• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーごろや先生のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

今年の締めくくり♪

今年の締めくくり♪年末に、映画を二本見てきました!

ジョンウィックとスヌーピーです(笑)

とっきー@さすけはなの好きなアクターベスト10にランクインしてる、キアヌ.リーブスの久々のアクション映画!



こりゃ、見なきゃなりませぬ。
世界的に見れば、成功したこの映画ですが日本での評価はかなり酷評…



しかし、復讐のため封じ込めていた殺し屋の感情を呼び覚まし、冷静に敵を追い詰めていくストーリーはドキドキものでした。

スヌーピー、自分が子供の頃からやってますからね!
チャーリーブラウン達とのやり取りや、ストーリーが楽しめました♪


さて、今年最後のクルマいじりは…

クラウンのグリル交換ですな。


30セルシオのグリルインナーを、17クラウンアスリートのグリルに移植したワンオフものです!



これで、車種不明感あがりましたね(笑)

さて、あと一日で2015年も終わりますね。

今年1年、皆さまお世話になりました。
来年もまた、宜しくお願い致します。
Posted at 2015/12/30 22:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月08日 イイね!

嫁さん、追突される

嫁さん、追突される一昨日、嫁のパーシーさんが佐倉市内の国道296号線(JR佐倉駅のすぐそば)を渋滞の中ムーヴ運転中、後続車(やっぱり軽自動車で、ラパン)に追突されました…
(;・∀・)

仕事中に電話があったんで、会社に連絡して直ぐに現場に直行しました。

パーシーさん、あぁ見えても車対車の事故は初体験

経歴上は、30年以上無事故無違反(笑)

さすけはな、自らの事故経験数え切れない&仕事で自動車保険(事故)担当歴10年以上。

相手も事故は初めてらしく、対応が分からない…

やっぱり、事故現場では経験してる人間が対応すると漏れもなく直ぐに対応出来るので。

追突事故なんで、当然10対0の被害事故。
つまり、相手の任意保険と個人との対応。
⇒弁護士特約があれば別ですが。

慣れてないと(あまり慣れたくないですが)、相手の言いなりになってしまうので、付き合いの長い車屋さんに連絡して修理の段取りを。

まぁ、軽く当てられた位なんでリアバンパーとリアゲートの板金修理で済みそうです
・・・(;´Д`)

にしてもですが…
今年に入って10対0の被害事故、4件
!Σ( ̄□ ̄;)

ムーヴ、オカマ2回の、横からアタック1回
オデッセイ、自転車に擦られる。
( ̄▽ ̄;)
ナンナンデショウ

幸い、物損だけで済んでるんで。
Posted at 2015/11/08 18:30:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

通勤車両変更致します!

通勤車両変更致します!某、さすけはな♪のパラノイア的、他に全く楽しみの無い暇暇で病的なストーカーさん(笑)

人のブログばかり見て粗探ししてつっこんでないで、もっと楽しいこと探しなさいね♪

人生一度きり!
あなたの行き方、つまんねー人生だなぁ…
皆さん、そー言ってますよ(爆)

と、皆さん前置きが長くてすいません
m(。≧Д≦。)m

我が家の担当車両が、変更になりました!

自分⇒ムーヴからジーノへ


家内⇒ジーノからムーヴへ。


オデッセイは、家族車で変更なしです。


ジーノ君、NA車なので最高速は緩い下り坂で○45km(メーター読み。GPS計測で○33km)
加速は言わずもがなですよね。

さすけはな、通勤時間が行きは4時50分出発で、帰りは日によって変わりますが、早朝3時くらいから4時30の間に会社を出ます。

この時間帯、かつてトラックドライバーでもあったさすけはな、トラックがめっちゃ多い事知ってます。
しかも、リミッターないべ?若しくはデジタコないべ?と言う大型車が多く、ジーノ君のさすけはなはいつもベタ付けされたり、トレーラーに挟まれたりと。

逆に、コ○ビニの中型トラックとヤ○ザキパンの中型トラックが前を走っていると…
ペースカーになってくれちゃいます(泣)

追い越し出来る区間でも、かなぁりの勇気がいりますね
(><*)ノ~~~~~

事の発端は、パーシーさんがジーノよりムーヴの方が乗り降りしやすいし、シートベルトアジャスターが付いてるからベルトが首に掛からないから。
と言う事で、通勤車両が夫婦で入れ替わったのがきっかけでふ。
(;・∀・)

会社の同僚からも、一番疲れてる帰りの通勤は楽な車乗った方がいいよと言われたりもし、ジーノの車検が近いこともあり、通勤車両を買い換える事にしました。

通勤メインに使うのは、勿体ないと言うか贅沢だと言われたりもしますが、通勤車変更で身体はかなり楽になると思います。

年も年な、さすけはな。仕事も仕事のさすけはな。
リスクは最小限に抑えないとです。

家内のパーシーさんも納得してくれ(かなりの時間を要しましたが…)ましたし!

仕事では、クラウンスーパーDXのGにのってます。
↑モハヤクラウンクライシカシャシュガナイデス 。NV200ハ、イヤイヤデス

昔、14クラウンに乗ってた事もあって、車種は15クラウンのロイヤルツーリングか、17クラウンか17マジェに絞って検討してました。

昨日、実車を見に横浜の磯子と近場の佐倉に行ってきました。
結局、考え抜いて17クラウンアスリートVのプレミアムエディション(ワンオーナー)に致しました。



見た目は、トムスマフラー、純正エアロ、19インチアルミ位ですね。

車高が低いと、会社の駐車場に入るのに四苦八苦します…
ってか、擦ります(泣)
⇒オデッセイ、ムーヴでは
( ノД`)…

なので、今回のクラウンはノーマル車高ですよ(笑)

ステアリングのヤレが気になる位で、よく手入れされてて綺麗でした♪

ステアリングだけは、何とかしなきゃです。

購入特典で、フォグをHIDにしてもらうのと、希望ナンバーに。

納車は、多分11月の頭くらいになりそうです。

残念ですが、3年で40000km行動を共にしてきたジーノ君とはさよならしなくちゃです
・・・(;´Д`)

Posted at 2015/10/10 11:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2015年09月30日 イイね!

ムーヴ全快♪そして運転マナーを考えてみた

ムーヴ全快♪そして運転マナーを考えてみたいやー(汗)

続く時は続くもんだすな…

今年に入って、10対0の被害事故3回目

ムーヴで2回。オデッセイで1回と。

通勤途中、357で自分が右車線を走行していると、突然衝撃が
Σ(-∀-;)
左車線を走っていたワゴンRが、ムーヴにアタックしてきたぁ。
⇒この手の事故は、普通10対0になる事はほぼ無いのですがさすけはな♪は、仕事で自動車保険担当歴と事故処理歴長し。
秘策を使い、10対0にて対応してもらいました。

板金から上がってきたムーヴ♪
何故か…
嫁の通勤車になりました。
( ; ゜Д゜)
乗り降りしやすい。ターボ車なのでストレス無い。との理由(笑)

ん~
通勤快速仕様のムーヴがぁ。

エンジン載せ替え、足回り新品、排気系変更、剛性強化、ブレーキ強化のムーヴがぁ…

さすけはな♪は、ジーノ君に


通勤時間が深夜か早朝の時間帯なので、ジーノ君煽られっぱなしです。お願いなので煽らないで下さいねっ♪

さすけはな♪、以外と(爆)気が短いので。

話は変わって、運転マナーの話になりますが千葉県ドライバーの運転マナー、かなり悪いと言われてますな…
ニュースにも載るくらいなんで、相当だと思います。

http://www.sankei.com/smp/premium/news/150921/prm1509210010-s.html

仕事柄、さすけはな♪も千葉県西部を仕事で1日平均200kmほど車に乗りますが、思うところを挙げてみまする。

①ウインカーを出さないで、突然車線変更や右左折をする。
②安全確認をしない。(目視しないで右左折や車線変更してくる)⇒この1ヶ月で、3回危ない目に逢いました。
③信号無視(フライングと、赤に変わってもそのまま行ってしまう)
④交差点等で一時不停止の上、安全確認をしない。
⑤歩行者の横断をしかと。⇒歩行者優先ですよ。
⑥譲合いの精神が皆無。譲っても、当たり前の様に振る舞われる事が多くなりました。
⑦車間距離不保持⇒煽られてると思っちゃいますが…
⑧ライト類が切れっぱなし⇒整備不良です!

まだありますが、主要なポイントはこんなもんでしょうかね?
さすけはな♪が20代の頃と比べたら、格段にマナーが低下してると感じます。
まっ、いずれ痛い目に逢うはずですが。

自己防衛にも限界がありますし、普通に直進していてもぶつかってこられちゃうんですから
( ̄▽ ̄;)

残る手段は、祈るしかないのか(爆)
2015年08月08日 イイね!

A sky-soul in eternity…

A sky-soul in eternity…大変ご無沙汰してます
(〃⌒ー⌒〃)ゞ

取り敢えず、さすけはな♪生きちょります。

とあるストーカーさんに、舐める様にブログ見られ恐喝されるんで(爆)お友だちの皆さんには、大変ご心配をお掛け致しましたがみんカラを始め、FacebookやTwitter、mixi等のSNSを更新出来ませんでした。

思い返せばこの数ヵ月、色んな事がありました。

仕事も慣れ、やっと何とか軌道に乗り始めました。

小学校、中学校と同級生だった女の子が亡くなりました。

ひょっとしたら、さすけはな♪の命日になるかも知れなかったバイク事故から1年が経ちました。

我が家の家族、オカメインコのクータン(くうたま)が8才で永眠致しました。

めっちゃ自分になついていた、くうたま…
最後を、家族皆に看取られる中息を引き取りました。

さすけはな♪の布団の上を散歩したり、さすけはな♪の肩に乗ってお話しするのが日課だったくうたま。

失う事がこんなに悲しいとは。
いつか別れは来る…
分かってた事ですが、受け入れる事は本当に難しいです。

その名前を愛車ニックネームにしてる、ムーヴは完全に復活を遂げました。

リビルトEg&タービンAssyに載せ替え、排気系も交換。
歪んだアルミを交換し、レカロも載せ替えて!

足回り一式を交換した直後のエンジンブローだったので、足回りの慣らしもしないままでした。

まだ慣らし中ですが、本来のJB-DETのレスポンスを久々に体感してます。
足回り一式交換と、タワーバーとピラーバー装着の効果も同時に体感中です。

慣らしは最終段階♪

盆明けに再度ムーヴを秘密基地に入れ…
帰って来たら…

一緒に遠くまで行って来ようぜ!
ね、くうたま
⌒(ё)⌒

aldious
dominator

Posted at 2015/08/08 11:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジューク オイル交換&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543495/car/2974105/6400422/note.aspx
何シテル?   06/02 12:43
最近茶トラのにゃんこ先生がやってきたので、名前が変になりました(笑) 仕事は車好きが高じて、物流業界で働いています。運転手をしていた時期もありましたが、今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 18:00:27
MOMO RACE 320mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:48:00
CT200h F SPORT用アルミフットレスト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:27:40

愛車一覧

レクサス IS IS350Fスポーツ (レクサス IS)
初めてのレクサス 通算34代目の車になります。 ジジイなので楽に乗れるクルマを! IS3 ...
スズキ アルトラパン さすけはな (スズキ アルトラパン)
嫁さんが、昔から欲しがっていたアルトラパン! 今までの嫁さんカーは、自分のお下がりが殆ん ...
その他 にゃんこ にゃんちゅうアスリートV (その他 にゃんこ)
さすけGT-Rに続く、生き物自動車パート2です(笑) 令和元年7月式、アスリートVの4 ...
輸入車その他 GT さすけGT-R (輸入車その他 GT)
フルタイムの四輪駆動。トルク配分は、やや後ろより。 イギリスとメキシコの共同開発! 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation