• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

転勤になりまするぅ(T_T)/~~~

転勤になりまするぅ(T_T)/~~~ここ2週間、色々あって大変でした…

転勤とはいっても、千葉県内での移動なんで(千葉市内⇒浦安に近い市川市内)基本的に引っ越しは無いんですが、通勤が片道52Kmになっちゃいます。
会社からは往復の高速代とプラスアルファの通勤費が出る事にはなったんですが、色々と考えちゃいました。

出勤時間や休みも変わってしまうんで、体力的にも結構辛いかなぁ~と。
まぁ会社から望まれての転勤なんで、Okはもちろんしたんですけどね。

で、単身で市川・浦安辺りにワンルームを借りるか通勤するかでまず考えて…
これは家族の事もあるんで、通勤することにしました。

次に問題点で浮上したのが通勤手段。
田舎からの通勤になるんで、JRにしようかとも考えたんですが、逆に利便性が結構悪いんでボツ。
毎日52Kmをバイクで通うのもしんどいし。Rで通勤するのも距離が距離だけにどーしようかと。

で、最終的な我が家の結論は「Rの買い替え」でした。
完全に自分の趣味で購入したクルマでずっと乗るつもりで維持して来ましたが、家庭がやっぱり基本なんで、趣味はあきらめないといけないかなと。子供の学費もまだまだ掛かりますしね~

15年前のクルマですし、ココにも書いたようにハブ系の修理なんかも控えてたんで、毎日通勤でそれだけ距離を走ってしまうと、他にもかなり痛みが進行しちゃうでしょうし、金銭的に全てメンテが出来なくなってしまう。それじゃ自分的にRにも申し訳ないと。

出した結論に対しては、イイ歳こいて何も出来ない位かなりブルーでした。

やっと購入したRを、1年半で手放しちゃう。最後まで乗っていられなかった事が辛くて辛くて。

家庭がメインだって事で頭をスッパリ切り替えたかったんですが、中々出来ませんでしたね。
でも転勤の日も迫ってるんで、行動しないといけない。
代替のクルマ探しを初めて、色々候補があがりました。
①インテorシビックTYPE-R
②マーチ12SR
③スイフトスポーツ
④ヴィッツTRDターボ
と、完璧に趣味からは離れられないチョイスですが、妻からはOKが出たんで。
先週色々と見て回って、結果は④のヴィッツTRDターボを購入しました。

買い替えで、Rオーナーやニッサン車オーナーではなくなってしまいましたが、今まで絡んで頂いていたお友達は、これからも絡んで頂けると嬉しいです。

明日から心機一転で、頑張ってきます!!





Posted at 2010/05/31 09:34:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月20日 イイね!

劇場版「TRICK 霊能力者バトルロイヤル」

劇場版「TRICK 霊能力者バトルロイヤル」昨日の夜、ヒューマックス成田で見て来ました~♪

スピンオフで先週までやってた「警部補 矢部謙三」も全部見たし、TV版「TRICK 新作スペシャル2」も見たし、予習は万全!!

20:20~のレイトショーを見たんですが、結構早い時間に付いてしまったんで、それまでイオン成田をプラプラとしてました。
2Fのフードコートで食事して1Fのミスドでドーナツ食べて(って食べてばかりだなぁ)、いざ映画鑑賞!

ヒューマックスは水曜がレディスデーなんで、オイラ以外の観客はすべて女性という光景…
まぁ、全部で20人もいなかったと思いますが。

映画自体は、個人的感想で…
TV版の方が面白かったですね。
松平健は良かったですよ!「暴れん坊将軍」のオマージュもたっぷりあったし( ̄m ̄〃)

帰りにRE雨宮の近くにある、ローソンに寄ってデザート購入。









これまた今週からの新商品「宇治抹茶ロールケーキ」を買ってみました♪
味はまさに「抹茶!」後から独特の苦みもきますね~
やっぱオイラは、普通の「プレミアム・ロールケーキ」が良いなぁ。












今朝は雨…
カウチポテトを決め込んで、TUTAYAへGo!!
◆「2012」(映画鑑賞済み)
◆「サロゲート」(映画見損ねました)
◆「TRICK2-1,2」(復習として)
◆「T-4」(映画鑑賞墨済み)
借りてきて見てます~
Posted at 2010/05/20 19:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画見たよ(*^^)v | 日記
2010年05月19日 イイね!

ローソンの新商品d(ゝ∀・*)ネッ!!

ローソンの新商品d(ゝ∀・*)ネッ!!昨日の夕方、妻からメールが…
「ピーナッツ・シュークリーム 冷やし勝浦タンタンメン ローソンで新発売」
↑ホントにこれだけの文面っすよ。



ローソンは毎週火曜日が「新商品の日」って事で、今週の目玉は千葉県とコラボした上記2種類とBay-FMで言ってたらしい。

(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ
って事は帰りに買ってこいってこったな…

生憎と通勤途中に「ローソン」がないんで、遠回りしてローソンへ。
 

①ピーナッツ・シュークリーム

今年の秋に千葉で国体が開催されるんですが、そのマスコットのゆるキャラが”ちーばくん”
その”ちーばくん”が、でかでかとプリントされてます。
千葉県の特産物の落花生を使ったクリームらしいです。味は「ピーナッツクリーム」そのもの。
普通のシュークリームとは違った味で、面白いですね。

※数量限定で発売(おそらく販売期間も短いですね)

②冷やし勝浦タンタンメン






B級グルメで最近取り上げられてる「勝浦タンタンメン」、以前は普通の温かい「勝浦タンタンメン」が店頭にありましたが、今度はシーズン的に冷やしつけ麺タイプ。
 
ラー油とみじん切りしたタマネギ、挽肉を漬け汁に入れて食べます。辛いけど美味しいですよ~♪









※これもいつまで販売するのかな~?

家族の人数分、2種類買ってくと結構多い…
んでもスカブのトランクは、ビグスクの中でも大きい部類なんで余裕で入っちゃいます。

で、家に帰って皆で食べました~

φ(c・ω・ )ψ モグモグ
Posted at 2010/05/19 13:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月19日 イイね!

24か月定期点検終わりました★⌒(●ゝω・)b

24か月定期点検終わりました★⌒(●ゝω・)b17日の夜に「スズキワールド成田店」から、スカブの点検・整備が終わったとTel。
20日(木)に受け取りに行こうと思ってたんですが…

木曜の天気予報は、ヽ`、ヽ`个c(゚∀゚∩)`ヽ、`ヽ、 雨だぁ…
「んじゃ、18日(火)の朝に取りに行っちゃうか~♪」
てな訳で、昨日受け取りに行って来ました!(。・Д・)ゞ

余談ですが、月曜の帰宅は深夜3時過ぎで寝たのが4時過ぎ…起床は7時。(眠い)
妻の出勤に同乗させてもらい、JRの佐倉駅まで送ってもらいました。

佐倉⇒成田をJR、成田⇒イオンまでバスに乗って行ったんですが、久々に公共交通機関を利用して行ったんで、バスの運賃の払い方なんかすっかり忘れてまして…
ちょっと間違えちゃったりもしました
m(*・´ω`・*)mハズカチ…

AM10:00の開店と同時に店に行き、説明を受け…
軽二輪の24か月点検には、意外と多い(?)下記項目があるらしいです。

◆タイヤエア圧調整 点火プラグの清掃、調整
◆ステム・ナット、アクスル・ナット、サスペンション・ボルトなど各部の増し締め ベアリング、アクスル、◆フォーク、サスペンションなどへの給油・グリスUP
◆プーリーなど駆動系の点検・清掃・グリスUP
◆ブレーキ・キャリパ、ドラムの清掃・グリスUP エアエレメントの点検・清掃
◆ブレーキ・パッドの面取り 冷却水の点検・補充
◆ブレーキ・シューの面取り、調整 前後ブレーキフルードの点検
◆クラッチフルードの点検 ブレーキワイヤーの調整
◆クラッチワイヤーの調整 バッテリーの充電・液補充
◆レバー・ペダル類の調整 ワイヤー類、ロッド類への給油
◆レバー・ペダル類の増し締め 各部の増し締め

最大で63項目だそうです。

そんなこんなで消耗品の「Vベルト交換」「オイル&フィルター交換」「リアパッド交換」「ミッションオイル交換」「クラッチ整備」を一緒にやってもらいました。

最後に、
「マフラーにバッフルは付けといて下さいねぇ。音量97dbでしたよ。とひょっとしたら、このBEEMSマフラーはキャタライザーが付いてないかも知れないんで、メーカーに聞いておいて下さい」…との事
ёё≡ Σ(ω |||) エェェェッ!
音はまだしも、触媒レス??
コレって「ダメかも」なんすかぁ…

引き取って乗ってみると、アクセル開けた時のダイレクト感が体感できる程違ってます!
今まではアクセル開けてから一呼吸置いて「加速」って感じでしたが、それが無くなりました♪




Posted at 2010/05/19 11:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKYWAVE | 日記
2010年05月15日 イイね!

SUZUKI GSX250S(通称・カタナ)購入!

SUZUKI GSX250S(通称・カタナ)購入!※注:購入したのはオイラではありません。弟子のU太のお話ですっ。

本来だったら、朝はゆっくり10時ごろに起きて12時近くに会社に行ってるんですが…

昨日の夜、NATS生「U太」からTELが。
「バイク来たんで、また一緒に行ってもらっていいすか?」


そーそー!先週行った「赤男爵」に、お目当てのカタナを群馬→千葉に移動してもらってたんだっけ。
んな訳で、早起きして再度行ってきました~
 

ショップの担当者さんがすごく感じがイイ人で、引っ込み思案の小僧相手にもイヤな顔ひとつも見せず、色々とアドバイスをしてくれてました。

早速、倉庫においてあったカタナを取ってきて貰うと…
「メチャ、綺麗じゃん。。。19年前のバイクに見えね~!」




で色々見ましたが、まぁメッキの浮きとかサビは若干出てますけど、タンク・フレーム・カウルなど全体的に良コンディション。

それでもU太は、1時間以上悩んでましたがやっぱりカタナがイイらしく購入に至りました~



整備・登録をして来週中に納車予定。
 納車のときも、また一緒に行って来ます。

大事に乗るんだよ~(整備大変だよぉ~)






 
初めて買う自分の愛機。普段はあんまり感情を出さない奴なんですが、この時ばかりは嬉しそうでしたね~ヘ( ̄ー ̄)ノ


追伸:試しにちょっと跨ってみましたが、オヤヂにセパハンの、あのポジションは無理ですぅ。
確実に腰がおかしくなりますね。

一度ビグスクの楽~なポジションに慣れてしまうと、もはやバイクには戻れないかもしれません。
Posted at 2010/05/15 14:22:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23456 7 8
910 11 12 13 14 15
161718 19 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation