• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

オデッセイ、プチ整形の為入院♪

オデッセイ、プチ整形の為入院♪9月の中旬に発生していた、リップスポイラーとリアウイング、トランクスポイラーが、やっと11月の末になって揃いました
ナゲー( ̄▽ ̄;)

昨日、作業をお願いしていたケンズオートさんに車を持ち込んで来ました♪

久々にムーヴやジーノからオデッセイに乗る変えて運転してみると、やっぱりオデは運転しやすいし楽ですね
(^_^)v

仕上がりが楽しみです。
(*`・ω・)ゞ

仕上がって納車されたら、早速プチ整形したオデッセイの御披露目をさせて頂きます!
Posted at 2014/11/24 09:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2014年10月13日 イイね!

オデッセイ、オイル交換しました

オデッセイ、オイル交換しました32GT-Rの時は、作業お断り(笑)出入り禁止だったんで、オデッセイのリアタイヤはみ出しにびびりながら、近所のオートバックスで、オデッセイ購入後初めてのオイル交換をしました。

購入が5月で、そこから5000km走行しましたし。

ついでに、オイルフィルターも交換、特価でフラッシングもしてもらいました!

K24エンジン、フィルターを変えるとオイル4.2リッター必要なんで、ついでにエンジンオイル添加材を投入です。

ミラジーノも、オデッセイもオートバックスでオイル交換出来るのね(笑)

これで便利になりました♪

所でRB1オデッセイ、アブソルートの推奨オイル粘度に0w-20があるのにビックリしました。

自分は普通に、5w-30を入れました!
んが…
フルシンセだと思って購入したオイルが、セミシンセでした(泣)

次は、ちゃんとフルシンセ入れてあげるからね。
Posted at 2014/10/13 12:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2014年09月28日 イイね!

やっと日曜日♪

やっと日曜日♪今日は楽しい日曜日♪
(((o(*゚∀゚*)o)))

ヤフオクに出品して売れたブツの発送手続きをして、ジーノは嫁が乗って仕事に行ってしまったんで、オデッセイの洗車!

洗車が終わってから、これまたヤフオクで購入したエンブレム類を取り付けました~
(^_^)v


助手席ダッシュボード上に、S600.800用HONDAエンブレム


フロントサイドに、輸出用アコード純正のi-vtecエンブレム

グリル変更で、フロントからホンダマークが無くなってしまってたんで…ハハハ

EK-9純正、フロントボンネットエンブレム


これ、さすけはなお勧めの純正ミラーに両面テープで取り付けるだけの広角ブルーミラー!

ワイドミラーを付けたくらいの視界が確保されます♪

ん~それにしても…
エアロ、早く来ないかしら(泣)
Posted at 2014/09/28 12:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2014年09月07日 イイね!

やっとレカロ取り付けました(*´∀`)

やっとレカロ取り付けました(*´∀`)


本来なら、8月3日に取り付けて貰う予定だったんですが…
( ̄▽ ̄;)





バイク事故により延期になっとりまして(泣)

やっと、今日レカロSR-3 30thアニバーサリーをオデッセイに取り付けてもらいにケンズオートさんに行って来ました♪

このシートは、32GT-Rの運転席~助手席~インプレッサの運転席~オデッセイの運転席へと受け継がれてる一品です!

思い起こせば、さすけはな♪は最初のブルメタ32GT-Rまでは、フルバケを好んで使ってました。何故か、MC21のワゴンRもフルバケでした(笑)

30を過ぎて、35才近くになると仕事柄腰椎椎間板ヘルニアになり
(/ー ̄;)

FDの時から、レカロを装着するようになりました!当時は運転席側にSR-2で、助手席にはLXを取り付けてましたね~

ヴィッツ、二代目32GT-Rの時は、結構サーキットにも行ってたりしたのでBRIDEに変えてたりもしましたが、快適性はやっぱりRECAROが一番!!

その証拠に、去年の夏はミラジーノで福島へ日帰りで行ったり、今年の春も新潟まで日帰りで900km走行しましたが、全くと言っていい程(大げさかもしれませんが)疲れないんです♪

オデッセイに乗り換えて、本当はシート交換する予定は無かったんですが(アームレスト重宝しますし)、夏の初めに富士宮~富士五湖巡りをして約600km走行した時にやっぱり腰と臀部に違和感があり疲労が溜まっちゃうんですよ。

で、インプの運転席に付いていたレカロを装着しようと思い立ち、シートレールを受注生産で作ってもらったんですが…

バイク事故(>_<)

伸び伸びになってたんですが、やっと今日取り付けしてきました!!







装着して50km程走った程度ですが、やっぱりレカロは疲れないしホールドもそこそこいいので、コーナーでの姿勢が純正シートに比べ格段に向上しました♪
アームレストが代償になりましたが…

これで、遠出も疲れる事無く走れそうです!!
(*´ω`*)


さてと…

我が家の自分の部屋は、アップガレージの様になっております

オデの純正シートx1、ジーノの純正シートx1、レカロSR-3x1
オデ・アブソルートの純正ホイールx4
ミラジーノのミニライト+冬タイヤx4
ミラジーノのSSRメッシュx2
ミラジーノの赤いブラックレーシングx2
サブウーファー、インプのパーツ等など

ん~使わないものは、そろそろヤフオクに出品しないと嫁に怒られそうです(笑)

( ̄▽ ̄;)

追伸:そう言いながら、またホイールをついポチッとしてしまいました(オデ用)
ハハハ…
Posted at 2014/09/07 15:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2014年07月28日 イイね!

富士宮まで日帰りお墓参りに(^_^)v

富士宮まで日帰りお墓参りに(^_^)v思い立ったが吉日(爆)

昨日、日帰りで富士宮にあるさすけはな♪両親のお墓参りに行ってきました。

朝四時に起床。ガソリン満タンにして諭吉さんがいなくなり(笑)
オデッセイの遠出具合も見たかったんで、つい。
(*´∀`)

お昼ご飯は、さすけはな♪鉄板の河口湖でほうとうを♪


ちょいと観光も。


しかしクルコン、マジで便利っすね!
足の疲れが殆どなかったですから!

シートは、長距離だとちょっと自分に合わないかな?
お尻が痛くなりました
( ̄▽ ̄;)
腰もビミョー…
純正シートだと、ビミョーに形状が合わない車があるんですよね。
32スカイライン、33スカイライン、FD、インプ等々。

お友達のまゆちゃん見習って、家で2脚放置プレイされてるレカロ(SR3・アニバーサリーモデル)に近々交換します。

それでも1脚余る、レカロ
(´・ω・`)
ミラジーノ、助手席もSR3にしちゃおっかな!

昨日は、約600km走行しましたがオデッセイの燃費の良さにビックリ‼

今まで、富士宮にお墓参りに行くときは帰る直前にも給油してたので(歴代スポーツカーだけじゃなく、エルグランド等も)行って帰って、まだまだ余裕!

そりゃ、最近の車に比べたら…ですけどね。

インプレとしては、必要十分以上のパワーと粘る脚回り。
急坂も、全く苦になりませんでした!
ただ、車高がこれでも低く下回りを当ててしまう事がありまする。
(^o^;)
Posted at 2014/07/28 06:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation