• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

肩鍵盤断裂!?

肩鍵盤断裂!?

RS-8!!

ジーノ君の足となります♪


ホワイト塗装で、軽自動車引っ張り定番サイズの6J-14に165/55♪
MINIライトから、そんなに違和感なく履きかえられるかなぁ~
↑こいつはスタッド用にします。

届いてますが、これまたまだ未装着です(爆)

取り付けたのはMOMOプロトティーポのみ(笑)



さて…
私、去年の11月22日に郵便局のビジバイが原因の被害事故にあい救急搬送されてまして。
会社の近くの整形外科に通う事3カ月…
右肩の症状が改善しないんで、救急搬送された大学病院に紹介状を書いてもらい診察した結果↓
肩鍵板断裂と言う(T_T)

結果入院・手術することとなりました。
入院期間は2~4週間、その後固定具装着が2~3カ月、回復まで約半年とな
(;一_一)

ん?
退院後、しばらくRに乗れないィィィィィィ
ATでもきついと思うんですがァァァァァァ

さて、どないしよ??

Posted at 2013/03/06 21:36:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月27日 イイね!

ジーノ・見た目仕様始動(爆)

ジーノ・見た目仕様始動(爆)ミラジーノ・ミニライトスペシャル3ドア…


納車から約1カ月が過ぎ、走行距離は約3,500km
(;一_一)
燃費もイイですし(リッター15~18km程度走ります)、見た目も可愛くって気に入ってます♪


でつが…
6月には、自分の通勤用にもう一台車購入予定。
ジーノ君はパーシーさんが乗る事になります。

んで、パーシーさんからの注文は↓
・マフラー(爆音はNGだが、大きめの音はOK(謎))
・ローダウン
・ステアリング交換
の3点。

取り敢えず、パーツ揃えから始めました<m(__)m>
①ローズ・チタンテール(センター出し)マフラー
②RS★R Ti2000ダウンサス

③MOMOプロトティーポ35φ(シルバースポーク)


ここまで揃えましたが、まだ未装着です(笑)

目指す所はレトロ+ボーイズレーサー♪


現在、ツライチ用ホイール物色中です(*^^)v
ダイハツ純正OPのオバフェンも欲しい~!!
Posted at 2013/02/27 18:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月11日 イイね!

オイル交換とS14!?

オイル交換とS14!?Rのオイル交換♪

いっつものΩ

んでも…

高い(笑)

107000kmにてフィルターと交換


さて。
こんな自分ですが、師匠と呼んで慕ってくれる若い子がいます。
若い子の車離れが進んでる中、珍しくクルマ好きの子。

御存じの方もいらっしゃると思いますがECR33タイプMの「モモンガ君」です。
納車してから1年経って、自分の車への愛着も湧いて♪


色々とアドバイスしたり、一緒に作業したり。

そのモモンガ君には弟がいて、車を買う段階になりまして。

んで…


このS14後期 K’Sを紹介。

自分が試乗してみましたが、パワーも充分でドリフトのコントロールもしやすいです~♪
事故歴なし。外装チョー綺麗、サビなし!!!
ブリッツIC新品、インジェクター新品、NISMOカッパーミックス・クラッチ新品
TEPS現車合わせCPU、写真のホイールじゃなくVOLKの深リムに交換etc

購入決定となりました=^_^=

スポーツカー好きの若者が少ない今日この頃、乗るからには程度イイ車に乗って欲しいですからね♪

納車まで時間が少し掛かるけど、これから楽しいカーライフを送って下さいね!!


余談ですが…
モモンガ君の弟はウチの娘と同じ年(;一_一)

モモンガ兄弟の父上より、オイラは年上だったりします
(T_T)
Posted at 2013/02/11 17:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月07日 イイね!

仮称:飴とムチ(今後の方向性!?)

仮称:飴とムチ(今後の方向性!?)

BNR32ちゃん、とりあえずひと段落♪
後は、ホント言えばディフューザーが欲しい今日この頃…
とりあえず日曜日に、ワイトレ組んで見ます!!
 




あと休日に、ブレーキの慣らしをしないとです。
 よぉく見ると…黄色ブレンボ、バナナの皮にしか見えない(TT)

にしても♪
やっぱりRは最大の趣味ですね!!

んで、ジーノ君は現在自分が通勤に使ってますが燃費も良く、見た目も個性的でかなり気に入ってます
(^^)

現在の所このジーノ君は、6月の予定でパーシーさんに譲渡予定です(ってか夫婦だし(爆))
 既に、多くのパーツ構想が(核爆)
・センター出しマフラー
・MOMOプロトティーポ
・ダウンサス
etc(ETCでなくエトセトラ)…ETCは付いてます(爆)

パーシーさんが現在乗ってる「通勤鈍行・ワゴンR(CT51)」は、任務を全うしお休みしてもらいます。
現在走行14万キロ、オイルは常に補充(汗)!!

2ストか、RE??ってな位オイル消費します…(ってかモレてるし)
 
退役となります。

それで…
本当はパーシーさんからは、軽自動車でMTのターボ車(ラパンSS、Kei WORKS、プレオなど)の発注を頂いていたんですが、相場を見ると…

古いのにメッチャ高い(TT)
程度良くない…
距離多い…

んで…
パーシーさんに再び相談…

ハイブリッド逝っちゃうか♪ってな話になってます。
パーシーさんはハイブリッド嫌いで有名ですが、HONDAのハイブリッドならマァいいと。

シュミレーションもしたんですが、軽自動車と一応候補の筆頭「インサイト」を比較した場合、年間通じて考えるとインサイトの方がランニングコストも安くなるし~

Rで地球と環境に厳しく!!
ジーノとインサイトで地球と環境に優しく!!

目安としては6月くらいを考えてます。
Posted at 2013/02/07 19:55:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月11日 イイね!

さよならインプ…宜しく、スティングレー

さよならインプ…宜しく、スティングレー師走ももう10日過ぎですね~
もう一年が終わっちゃうのかぁ…

自分は相変わらずの生活で、毎日朝暗いうちに家を出て深夜に家に帰るという状況です。
平均睡眠…3~4時間程度
休みの日は、泥のように眠ってます(苦笑)



皆さんのブログにコメも出来ず、オフにも参加できない状況が続いており申し訳ないと思っております(すんません)

そんな自分の近況報告ですが、11/22にバイクでこけた右足の治療継続中です。
右足首靭帯損傷。右大腿部、右肩、右ひじの高エネルギー外傷(始めて聞きました)。頚椎捻挫。
特に、右大腿部は血がすぐに溜まってしまうので最低週に1回は、注射器で血を抜いています。
ゆえに…
32Rのブリッドに座ると…
痛いこと痛いこと(T_T)

バイクは保険で直すか買い換えるか??
やっぱり、春先~秋までの期間は経費を考えてバイクで通勤したいですからね。

インプレッサは諸事情により、手放すことに決めました。
次週位に、元の秘密基地へ格納予定です。

自分が通勤で使っていたCT21SのワゴンRですが、現在パーシーさんの通勤用になっていますが、もうそろそろガタが出始め…

ここで、いつもお世話になっているTEPSの社長さんにお願いを…

①自分の通勤用の軽自動車
②パーシーさんのCT21Sに変わる軽自動車(来年6月目途で)

を発注させて頂きました。
その場で話しに挙がった、
ワゴンRスティングレー(平成21年式・黒・ターボ・走行30000km)
をまず自分の通勤用として購入させて頂く事となりました。
 
現在納車待ちです♪
これまでのCT(通勤鈍行)から、


MH(通勤快速)に変わります♪


(写真はイメージです)

ちなみに、ワゴンRだけで(今回のスティングレーを含めて)4台目(自爆)
MC21S⇒CT51S⇒CT21S⇒MH23S
スカイラインGT-R3台の記録を更新してしまいましたww

パーシーさんの愛機となる軽自動車は、社長とパーシーさんで協議の上
「マニュアルのプレオ(WRブルー)RSを探す」
と言うことに(笑)

(写真はイメージです)

マニュアルは、自分が言ったんじゃないですよ(爆)
パーシーさんが「出来ればマニュアルで」(核爆)
と自ら申していたので。

これで、社長より通算自分の家で4台購入、1台チューン。販売が1件。
本当にワガママ聞いて頂いて感謝・感謝です。

さて、32Rですが
ハイキャスロッド交換、アライメント調整、ブッシュ打ち直し、ホイールバランス再調整まで終了し、現在乗ってます♪
ぶれる事無く、真っ直ぐ走って曲がってくれる車へとリフレッシュしました!!!

ブレンボの塗装(イエロー)・オーバーホールも完了し、現在パーツ待ちです。
後は、トラストから発売されていたフードトップモールを入手♪
○○ス○レー○も、同時に実行します。

来年こそミラー変えよう…orz

見た目はまったく変わりませんが(ステッカーは大分整理して剥がしました(爆))、リフレッシュしたR君です!!!!相変わらず忙しい日々が続きそうですが、自分を始め皆さんも健康・事故などには充分気をつけられてください♪
Posted at 2012/12/11 21:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation