• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすきぃのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

お久しぶりです、DS3 (1/1)!

お久しぶりです、DS3 (1/1)!今日は久し振りにDS3で市原までお出掛けしました!(^^)
雨でなければ、洗車してキレイにしてからと考えていたのですが、予報どおり早朝は本降りだったので助かりました諦めました。

それでも、ちっとも洗車してなかったので白いボディに黒い筋が何本も付いていて、流石にカッコ悪いので雨の降る中、傘を差しながら水垢取りスプレーをシュシュっとして汚れを拭き取ってから出発しました(;^ω^)
思ったより早くお昼前には雨は上がりましたね。でも一日中どんよりとした空模様でした。

市原に何をしに行ったかと言うと、ランチを食べにカレー屋さん『カマル市原店』までのドライブです。
南房総に行く度に、ほとんど毎回行っていた千倉店が閉店してしまいました。見晴らしの良い海岸線にあって、店内から南房総の海を見えるお気に入りのスポットだったですが。。。
おかげで暫くカマル・ロス状態でしたが、ちょっと前にMiTOで市原店に初めて行ってから今日が2回目になります。


やっぱり『カマル』のカレーとナンは美味しいですね~(^^♪
あまり辛いのは苦手なので、前回は普通(マイルド)を注文したのですが、もうちょっと辛い方がいいかな~という感じ。でも中辛では辛すぎる。。
ということで、今回は彼女と同じカレーを2品ずつ、普通と中辛で頼んで、それをミックスして辛さを調整しながら食べるという荒業を思いつきました! 何という素晴らしいアイデア!(笑)


今度は、館山にある『カマル館山店』に挑戦してみようと思ってます~(^^)(^^)/

ps.明日はお天気良さそうなので、風車にお邪魔する予定。DS3はミニカー参加?(笑)
Posted at 2016/11/19 21:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

Mitoちゃんで筑波山へ(^ ^)

Mitoちゃんで筑波山へ(^ ^) 週末は天候に恵まれそうでしたので、頑張って運転の練習に筑波山まで行ってみました〜\(^o^)/

常磐道はスイスイ、6速までいれて気持ちよく走り飛ばし…。
小一時間で桜土浦に着いて、お目当てのお蕎麦屋さんに行ったら早すぎたのかまだ開店前^_^;

お腹ぺこぺこでお蕎麦やさんを探して一時間、やっと見つけた〜(≧∇≦)








シラス天婦羅付きざる蕎麦。

さぁ、お腹も満たされたので峠を攻めますが、この日はみんな同じ事を考えてますね。
攻めるどころか、駐車場に入るのにも渋滞。
でも、見えましたよ〜


じゃなくて、


じゃなくて、


絶景です〜(≧∇≦)
これを見て渋滞の辛さが救われました(^ ^)

山登りをして汗をかいたので、今日のお目当ての一つ







筑波山京成ホテル 日帰り温泉




露天風呂から見える紅葉の美しいこと。
来てよかった〜(≧∇≦)

1日、2.3速をいったりきたり。
ついついシフトを変えるのに力が入っちゃって、りすきぃから「クルマ、壊れるよ」と何度か注意をうけつつ…。
結局、昨日ではシフトチェンジのスムーズな動きはマスターできませんでした^_^;
だだ、あれほど怖かったMTの運転に抵抗がなくなって楽しくなったので、もうどこでも行けそうです。
今度は1人フレフレ…でしょうか(笑)


Posted at 2016/11/13 12:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

那須 二日目(^^)

那須  二日目(^^) 前日の大雨から一転、快晴(^ ^)

前回にも行ったのですが、怖すぎて渡れなかったのでリベンジです。


今回は、ちゃんと渡りました(^ ^)
紅葉も満喫しました〜\(^o^)/



今回の目的のもう一つは、



「那須ラスク」です。
ここのラスクはサクサクで軽くて美味しい(≧∇≦)
私たちのお気に入りです。

帰りに、チーズケーキを食べようと思って駐車場に入ったら、全く違うお店だった^_^;



ただ、チンクが置いてあってとてもおしゃれなカフェでした。
内装もソファがおいてあり、ゆったりくつろげます(^ ^)
結婚式場の敷地内にある「facile」というカフェでした。

帰路は、常磐道までは私が運転しました。
道が空いているので快適ですが、混んでくると急に弱気になってりすきぃにすぐに交代をお願いしちゃいます^_^;
MTに慣れるにはまだまだ先が長いです〜。
Posted at 2016/11/06 12:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

Mitoちゃんで那須へ(^ ^)

Mitoちゃんで那須へ(^ ^) そろそろ紅葉の季節になったので、先月末に那須方面へ紅葉を見に行ってきました(^O^)/

ところが出発した頃どんよりしていた空が、那須に着く頃には降り出してきたので
、いつもの「小椋」で作戦を練りました。




本降りになってきたので、その日は美術館巡りということにして…。
まずは、エミール.ガレ美術館。



ガレの美しい芸術作品をまじかで見られるなんて感動でした。

次は、「テディベアミュージアム」




この頃には雨がざんざん降りになってきて、写真がほとんど撮れてません>_<
お庭が、メルヘンチックでとても可愛いかったのですが…。

雨に降られすぎて疲れたので一休みは、「Taragon NasuⅡ」でアップルパイを食べました。
ここのパイは注文してから焼き上げでくれるので熱々で美味しいのです〜(≧∇≦)



どこにあるのか散々迷ってやっと見つけた「藤城清治 美術館」


ここは今回絶対に行ってみたいところでした。
きっと皆さんもどこかで見たことがあるだろう影絵作者です。
影絵でも子供だましではなく、芸術作品として大人が楽しめる素晴らしい作品の数々です。


この日のお宿は那須高原温泉の「星のあかり」でした。
が、雨が降ってたり呑んだくれてたりで写真が無いことに気づきました^_^;
でも各部屋に露天風呂があって、くつろげる素敵な旅館でした(^ ^)

Posted at 2016/11/06 12:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コンパス AI BOXの起動環境を試行錯誤中です https://minkara.carview.co.jp/userid/543943/car/3759534/8345177/note.aspx
何シテル?   08/25 22:33
ルノーWIND、シトロエンDS3、プジョー208GTiの仏車遍歴を経て、今はアバルト595Cとフィアット500Xのイタイタです! WINDにもまだ乗ってます~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

先週末・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 08:23:48
サヨウナラ、そして、コンニチハ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 16:21:14
WINDで行く南房総! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 20:02:40

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
ジープのコンパクトSUV、「COMPASS LIMITED」2022年式の4X4仕様。雪 ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
デザインに魅せられて、思わず衝動買いをしてしましました。2012年10月2日納車。私にと ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT発のライトでポップなコンパクトSUV、500Xの初期型4X4モデル「500X C ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ABARTH 595コンペティツィオーネのカブリオモデル「595C Competizio ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation