです!!
Posted at 2011/01/05 21:35:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月03日 イイね!

祝 インプ100,000Km達成♪

祝 インプ100,000Km達成♪

いやぁ、正月休みも今日で終わりですぅ。
明日から、またお仕事です!
今日は特にこれと言った予定も無く、家でぼーっとしてます(*^^)v


昨日も実家に行って来たんですが、信号待ちをしている時…

「ん?でじゃぶ?」
何所かで見た光景…
前を見ると、33R。
おぉ!そうかっ!!Σ(-∀-;)
自分が33Rに乗ってた時に同じシチュエーションあったなぁ
昔のブログに、33Rのバックミラーに写るGC8という写真がありました♪
「今度は逆になったねぇ」
なんか嬉しかったです♪

話はそれますが…
D:A代表から受け取った千葉北のステッカー、即貼ってみました(笑)
自分は白・黒2枚ずつお願いしたんで…

まず、Vitz(1号機)見にくいですがリアガラスに白バージョン、バンパー右側に黒バージョン2枚貼っちゃいました
(○ゝω・)b

次にインプ(2号機)

ヴィッツと同じように、リアガラスに白、トランク右下に黒を貼りましたぁ~
(oゝД・)b

いやぁ…それにしても後ろから見るとリアスポのでかい事でかい事!!( ; ロ)゚ ゚



この角度から見ると、そんなに大きく見えないんですけどね~

ちなみにホイールはブロンズ色じゃなく、ゴールドです…

特に前はダストが酷いんですよぉ

掃除しなくっちゃ(´;ω;`)






実家に行く途中の道で休憩…

ついでに写真とろ~

ハンドルしっかり左切りして(笑)




実家から自宅へ帰る途中、インプ100,000Km達成致しました
(*´ω`)ゝ
8月末に納車。その時に97,300Km
って事は…
4か月以上で2,700Kmしか走ってないや。ムササビ先生に怒られるぅ(笑)
通勤でクルマ使わなくなっちゃいましたからね。







多くの苦(9)難を乗り越えて
σ(´ x `;*)









100,000Km達成

(*^ω^)ノ∠※PAN!





これからも頑張ってねぇ♪
次のぞろ目は…
Vitzの66,666Kmかな?




RやFDの時と違って、インプのインパネはとってもシンプル。

普通のセダンと同じですね~



Posted at 2011/01/03 09:59:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪皆さん明けましておめでとう御座います♪
今年もどうぞ宜しくお願いします。

やっと本厄を終えて、ホッと一息(笑)
ヴィッツの洗車も、今日やっとやりました(#^.^#)
明日はインプだなぁ…

元旦ですが、嫁は今日もお仕事です(T_T)/~~~
一部の友達の方は知ってると思いますが、千葉県内のどっかのPAにいますよぉ~(笑)
見つけた方には豪華プレゼントが(爆)

休みが合わない時は、オイラが仕事場まで送り迎えしてます。

そこに、アルバイトで来てる高校2年の男の子がいるんですが、これが将来有望(笑)
今どきの高校生らしくない、すごくしっかりした礼儀正しい子です。
いっつも帰りに、クルマの事色々聞かれます♪
「いいっすよね~インプ(ヴィッツ)」
なんて言われると、こっちも嬉しくなっちゃってついつい長話(*^^)v
そんなトコから広がる輪も楽しいですよね。

彼は180が欲しいらしいです!
彼にとって、あれこれ考えてる今が一番楽しい時かもですね♪



今日実家に行く途中で、ふと…
今までどんな音楽聞いてきたかなぁ?
既に音源が無いものもあるし。

そこで懐かしさに浸ろうと、自分が今まで好きだった音楽をブログに貼ってみます♪
完全に自己満足なんで、苦痛に感じられる方は飛ばして下さい(爆)

記念すべき、第1回目は…

小学校5年の時から、中学校卒業までずっと好きで聞いていたY.M.O
その中で、1番最初に聞いた曲「RYDEEN」です(*^^)v P.V.より


高校に入ると、ジャパン・ハードロックへと趣向が変わり…
とっかかりで最初に聞いたバンド「アースシェイカー」
1番好きな曲の「MORE」印西牧の原ぢゃないよっ)、最近のライブより。


更にハードなものを求めJAPAN・メタルへと…
「LOUDNESS」「THE LINES ARE DOWN」 


当時はハードな中にメロディアスさもあったANTHEM
ツーバス、カッコいいなぁ~そう思ったのも、ANTHEMが初めてでした♪
「NIGHT AFTER NIGHT」


この後、ダーク&ハードな世界に堕ちて行きます(笑)
Posted at 2011/01/01 18:38:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation