• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっつん@02の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2011年9月9日

コースターLEDイルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フロントテーブルの

コースターイルミを作りました。

アクリルではなく3mmのPET樹脂板です。
2
加工途中の画像は撮り忘れました・・・

○部は80パイです。

□部のお皿は2個独立してますが

85mm×80mmの1枚で作りました。
3
カットした後は

ペーパー320番⇒耐水600番⇒耐水1000番で

磨いていきました。
4
LEDはお気に入りの黄色です!

5mm砲弾型4発

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドドア異音対策2

難易度:

センターコンソルトレイ取付

難易度:

3列目シート取り外し

難易度:

スライドドア異音対策

難易度:

スライドドア異音対策3

難易度:

コンソールボックスのスライド化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月10日 21:32
昨日、実物見させて貰いました( ̄ー ̄)ニヤリ!
綺麗に黄色が輝いてましたね(^o^)v
アクリルだと思ったら違ってたのがビックリでした(^o^;)
コメントへの返答
2011年9月11日 10:43
アクリルより加工が

簡単だからねヽ(*^^*)ノ

2011年9月12日 7:54
おいらのも…

おいら名前変えようかな 他力本願に(;´∀`)
コメントへの返答
2011年9月12日 10:55
既に付いてたような・・・

らいおさんは自力本願ですよ!

お互い自力で頑張りましょう(^▽^)/
2011年9月12日 10:57
でも頭は( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年9月12日 11:07
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ニゲローッッ

プロフィール

日々コツコツ弄りったりネタを探してます! 基本的に全て自分で弄ってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
派手な弄りはしません! たぶん・・・
日産 ステージア 日産 ステージア
初めてのマイカーでした。
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
かなりお金かけました・・・
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トランポとして使ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation