• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

皆様、来年も宜しくお願い致します♪

皆様、来年も宜しくお願い致します♪今年の1月に、ミラジーノ。
今年の9月に、インプレッサ。

新しい車(決して新車ではないのです)を手に入れて、自分なりに楽しく維持と弄をやってまいりました♪

特にジーノ君!
軽自動車の楽しさ、ドレスアップの可能性の広がりを教えて貰いました
!( ̄- ̄)ゞ

お陰様で、ミラジーノを通じて沢山のお友だちも出来ました♪
GT-Rやインプレッサにない楽しさ(笑)
⇒プラモデル感覚の弄りとでも言いますか(爆)

すっかりはまってしまいました
(*´ω`*)
普段は嫁のパーシーさんが乗るのに(爆)
ほとんど、さすけはな♪が乗ってる気がします♪

インプレッサは、鉄板ライトチューンで楽しく走れる車になって年明けに帰ってくるはずです!

ん~?
パーツ代…

ジーノ君の方が、明らかに掛かってる(; ̄ー ̄A

Rからは離れてしまいましたが、Rで出来たお友だちの方々、ジーノを通じて出来たお友だちの方々、今年一年お世話になりました。

来年も是非とも宜しくお願い致します♪
Posted at 2013/12/31 18:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2013年12月29日 イイね!

色々ミラジーノいじくり(笑)(*´ω`*)

色々ミラジーノいじくり(笑)(*´ω`*)今日は、パーシーさんとお出掛けです♪
(* ̄∇ ̄)ノ

千葉そごう

ワンズモール

オートウェーブ

今日のメインイベントは、ミラジーノ君のフィルム加工!

さすけはな♪は、スモークフィルムも大好き(笑)

ジーノ君は、元々プライバシーガラスですが…
まだまだ(爆)

透過度5%のフィルムで、真っ黒にしちゃいます♪

昨日から今日の2日で、あんな事やこんな事しました(笑)


バックライトLED化


ウインカーポジションキット装着

あと、ひょんな事からナンバー球が切れてるのを発見したので、ポラーグの9000kのLEDに変更しちゃいました
(*´ω`*)

ウインカーポジションキットは、夜のイメージががらっと変わりますね♪

照度が変更出来るんで、少し照度を落として設定しました。
これ、おすすめですよ
!( ̄- ̄)ゞ

さてと…
明日は、ジーノ君の大掃除だ!



インプレッサ…
早く帰ってこないかなぁ…
Posted at 2013/12/29 16:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2013年12月28日 イイね!

皆さんありがとうございます♪

皆さんありがとうございます♪今日半日仕事すれば、1月5日迄正月休みです
(* ̄∇ ̄)ノ

思えばこの一年…
色んな事があったなぁ
(/ー ̄;)

一ヶ月以上の入院。
半年以上のリハビリ。

ほぼ、これだけで一年過ごしてるよなぁ
(´д`|||)

仕事は結局4ヶ月しか出来ませんでした(涙)

でも、ミラジーノとインプレッサver3の2台の愛車を手に入れて、コツコツといじくり回せた(笑)のが、気分を紛らわせてくれました
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

特に、ミラジーノでは友達も増えましたし、皆さんに沢山のイイネを付けて頂き、とても嬉しかったです
(⌒‐⌒)

今週のみんカラ定期便を見てびっくり…


------------------------
◆ダイハツ ミラジーノ
------------------------
1位(67イイね) BUZZのかわやんさん
http://cvw.jp/m/u1769873/c1420883

2位(66イイね) ☆youさん
http://cvw.jp/m/u471231/c594087

3位(54イイね) shin-kitiさん
http://cvw.jp/m/u899664/c752335

3位(54イイね) GIGINOさん
http://cvw.jp/m/u931739/c768739

5位(43イイね) さすけはな♪さん
http://cvw.jp/m/u543495/c1271541


さすけはな♪さんは5位(43イイね)でした。

と、皆様から頂いた沢山のイイネのお陰様でミラジーノ部門で5位を頂く事が出来ました
((o(^∇^)o))

激戦区のミラジーノで、今までの最高順位が12位だったんで、本当にびっくりでした!

イイネを付けて頂きました皆様、ありがとうございました。

これからも、ミラジーノは元よりインプレッサもどんどん進化&元気に走れる用に整備していきまする♪
Posted at 2013/12/28 07:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月23日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換♪

スタッドレスタイヤに交換♪例年に比べると、この冬は関東でも雪が多いとの予想が出てますよね
(/ー ̄;)

さすけはな♪のこの人生経験の中で、スタッドレスタイヤを購入するのは初めて(笑)

FDや180SXで、冬場の山梨に行く時もふつーにノーマルタイヤで行ってました!

GT-Rやインプレッサは、四輪駆動。
もち、ジムニーもです。
これらの車に乗るときは、全く問題なく雪道走れてましたし。

営業で、岡山から山陰地方を廻っていた時は当然スタッドレスタイヤを穿いてましたけど…
ちなみに、車はEKシビックでした。

千葉でも、さすけはな♪が住む印旛地方は、茂原地方と同じく冬場に雪が降りやすい(千葉では一番寒い地域です)地域。

ちなみに、咋シーズンのしゃしんですが、




降ると、こんな感じです。

今シーズンは、さすけはな♪が単身赴任でいない事が多いんで、パーシーさんが通勤で困らないようにとスタッドレスタイヤを購入する事にしました。

とりあえず…
銘柄は何でもいいや(笑)

という事で、ナンカンNS-1を購入して純正のミニライトに装着♪
今日、交換作業をしました
(* ̄∇ ̄)ノ

しかし…
ホイールが違うと(4.5jと6j)、同じタイヤサイズとはとても思えません(笑)


まるで、70タイヤを穿いている様
!Σ( ̄□ ̄;)



当然、タイヤはかなり引っ込み思案になるし…
(゜ロ゜;ノ)ノ

でも、安全には変えられませんからね♪

雪のシーズンが終わるまで、このスタイルで逝きます!(爆)
Posted at 2013/12/23 17:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2013年12月22日 イイね!

ミラジーノ・リアフェンダー爪折り作業

ミラジーノ・リアフェンダー爪折り作業今日は寒いですね~

身も心も寒い(笑)、さすけはな♪とももんが君はまた一緒に作業してました
(* ̄∇ ̄)ノ

まずは、抹消登録をする3 3タイプMから色々パーツを剥ぎ取ります。
車高調、リアスポイラー、フロントスポイラー等。
これは、午前中に終了!

近くにある、酒々井アウトレットパークは結構な人だかりでしたが、自分たちはノンビリ作業(笑)

午後から、ミラジーノのリアフェンダー爪折り作業です。

これも、意外にあっけなく終了
!Σ( ̄□ ̄;)

寒い中、車談義してました(爆)


ちなみに、明日は何しよう…?
そう思った淋しい二人でした(爆)
Posted at 2013/12/22 17:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718 192021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation