• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすきぃのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

208GTiで箱根に行ってきました(^^)

208GTiで箱根に行ってきました(^^)仕事の休みが取れたので、二人で22日から一泊二日で箱根に紅葉を見に行ってきました。
気が付けば箱根は3年ぶりです!(^^)(^^)/

一日目は午後から雨という予報だったため、降り出す前に紅葉の名所を回っておいて、二日目は雨でも良いように美術館巡りをしよう、というザクっとした予定を組みました。

まずは、名所その①【箱根強羅公園】
強羅駅からすぐ近くということもあってか、平日にも拘わらず来園者が大勢賑わっていました。


園内のカフェ「一色堂茶廊」でランチです(^^♪

限定20食「たっぷりきのこサンド」と「燻製チキンサンド」を頂きました。


名所その②【箱根美術館】
広い庭園が綺麗に手入れされていて、今がちょうど紅葉の見頃です!
美術館の本館では歌川広重の東海道五十三次の特別展示が開催されています・・・、が皆さんやっぱり(我々も)庭の紅葉がお目当ての様子(^^;




名所その③【湖尻園地】
芦ノ湖畔の遊歩道で紅葉を楽しみました。


すると予報どおり雨が降り出してきたので、ちょっと早めにお宿へ~
今回お世話になったのは仙石原の「別邸風雅」。別荘地の中にこじんまりと佇む和モダンなプチホテルです。





夕食は洋風にアレンジされた和食で、とっても美味しかったですよ~


翌日は早朝まで本降りでしたが、チェックアウトする時間にはピッタリ雨は上がりました。
二日目は予定どおり美術館巡りです。

まず仙石原から比較的近くにある【ポーラ美術館】
開館15周年記念展の「100点の名画でめぐる100年の旅」は、時代の流れと共に名画が体系的に紹介されていて、とても判り易く見応えたっぷりでした。それにしてもポーラ美術館のコレクションの多さに圧倒されました!

展示を見終わったら、外は青空が広がっていました。


最後に立ち寄ったのは【箱根マイセンアンティーク美術館】
ここの庭園も紅葉が見頃でした!




ここからは運転したそうな顔をずーっとしていたジュンにハンドルを譲って、湖尻峠から芦ノ湖スカイラインに流入。自分はのんびり景色を楽しもうと思ったものの・・・霧が濃くて景色ゼロ(笑)
東名の海老名SAでようやくハンドルを取り戻しました~(^_-)-☆
二日間、箱根の山道でホットハッチ208GTi by PSの走りを楽しみました!

おわり。
Posted at 2017/11/24 06:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

WINDでフレフレ幕張に行ってきました(^^)/

WINDでフレフレ幕張に行ってきました(^^)/このところ208GTiネタが続きましたが、久々にルノーWINDの登場です!

まずは毎回のフレフレ幕張の待ち合わせ場所となっている浦安の某所で、同じWIND乗りの四式戦(はやて)さんと待ち合わせ。
今回はちょっと寂しく、2台のWINDでフレフレの会場に向け出発です。


8時過ぎに到着して、いつもの定位置に停めさせて頂きました~。


2年前のフレフレ幕張では瞬間的ながら最大8台の一大勢力だったWINDですが、今回は2台のみ・・・と思っていたら、遅れてもう1台の空色WINDが参加されて合計3台になりました。


・・・と思っていたら、もう1台のWINDが!


三代目CR-X、デルソルではないですかっ!


初代のバラードスポーツCR-Xに乗っていた自分としては、メチャ懐かしい!(*'▽')
オーナーさんがリクエストに応えて、電動ルーフの開閉ギミックを披露してくれました~(^^)


前回まではWIND、今回からはルーテシア・トロフィでの参加となった紅蓮さん。この後、ルーテシアRSが続々と集結。さすがっ!


その他、個人的に気になった車たち・・
今更ながら、四式戦(はやて)さんのWIND。Aピラーの埋め込みメーターに初めて気付きました! いやぁ~カッコいいなあ。


今回初めて拝見した、つきかげ☆さんの「208GTi 30thアニバーサリー」
マットブラックとソリッドレッドのクープ・フランシュ。
このカラーリングに踏み切れなかった自分の不甲斐なさを自戒するのでありました(笑)


アバルト・・じゃないアバルノーとアバロエンの2台。


オシャレなDS3。


威風堂々のS90。はなはなさん、お土産有難うございましたm(__)m


そしてアルファ。


今回も普通のフランス車はちっとも撮っていませんでした(^^;

早朝は風が強くて真冬並みの寒さでしたが、会場でお会いした皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2017/11/20 05:58:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

さいたまイタフラミーティング2017は晴れ!(^^)/

さいたまイタフラミーティング2017は晴れ!(^^)/今日開催された「さいたまイタフラミーティング」(SIFM)に参加して来ました~。 今回で3年連続、いや4年連続かな?
毎回毎回、暑かったり寒かったりのSIFMですが、今日は晴れて暑かった回!(^^♪
雨に一日中濡れてブルブル震えた先週のFBMとは大違い。ポカポカを通り過ぎて日差しが強くてジリジリと背中が熱くなりました~。 

これまでのイベントやオフ会には、ふたり1台で参加していましたが、今回は初めて208GTi by PSとMiTOの2台での参加となりました。 ルノーWIND乗りの四式戦(はやて)さんと、WINDからルーテシアRSトロフィに乗り換えた紅蓮さんとの待ち合わせ場所までMiTOを先導。無事に到着してホッと一安心ということもあり、雰囲気の良いカフェで本日2回目の朝食を食べたら、もう眠くなってきました~(笑)

待ち合わせ場所からは四式戦(はやて)さんに先導して頂き、WIND、ルーテシア、208GTi、MiTOという意味不明な隊列で走っての会場入り。4台同じ駐車場所には誘導してもられず並べられませんでしたが、そもそもこの4台じゃあスタッフの人も一つのグループとは思わないですよね~(^^;

紅蓮さんのトロフィと208では同じ赤でも色合いがかなり違います。


MiTOでのSIFM初参加(*'▽')


孤高のWIND。やっぱりカッコいいなぁ~(^_-)-☆


会場に集結した車はイタリア率高し!
フランス車よりイタリア車の方が自己主張も強いようで、だから余計に数多く感じるのかな~


りすきぃの208GTiの後ろは見覚えのあるMiTOさんではないですか!


去年も買おうか迷ったazzu mijasさんのドリンクホルダー。
今回も迷ってお店の前をウロウロ。。σ(゚ー^*)


抽選会は、、、前回に続いて、かすりもしませんでしたっ!('Д')


四式戦(はやて)さん、紅蓮さん、お付き合い頂き有難うございました。
会場でご挨拶させて頂いた皆さん、お疲れさまでした~。

次は19日のフレフレ幕張。
ルノーWINDで参加する予定でーす(^^)(^^)/
Posted at 2017/11/03 23:29:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルノーWINDで紅葉の裏磐梯へ行ってきました http://cvw.jp/b/543943/48733704/
何シテル?   10/27 15:15
ルノーWIND、シトロエンDS3、プジョー208GTi、アバルト595を経て、今はジープCOMPASSとフィアット500Xの(4X4)x2台! WINDにもま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

先週末・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 08:23:48
サヨウナラ、そして、コンニチハ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 16:21:14
WINDで行く南房総! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 20:02:40

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
ジープのコンパクトSUV、「COMPASS LIMITED」2022年式の4X4仕様。雪 ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
デザインに魅せられて、思わず衝動買いをしてしましました。2012年10月2日納車。私にと ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT発のライトでポップなコンパクトSUV、500Xの初期型4X4モデル「500X C ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ABARTH 595コンペティツィオーネのカブリオモデル「595C Competizio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation