• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

DLC(ダイヤモンドライクカーボン)加工

DLC(ダイヤモンドライクカーボン)加工いやぁ…
一日に3か所の病院めぐりは疲れますねぇ
(-。-)y-゜゜゜

へこんでばかりいても面白くないので(笑)

そんな自分の楽しみ♪
秘密基地へ逝って来ました
(*^^)v

昨日、外注加工してもらっていたリング・リフター類が戻ってきて、カムの修正も終了したとの事で、我慢できずにイッてしまいました(爆)



Wikipediaより…


用途に応じ、膜厚さは数十ナノメートルから数十マイクロメートル、硬さはビッカース硬さ相当で1500から7000Hvの範囲で様々な性質のDLCが工業的に生産されている。

一般的な特長は、硬質、潤滑性、耐摩耗性、化学的安定性、表面平滑性、離型性、耐焼付き性など。


今回に自分のRには↑の加工が、ピストンリング・リフター等に使用されまつ♪



左側が、DLC加工した物で右側がノーマル。
パッと見た目は、チタンのメガネフレームの色(笑)

これが、F1マシンやR35(R35は上面のみ)に使用されているテクノロジーです。

ん~ますます完成が楽しみに
(=^・^=)



ブロック・ヘッドが合体し、カムまで組み上がった我がEg

見ただけで期待が膨らみます♪


夕方から、お友達のシドさんと秘密作業(爆)

内容は…秘密デツ(核爆)

お互いに車が戻ってきたら、2台復活オフですね~
(^◇^)

そうそう、

体調の方は相変わらずですねぇ…
火曜日に、会社遅刻して病院に行かなくっちゃいけなくなっちゃいました
(T_T)

最悪○院、○術だそうな…
Posted at 2011/10/29 18:43:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
910 11121314 15
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation