• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

千葉心プチオフに乱入(爆)

千葉心プチオフに乱入(爆)今日の午前中は天気も良く暖かかったんで、ヴィッツの洗車♪

で、終了後に改装間もないカインズホームへ!!
ワン助たちのご飯を買いに行きました(*^^)v

お昼近くに、オートウェーブ浜野店へ♪
午後一時から、千葉心のプチが開催されると言う情報を入手(笑)してたんで、コソーリ行ってみます(爆)

時間前に店内を物色していた所、昨日シャシダイバトルでお逢いした「瀬✝Pre884」さん、「a-kiss11」さんと遭遇…

お忍びがばればれとなってしまいました(笑)

しばらくして、ひでchanさん、心音さん、千葉@カズさん、インフィーさん、あーちゃん号さん、まゆちゃん@袖ヶ浦さんも合流(#^.^#)

今日は暖かかったんで、外での立ち話も苦にならずでしたね~

昨日ゆっくり見られなかった、瀬✝Pre884さんのプレリュードとカズさんの31にオイラの視線は集中(笑)

途中、まゆちゃん@袖ヶ浦さんのDIY作業があったり、カズさんとタービンの話やムフフな話で盛り上がったりと、あっという間に時間が過ぎちゃいました~

そんなこんなで、4時過ぎに散会(*^^)v

次はいよいよ、本格的なオフを企画しないとですね~♪

本日参加頂いた皆さん、お疲れさまでした~!!!

Posted at 2011/02/27 18:16:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ、オフ会 | 日記
2011年02月27日 イイね!

千葉北愛好会「シャシダイバトル」♪

千葉北愛好会「シャシダイバトル」♪

26日の土曜日、千葉北愛好会のfujisukeさん主催のシャシダイバトルに参加して来ました~(*^^)v

午前中に地元のオートバックスでオイル交換して、バトルに備えて(笑)

開催場所はS.A.B.柏沼南店!!

途中渋滞に巻き込まれてしまい、到着は開始間際でした…

当日は¥3150円という価格の為か、パワーのみの計測。

さてさて、吸・排気のみの変更で未だリミッターすら解除していないノーマルインプ君、果たしてどれくらい馬力が出てるんでしょうね~♪

結果発表!!

276.4PS

ん~微妙な数値…(;一_一)

カタログ数値の280psに届かず…
13年落ちで、10万キロ ノンオーバーホールでこの数値ならまずまずですかね。

希望値(爆)は300PSだったんで、ちょっとがっかりでした。

5速計測すると、最高馬力を出す回転数(6500rpm)手前でリミッターが掛かってしまい、6000rpmが最高馬力のポイント。

って言う事は…リミッターカットで、きっちり回して計測すればこの数値よりは上がる可能性ありですね(^◇^)

計測台数9台。
その後、残ったメンバーで夕食を食べてから、オイラは帰宅しました。
残念だったのが、時間が無くRhマイナスさんの同乗が出来なかった事(T_T)

次回、是非同乗宜しくお願い致します<m(_ _)m>

昨日参加された皆様お疲れさまでした(*^^)v
リミッター切った段階で、コソーリとリベンジを狙うさすけはな♪でした!!


Posted at 2011/02/27 07:17:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ、オフ会 | 日記
2011年02月13日 イイね!

今週末は…゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

今週末は…゚.+:。(・ω・)b゚.+:。雪が積もらなくって何よりでしたね~

雪が積もっちゃったら、何も出来ずにただ家の中でDVD鑑賞になるトコでした(笑)

土曜日は妻とドライブに!!
日ごろの行いが物を言い(爆)
家を出た瞬間に「雨」(ノω・、)

しかも後で気づいたんですが、インプには傘を積んでない…
傘なしで遊べるトコに行こうと♪

道の駅「多古」☞銚子イオンへ行って来ました。
特に目的も無く(笑)

帰り道に雨が雪に変わり、「積もるかなぁ」と思いましたが大丈夫でしたね
(v ゝ`ω・)

夕食は佐倉の回転すしで済ませて、その足でSAB長沼へ。
テール&室内灯のLEDを物色♪

ヴィッツの時にも感じましたが、高いですよね~
結局、インプHID化の時に一緒にやる事にして、何も購入しないで帰宅!
家に帰ってからネットサーフィン(爆)

PIVOTのスピードメーター(リ○ッターカット)と併せて、直近で買う物リストに挙がってまして。
安いし、スカブ&ヴィッツで実績があるトコのHIDにしようかなぁ~??
近々注文予定です


今日は午前中床屋へ行き、午後はfujisukeさんとSAB長沼でプチして来ました(*^^)v

@かずたんさんから託された「ある物」(笑)を手渡し、色々とだべらせて頂きました!!
洗車直後とは言え、いつ見てもfujisukeさんの車は綺麗ですよね~
ムーヴもRもピッカピカですもん!!


めちゃめちゃ楽しかったですよぉ(^◇^)
あんな話やこんな話(爆)

また近々お逢いしましょう(*^^)v

で、fujisukeさんと別れて帰り道…
御成街道がえらい渋滞(;一_一)

なんだろうなぁ~と思ってると、道のど真ん中に停車してる「Will VS」
若いカップルらしき2人が茫然としてたんで、こりゃまずいなと思いインプをちょっと先に停めて現場へと。

何十台も車は通過してるんですが、誰ひとりとして停まって救援しようという人もいない。
挙句の果てにVIPカーはクラクション鳴らしてガン見するし(怒)
君が停まってても、オイラ助けないからね(笑)

ホント嫌な世の中ですね。

こんな時自分は取り敢えず停まって、何らかしらしようと。
クルマで困ってる人がいたら、手助けしてあげないとね!!

取り敢えず、道のど真ん中に停まってるクルマを脇道に寄せないとなんで、クルマを押して脇に(押したのはオイラ一人(爆))。
聞いてみると、いきなり音がしてEgが停止しちゃったらしいです。

セルは回ってEgも掛かるけど、すぐにストールしちゃう。
ベルト類の音がするんで、何らかのベルト切れ?
と思ってベルト見ても見える範囲ではOK。

女の子の方がレッカー、保険屋さん、ディーラーに電話してテキパキと対応してましたよ。


ディーラーさんと話する時に、代わってもらい状況だけ説明をして自分は帰って来ちゃいました。

無事に帰れたかなぁ~?

と、こんな週末を送ってました。
さてと。これから夕食の支度をしないとです(。-∀-)

Posted at 2011/02/13 18:34:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月06日 イイね!

お買いもの三昧な土曜日゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

お買いもの三昧な土曜日゚.+:。(・ω・)b゚.+:。まず、遅れましたが1月30日に開催されたKSOCオフ会の写真をUPしましたので、是非ご覧ください♪
あんな写真やこんな写真が掲載(爆)
・KSOCオフ写真 その1
・KSOCオフ写真 その2


金曜の夜から土曜早朝にかけ…
AM3:00頃まで開催されていた、「千葉北愛好会」の午前会議から無事帰宅♪
帰宅後、会議の議事録をまとめてたんで寝たのは5:00位でしたかね【寝室】*-ω-)ノ"


3時間程度寝た所で、たたき起こされました(泣)

息子君インパルス購入の為、メットを新調したいと。
その他あんな物やこんな物が欲しいと言う事で、嫁と息子君と3人でお買いものツアーにお出かけして来ましたd(ゝ∀・*)

自分用に3つメットがあるんで、上げたいのは山々なんですが…
オイラと違って頭が小さいんで、オイラのメットを被るとスカスカでメットの役割を果たしません(笑)

まずは、ほんの数時間前までいた(爆)蘇我のポートタウンへ。
ライコランドへ行ってみます。

メットは気に入った物(マットブラックのフルフェイス)がないらしく、ここではホイールのリムを豪華に飾る(爆)ストライプステッカー購入♪

数時間前に、閉店時間で追い出された(笑)ガストへ再び入りブランチ♪


次に南海部品へ。
オイラが薦めたAraiのメットは気に入らないらしく(爆)
OGK製のが気に入ったようで、それを購入(*^^)v
やっぱり、ビミョーに好みが違いますねぇ

更に2輪館へ移動。
メットのロックセットやカバー類、工具類、グローブ等を購入。
ここらへんで、息子君の財布が悲鳴を上げ(笑)財務大臣の嫁が援助してました(笑)

オイラにはしないくせに…

次に向かうのは春日部デツ!!
何故春日部かと言うと…
UP-GARAGEのスバル専門店があるからなんですねぇ~ 以前(GF8の時)にもお世話になってましたし、みん友さんでもあります<(_ _)>
購入時からひん曲がってるマフラーを交換するのが目的です。
お店に入ると、悲しい事にGC(F)8用のマフラーが皆無…

今付いてるマフラーも下取り頂けると言う事ですし、スタッフさんと色々相談をして、GDA/B用のマフラーがほぼ無加工で装着できる事をお話しして、取り付けにチャレンジする事に♪ これが正解Σd(゚∀゚)
5本あるステーの内、1本が余る(爆)だけで完全にボルトオン!!
ガタも干渉も漏れも無いんで、これに決定!!
センターパイプから交換するFUJITSUBOのRM-01Aでつ♪ GDA/B用のRM-01Aは音量規制もクリアしてるんで(ちなみにGC8用は規制オーバーとクリアの2種類があります)、サイレンサー無しでも静かめに感じちゃいます。
☞今までのSuoer Tiハイブリッドと変わらない音質・音量です。
出口は99.9Φと、今までのと比較するとすごぉく小さい(爆)ノーマルに見えちゃう(嘘)位小さいです。
インプには太いマフラーを付けてる人が多いんで、ルックスでは差別化できるかな♪ 中間の径の太さも80☞76.3と細くなってるんで、抜け過ぎないんでしょうか。
乗った感じ、中間トルク感が明らかに上がってます。 ホイールに続きマフラーもGD用なんで、ある意味ハイブリッドですね(爆)

スバル館の皆様、有難うございました♪


その後、昔通ってた加須、蓮田、岩槻(インプを購入したお店)、大宮、浦和に立ち寄ってから帰宅しました。

家にたどり着いたのは、日付が変わる頃…
疲れたけど、楽しい一日でした♪
Posted at 2011/02/06 10:19:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年02月05日 イイね!

「千葉北会代表の34Rを考える会」がえらい事に(笑)

「千葉北会代表の34Rを考える会」がえらい事に(笑)え~
皆様お早うございます。

最初にお断りしておきますが、このブログ後半のハプニングは沢山の方に協力頂いたフィクションなんで、決して通報とかしないでくださいねぇ(爆)

画像もブログ用に、技術を駆使して大幅に加工してます(笑)



【会議議事録】

昨晩から本日未明にかけて、千葉北愛好会の秘密会議(?)が千葉県内の某所で密かに行われました。

なにぶん、今回はあまりにもショッキングな出来事があったんで、参加された方の名称は一部伏せさせて頂きます

自分は途中参加で合流。

秘密会議の場所には、○:○さん、h○r○@Rさん、s○k○3○さんがいらっしゃいました。


4人で某ガ○トに移動し、代表のRについて議論開始!!!

まず、H○Sさんから送られてきた見積書を拝見…


(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!


金額にビックリ…

原状復帰仕様、SS仕様の2パターンの見積もりがあったんですが、その2つとも

(;`・ω・)ノ ---===≡≡≡【えぇ?!マジ?】

なお値段でした。。。。

詳細は後ほど代表からご報告があるかと思います。


途中合流で、ム○サ○t○p○Mさん到着!


あ~でもない、こ~でもないと話をしつつ、方向性は決まりましたかね?


途中「ハァハァ…」な話に脱線したりしちゃいましたが(笑)



さて、ここで問題です♪

今回の会議参加メンバーの参加車両一覧写真です!!!

一番右手前のクルマは誰のでしょ~か??





正解は全く知らない人のです(爆)
何の違和感も無く止まってたんで、記念に一枚(*^^)v



某ガ○トが閉店時間を迎え、追い出され(T_T)
駐車場で、ダベリを楽しんでいたんですが…



ハプニング発生!!

○面○ト○ーが乱入♪



K事さんが降りて来て…


職務質問…


後でこちらに有利になるかと、何とか写真を撮る事は出来ましたが…

このあと…


某参加者が違法改造で、身柄確保されてしまいましたぁぁぁ(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)

一同あっけに取られて何もできずに、某参加者を乗せた○ト○ーを見送ることに…

































ってな訳は無く、最後まで和気あいあいと3時近くまで楽しい時間を過ごしました♪

最後に代表お手製のスィーツをごちそうに
φ(c・ω・ )ψ モグモグ


美味しかったですぅ♪



今回は沢山の方に協力頂き、ちょっとドラマ仕立てにしてみました

皆さん、お疲れさまでした(#^.^#)

こんなもんでどうでしょうか(爆)

*取り急ぎの報告ですので、修正が入る可能性あります(笑)


協力&友情出演:skymineさん

Posted at 2011/02/05 04:50:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ、オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation