• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

もはや夏の様な暑さ( ̄▽ ̄;)

もはや夏の様な暑さ( ̄▽ ̄;)いやぁ…

何なんでしょうねぇ…

この暑さ( ̄▽ ̄;)

30度越えちゃってますよ。

湿度が真夏と違って、朝晩は幾分か涼しいですが、紫外線ハンパないっす(笑)

さすけはな♪はメガネぢぢいなので、すでにくっきりとメガネの跡が付いてます
( ´△`)

一昨日、パーシーさんと休みを合わせていたんで鋸山にオデで初ドライブしてきました♪

インプレッサやS15の頃は、良くヒルクライムに行ってたなぁ。
車変われば、運転変わる(笑)

スーパー安全運転だったのでさすがのリミッター、パーシーさんも何も言いません(爆)

帰りに袖ヶ浦サーキットの前通りました(笑)

しかし家の車庫に、屋根付きガレージ欲しい~

日頃のお手入れ次第で濃色系の色は、かなり色焼けが目立ちますからね~

ジーノ君、ハンパ無く色褪せた屋根(笑)だったんで去年クリ~ム色にルーフ塗装!

オデはそんなには目立ちませんが、少し焼け気味ですね。

あまりにも目立つ様に成ってきたら…

ルーフ塗装しよ~っと(笑)

何色がいいかなぁ
(ФωФ)
Posted at 2014/06/01 19:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月21日 イイね!

ナンバーカバー

ナンバーカバー何処何処の県は、条令でナンバーカバー禁止!

良く耳にした話ですし、さすけはな♪が住む県も確かナンバーカバーはうんたらかんたら…
だった様な気がします。

手っ取り早く、後輩の●●警察署の刑事君に確認。
調べてもらいました
( ̄▽ ̄;)

赤外線を吸収するナンバーカバーは、法律で禁止されてるんで、これを付けていると整備不良のキップを頂けるそうです。
余談ですが、封印にペットボトルの蓋やら何やらを付けている方も良く見かけますが、これは注意で済むそうです。

もちろん、封印がなかったら
( ̄▽ ̄;)
捕まりますよね(笑)

さて、表題のナンバーカバーですがスモークがちょいと濃いめです。
でも、法律的には何ら問題ないそうです。県の条令云々は、警察官には関係ないらしいので…

クルマ自体が目を付けられそうな場合、注意は受ける可能性はゼロではないですが、キップを切られる事は無いとの事です。

折角結婚記念日の希望ナンバーを取ったので、劣化しない様にカバー付けちゃいます♪

小心者のさすけはな♪なんで、一応購入前に聞いてみました♪

Posted at 2014/05/21 06:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月16日 イイね!

お墓参りとアブちゃん見学♪

お墓参りとアブちゃん見学♪パーシーさん両親のお墓は、東京東池袋にあります。
今日は、二人揃ってのお休みだったんで七七日以来初めてお墓参りに行って参りました。

天気も良く、絶好のドライブ日和!
ジーノ君で行って来ました♪

帰りにケンズオートさんに立ち寄って、アブちゃん見てきました
((o( ̄ー ̄)o))





パーツは、マフラー以外揃いました♪
先に車検を通して、パーツを装着します(^^)

来週末から再来週の中までには、自分の手元に来る予定です
(*´ω`*)

ん~
待ち遠しいですぅ。
Posted at 2014/05/16 18:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月21日 イイね!

インプレッサの方向性と、春モードのミラジーノ♪

インプレッサの方向性と、春モードのミラジーノ♪今日は、インプレッサを仕上げて貰っている(ジーノの車検もやって頂いた)ケンズオートさんに、インプレッサの細かい打ち合わせに行ってきました
(ノ´∀`*)

快適性能を、ある程度犠牲にして走り重視にして頂く事に!
こーなると、正規ルートでの車検が(爆)
集中ドアロック、ルームライト、スモール機能などを取り外してもらいます。

一応(笑)車検を通してから、パワーインテークやパワーFCの現車合わせに入るんで、4月の中頃迄には帰ってくると思います♪

さて、ミラジーノ君ですがスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えました
(*´ω`*)

ん~この面がイイんだなぁ(爆)







やっぱり、スタッドレスよりノーマルタイヤのが決まってる!
Posted at 2014/03/21 16:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月26日 イイね!

インプ戻らず、ゼファー来ず、代車のアルトじゃ…

インプ戻らず、ゼファー来ず、代車のアルトじゃ…2014年、自分のインプレッサに一度も乗っていない私
(-_-メ)

事の発端は、にわかメカニックで配線をショートさせてしまった事。
これが非常に厄介で…

費用を抑えるために、知り合いに暇を見て治してもらっています。
折角、パワーFC+インテーク+セッティングで320PSになったのに。

フロント周りも、ちょいとトラストに換えてみたりしたのにぃ…
(T_T)/~~~

いつ帰って来るかな???????


今月頭に購入したKZ1000Mk-Ⅱ(ゼファー400)も、整備段階でトラブルが発覚しまだ納車されないのです。

まぁ、これは納車前で良かったと言えば良かったんですけれど!

エンジンOH+キャブ清掃後の納車なんで、早くて今週末。来週末が有力ですかね。

現状付いているマフラーはももんが君にあげて、自分は黒のショート管に変更します♪


と言う事で、現状我が家で遊べるクルマはパーシーさんのミニクッパ号のみ。

フルLEDにしたり、ナビやどらねこ(ドラレコ)付けたり。

まぁ、仕事がめっちゃ忙しかったんで気が紛れていたんですが、ふと休日になると何しようかしら????になってしまう自分。

妄想&オクで過ごしてます。

ちなみに、ミラジーノ&ゼファーの基本コンセプトは、本場中国を超えるパクリを目指せ!!(爆)なんで、既に「KZ1000Mk-Ⅱ」のエンブレムは購入済みです
=^_^=

インプも555仕様にするかなぁ(ってしないと思いますが)




追伸

今月9日朝、パーシーさんのお母さんが亡くなりました。
12月に入院して、亡くなる前の週まで元気だったんですが…
肺炎を併発しそのまま…
79歳でした。

さすけはな♪が病院に行くと、いつも笑顔で応えてくれたお母さん。
帰る時には必ず「ありがとうね。気を付けてね」と声を掛けてくれたお母さん。

パーシーさんが一人で病院へ行くと「今日は一人なの?」と聞いていたそうです。


ご存知の方も多いと思いますが、さすけはな♪は葬儀会社に勤務していた事もあります。
亡くなる前日に、半日以上傍にいてあげられた事。

病院での清拭、化粧、納棺の儀、葬儀の進行、マイクロバスでの送迎、やれる事は全部自分がやりました。

それがさすけはな♪の最後の恩返しになっちゃいました。

感謝の心、思いやる心

この二つをお母さんから教わりました。

これからはパーシーさんと二人で、思いを胸に歩んでいきます。


先に逝かれたお父さん、兄弟達ととゆっくり話でもして休んで下さい。
Posted at 2014/02/26 17:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation