• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

あ~♪夏休みぃ~

あ~♪夏休みぃ~しかし、昨日と一昨日は溶ける様な暑さでしたねぇ。
゜゜(´O`)°゜



地元の最高気温が37℃…

20年近く昔岡山に住んでいた時の夏は、ふつーに37℃位だったんですが。それでもふつーに遊んでたんですけどね(笑)

今は、簡単にメルトダウンしてしまう自分です。
さすけと水遊びしたり、洗車とみせかけて自分に水掛けてたりして(笑)

パーシーさんは、今日もソドー島(某PA)でお仕事。温度50℃位の売場で頑張ってます!
なので、暑さ感覚が麻痺!?
自分は暑くても涼しい~♪と、のたまわってます。
そこのマ⭕ター!太ってるから暑いんだよ!って…(笑)
ん~確かに否定は出来ぬが。

みん友さんの中で、何名かのお友達がハイドラをやってるんで、自分も先月末から始めました!
新たな発見があったりして、意外に面白いかも。



この写真は「えっ?こんな所に電車の駅あったっけ?」
という、今まで10年以上住んでいて気が付かなかった場所で撮りました!

昔の写真に見えませんか?
Posted at 2013/08/13 11:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2013年08月04日 イイね!

入院前に買ってたモノ(^_^ゞ

入院前に買ってたモノ(^_^ゞまだまだあまり、無理は出来ない右肩ですが…

入院前からオクにて落としてあった、ケンウッドの据え置き型3ウェイスピーカー
( ノД`)…
やっと重い腰を上げて(ホントに重いから)今日の午後から、取り付けしますた。

みんカラは、こう言う時にも重宝しますよね
(^_^)v
色々と参考にさせて頂き、今時珍しいスピーカーのイルミネーションまで含め、比較的短時間で作業終了しました~

やっぱり、段取り9割ですねん。
Posted at 2013/08/04 18:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2013年08月03日 イイね!

ツートンカラーの……

ツートンカラーの……ツートンカラー……
の畑。

自分が住んでるのは、千葉の片田舎です。
この地に移り住んで、早10数年。
それまで住んでた千葉市とは、較べようもない位不便な所です(笑)

え~
一例を挙げますと……

バス停まで徒歩15分。
そのバスも、一時間に一本か二本(ほぼ一本)で一日に15本しかないっす。
駅から自宅に向かう最終バスは、午後7時24分

。。(〃_ _)σ∥


電車も一時間に二本~
朝は、一本逃した時点で遅刻決定
!Σ( ̄□ ̄;)
しかも単線(自爆)

でも家の回りは、特産品の「落花生」や「すいか」や「里芋」や「人参」や「とうもろこし」が、広大な畑の中で所狭しと育てられてました。

のどかな風景でした!!


ところが、最近写真のように何も植えられていない畑が目立つんですよ……
さすけとの恒例ウォーキングコースなんですが、使ってる畑は約4分の1程度。

ちょっと前までは「貸農地あります」なんて自作の立て看板がありましたが、最近撤去したみたいです。

もちろん、借り手もおらずご覧の写真の通りのツートンカラーに。

高齢化が進んでる今、跡継ぎもなく自分が出来る範囲で、必要最低限しか使わないと言う事みたいです。

確かに、朝4時過ぎ位にお散歩に行くと、もう作業してる方もいます。
体力的にめっちゃきついと思います。
<m(__)m>

自分の亡くなった父親の実家は福島県の会津で、やはり農家でしたが後継者がおらず田んぼ作業や畑作業はもう誰もやってません。

何となく淋しさを感じてしまう、今日この頃です。


さてさて、32RはタービンがTO4SからT67-84と一回り程大きくなるので、またもや問題発生(笑)
下置きタービンが災いして、エアコンのパイプにタービン干渉
(´・ω・`)
今、加工中なんでもう少し時間が掛かるそうです……


んぁ…
ツートンカラーと言えば(わざとらしく)
ジーノ君の美白作業は、昨日完了。
(^_^ゞ
こんな感じになりました。








色はホワイトではなく、ベージュに近いですかね。

んで、今日はオクで落札したもはや売ってないレトロなバックフォグを四苦八苦して(体力ないので7時間も掛かりました)取り付けてみました!

マフラーをセンターに移動しちゃったんで、ちょいとだけ凹んでる元あったバンパーの跡が…

で、そこにバックフォグを装着。

ミニ純正のバックフォグも考えたんですが、自分のはあくまでも日本番ミニ風。
なので、たまたまオクに出品されてたKOITO製作所のバックフォグにしてみました。

ウチのご近所さんでめっちゃカッコイイ初代ミニのオーナーさんがいらっしゃるんですが、コソーリ色々な所を見させてもらって(笑)参考にさせて頂いてます。

いやぁ♪
我ながらイイ感じ。
でもこの車……

パーシーさんのなんだよなぁ
( ノД`)…

今日一気にやる予定だったリアスピーカーの取り付けは、体力の限界を感じ断念です。
明日取り付けしよ~

こうなるとやっぱり、オバフェン欲しいなぁ…
Posted at 2013/08/03 17:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation