• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

いじって楽しい♪

いじって楽しい♪いじる。

変な想像しちゃ、いかんばい(笑)
さすけはなの趣味、洗車&車いじりですよっ♪

ですが、休みの少なさと歳を取った反動で結構おっくうになってたりしました。

クラウンアスリートの整備手帳にアップしましたが、手元に暖めておいたクラウンのLED&COBテール、無事に交換完了しました。
んが、サイドマーカー部分は車検の時に繋げてもらいます。
何せ、電装いじり⇒車両破壊…の前歴があるもので
( ̄▽ ̄;)

残りのパーツは、車検の時にやってもらいます。

アルトラパンは、小技を中心に早速手を入れてます。
車内灯、ナンバー灯、バックランプLEDに交換。


サイドマーカーもLEDにしちゃいましゅ。

ダウンサスを組んだら、後はマフラーとホーン交換で充分ですね♪
↑本当か(笑)

趣味が億劫になってしまったら、老ける一方!

今日は、クラウンの洗車もしましたよ~
o(^o^)o
Posted at 2017/09/25 18:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年09月01日 イイね!

どれにしようかな?神様の言う通り♪

どれにしようかな?神様の言う通り♪この前の日曜日、年に2回しかない運行管理者試験がありまして、会場が西千葉の千葉大学でした。

遅れるのが嫌な私(* ̄∇ ̄)ノ
この日も、一時間以上前に現場近くに着いておりました。
しかぁし、周りの駐車場は満室🈵ばかりで…

西千葉ペリエ第二駐車場と言う、知る人ぞ知る激狭い駐車場しか開いていませんでした。

取り敢えず切り返しを繰り返して、何とか入れました。
しかし、せまいがゆえ一番後ろまで車は付けられませんでしたぁ。

さてと。問題の試験自体は、自己採点で30問中24問正解で合格はしてました。苦節○年…やっと取ったどー‼️
今回は、会社の中でのプレッシャーが半端なく強かったんで、ドキドキしてましたがこれで一安心です。

ルンルン気分で車に戻り、精算を済ませ退出するときにそれは起こりました。
出入り口が狭すぎなんだよ❗️
クラウンの左フロントを駐車場の壁に当ててしまい、見るも無残な姿に…

ここでめげないのが、さすけはな君。保険屋さんに連絡を取り、すぐさま修理の段取りを取りました。

で、会社に帰って新しく採用するドライバーさんの面接やら、たまっている業務を片付けて。

営業所がきちんと回る様にしておくのが、責任者たる私の仕事であって…
中には、いますよ(笑)未だに何やってるか分かんないなんて方も(爆)

色々と大変ですが、今の仕事は楽しいですよ🎵
向いてるんでしょうね(笑)

さてと。クラウンに話は戻りますが、フロントバンパーをキレイに治して、リアバンパーの塗装ひびもキレイに治してもらうことに落ち着きました。

本当は、前後新品のバンパーにしたかったんだがしようがない。

今悩み中なのが、ブーストコントローラーです。

みんな知ってるHKSのevc-s


arkデザインのブーコン。左側の色(視覚)で状態が把握出来るのがお気に入り。


OGSのブーコンです。一寸大きめですが、ボイス機能が気になりまする。

どれにしたらいいか…
夜のハイウェイなんかでは、Arkが一番使いやすいと思います。

10月に入ったら、さすけはなのアスリートは最終モデルチェンジを慣行します。

ワンオフテール


BRITZ ZZ-R


ワンオフマフラー


ブースト計


リミッターカット


ブローオフバルブ


麗おしく…
そして速く…

日本のロリンザー、ブラバスであるために。
Posted at 2017/09/01 23:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウンアスリート | 日記
2017年08月05日 イイね!

17クラウン最終後期型10月にマイナーチェンジ

17クラウン最終後期型10月にマイナーチェンジ平成15年式クラウンアスリートV。

最初で最後の1JZターボ搭載、直6、ハードトップからセダンに変わった最初のクラウン、角張りクラウン最終型。
とまぁ、形容する言葉が沢山涌き出てくるクラウンって、170系クラウンだと思う自分です。

さすけはなは、拘りを持ってこの17アスリートに乗っているので、ある意味行っちゃってるかも知れませんな(笑)
街でたまに見かける170クラウンは、ほぼロイヤル系でかなり高齢の方が運転してるノーマルが殆どで、弄ってる17アスリートは、ほぼ皆無ですよね。
自分ですら、2年の間に1回か2回位しか見たこと無いですからね。

そんなアスリート、あちこち整備して治したりパーツを取り付けたりして、今の形になりました。

今年の10月に車検を迎えるにあたり、ビッグマイナーチェンジする計画を密かに立ててます。
麗と速が、さすけはなアスリートのコンセプト。


リアコンビネーションランプ、ワンオフ品に交換。

速のパートの




更なる高みを求めて




ハイスピードツアラーで在るために。




セッティングをして、麗しく視界から消え去るアスリートを制作します。

ノーマルのリミッターカットでも、充分に速いアスリートですが、やっぱり好みのセッティングにしたくなっちゃいまして(笑)

あとは、メンテナンスでLLCの交換とデフオイルの交換。
パワステフルード、ブレーキフルードもそろそろかな?
これは、車検前にやってしまう予定です。

夏場になって、世間では車で遊びに行く機会が多くなってますが、普段のノーメンテがたたり、出先での故障が多くなってるって、JAFが言ってました。

メンテをしなきゃ、トラブるのはしごく当然ですわな。
時代がら、ペットの如く可愛がれとは言いませんが、車はあくまでも機械ですから、相応のメンテはしないとですね。

さすけはなは、そう感じます。
Posted at 2017/08/05 18:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウンアスリート | 日記
2017年07月28日 イイね!

歪みを修正~!

歪みを修正~!今年の頭から、さすけはなのクラウンアスリートにはワークシュバートSC4の19インチが装着されてます。

もちろん、新品は手が届かない代物なんでオクにて購入です。最初から、フロントの1本には歪みがあったんですが騙し騙し使ってました。

ところが、とうとうエアーが漏れだし始めてしまったので、歪み修正をする事にしたんですが…
ガリ傷なら治せるけど、修正が出来る所が意外に少ないんで焦りました…
(;´д`)

ですが、見つけましたよ~!会社のすぐ近くにホイール歪みを修正してくれるショップを発見、予約をして今日作業をしてもらいました!

タイヤ一本半日預けただけで、綺麗に修正をしてもらえました
\(^-^)/

縁があって自分の手元にやって来たワークシュバートですから、末長く付き合いたいですからね(笑)
お金を貯めて、次はガリ傷の修理もしてもらいたいです
(^^)v

会社の帰り道にテストドライブしましたが、バランスもバッチリで格段に安定性が増しました!

余談ですが、大径ホイールを履かれている方はタイヤ交換の際には、バール気を付けてね~!と一声掛けておいた方がいいそうですよ♪
バール傷から、エアーが漏れることも多いそうなんです。
また少し、勉強させて頂きました!
Posted at 2017/07/28 19:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウンアスリート | 日記
2017年07月09日 イイね!

やっちまったなぁ…やっちまったよ~

やっちまったなぁ…やっちまったよ~先日某オークションにて、17クラウン用のレクサステールを狙って入札こいてたんですが、あまりにも値段が跳ね上がり断念
(´・ω・`)

で、今回は写真のワンオフテールを発見
(*´ω`*)

さっき、終了致しました。

新規の方との最後まで攻防戦が続き、落としました
( ̄▽ ̄;)

さすけはなの17クラウンアスリート、麗に磨きが掛かります♪







前回のレクサステールとは違って、17クラウンアスリート後期型の、丸い6灯キラキラテールのデザインの良さを際立たせ、更にエレガントさを纏ったテールです!

これで、前から見ても後ろから見ても麗速17クラウン。
さすけはなだけの、オリジナルクラウンアスリートです!

ただぁし、仕事で暇が全く無いので取り付けはブーストメーター、ブローオフ、リミッターカット等と一緒に、車検の時にやってもらいまする。

たのしみだなぁ~
Posted at 2017/07/09 22:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウンアスリート | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation