• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすきぃのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

アバルト595Cで女神湖へ(^^♪

アバルト595Cで女神湖へ(^^♪
「イベント:FIAT & ABARTHでビーナスラインを走ろうの会 2021 秋の陣」についての記事

※この記事はFIAT & ABARTHでビーナスラインを走ろうの会 2021 秋の陣 について書いています。

10月24日に開催された「FIAT & ABARTHでビーナスラインを走ろうの会2021秋の陣」に参加させて頂きました。
昨年8月に続いて今回が2回目の参加でしたが、秋晴れのもと何と約80台ものフィアット/アバルトが蓼科高原に集まりました~(^^)(^^)/

当日は朝5時に出発して、関越道、上信越道を経由して中部横断自動車道の佐久南ICを降り、国道142号線を走って白樺高原入口の信号を左折。そこからひたすら登り道という毎回お馴染みのルートで女神湖まで3時間。
前回参加のときは初めてで野外音楽堂への入口が判らず、周囲をグルグル周ってしまいましたが、今回は迷うことなく到着しました!
(下の写真、右側の黄色のが私の595C)


うちの595Cはどノーマルのまんまですが、ずら~っと並んだアバルト・フィアットはどれも個性的に手が加えられていて、オーナーさんの気合の入り方に啓発されました。m(__)m






500Xの隊列を見よ!!
こんな多くの500Xが集結したのを見たのは初めてです。500Xオーナーの自分としては、ここにも並べたかったな~と、ちょっと残念。。
次回は2台参加を検討しようかなー(^^♪


「ビーナスラインを走ろうの会」なのに今回は高原美術館までのツーリングには参加せず、会場から次々に出発するフィアット・アバルトの車列を見送りました。
イベントを離脱した後、我々は横谷渓谷の入口にある乙女滝を見学。江戸時代に農地開拓のために作られた農業用水路の一部だったとは知りませんでした。


その後、女神湖まで戻って女神湖センターで一休み。




季節限定?リンゴのケーキ


当日は女神湖の湖畔の「ホテル・コロシアムイン蓼科」に一泊お世話になりました。
毎年のように訪れているホテルですが昨年11月末に一度閉館してしまい寂しく感じていたものの、グランシェフの安藤氏が中心になって今年春にリスタート。
蓼科での定宿が復活して嬉しいです!😂


翌朝は雨。イベント当日が晴天で良かった~😃


7月末に今回のイベントを知り早々に参加予定の申し込みをしていたのですが、新型コロナ禍での他県でのイベントに躊躇もありました。でも長かった緊急事態が漸く解除され、コロナ感染が鎮静化してきたこともあって予定どおり参加することが出来ました。

主催者のfuukaさん、スタッフの皆さんお世話になりました!
参加された皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2021/10/30 17:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コンパス AI BOXの起動環境を試行錯誤中です https://minkara.carview.co.jp/userid/543943/car/3759534/8345177/note.aspx
何シテル?   08/25 22:33
ルノーWIND、シトロエンDS3、プジョー208GTiの仏車遍歴を経て、今はアバルト595Cとフィアット500Xのイタイタです! WINDにもまだ乗ってます~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

先週末・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 08:23:48
サヨウナラ、そして、コンニチハ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 16:21:14
WINDで行く南房総! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 20:02:40

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
ジープのコンパクトSUV、「COMPASS LIMITED」2022年式の4X4仕様。雪 ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
デザインに魅せられて、思わず衝動買いをしてしましました。2012年10月2日納車。私にと ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT発のライトでポップなコンパクトSUV、500Xの初期型4X4モデル「500X C ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ABARTH 595コンペティツィオーネのカブリオモデル「595C Competizio ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation