• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすきぃのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

アバルト595Cで足利ミーティングに参加しました😄

アバルト595Cで足利ミーティングに参加しました😄2022年10月30日(日)に足利市の栗田美術館駐車場を会場として開催された「足利ミーティング」に595Cで参加しました~。
あちこちのイベントに参加させて頂いていますが、何故か足利ミーティングはこれまで縁がなく今回が初参加でした。


500Xに載せてあったアウトドアチェアを595cに積み替えて出発(^^)(^^)/


流山ICから常磐道、外環道を経て東北道の佐野藤岡ICまで、日曜日の早朝ということでスイスイとストレスフリーな快適ドライブを楽しみました。
ワタシは助手席でしたが(^^♪
みんカラブループのJAPARTH会の皆さんと待ち合わせし会場に到着したときには、まだこんな感じでしたが・・・


あっという間にフィアット・アバルトを中心に美術館の広い駐車場は賑やかになりました(^^) お天気も最高であっという間に時間が過ぎてしまいました。






お昼も過ぎてお腹も空いてきたので、13時半頃には会場を後にしてランチタイム。
佐野といえば佐野ラーメンですね~。会の皆さんと楽しく会食してお開きとなりました。


会場では和太鼓の演奏やアイドルグループのライヴ等々のパフォーマンスが披露され、美術館という場所柄もあってか、単なる車好きの集まりではなく地域活性化にも貢献しようというイベントの方向性を初参加ながら感じました。でもちょっと浮いている感じもして演者さんには申し訳なかったかな~。




栗田美術館には以前に訪れたことがありますが、伊萬里焼、鍋島焼の膨大なコレクションと共に、広い敷地に点在する建築物も美しい素晴らしい美術館です。
参加費には美術館の入館チケットが含まれていましたが、クルマ談義で忙しく今回入館されなかった方々も多かったかも。
もしご興味がありましたら別の機会に見学されることをお薦めします!


当日は参加者が多いこともありましたが、ぼ~っと歩き回っていたため、気が付かずご挨拶が出来なかったお知り合いの人たちも多く大変失礼しました。
11月3日の「さいたまイタフラ」にはルノーWINDで行きますので、参加予定の皆さん宜しくお願いします😀
Posted at 2022/10/31 16:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月26日 イイね!

イベント:「FIAT&ABARTHでビーナスラインを走ろうの会」 秋の陣 2022

イベント:「FIAT&ABARTHでビーナスラインを走ろうの会」 秋の陣 2022
「イベント:「FIAT&ABARTHでビーナスラインを走ろうの会」 秋の陣 2022」についての記事

※この記事は「FIAT&ABARTHでビーナスラインを走ろうの会」 秋の陣 2022 について書いています。

2022年10月23日に蓼科野外音楽堂で開催された『FIAT & ABARTHでビーナスラインを走ろう会』に参加しました。
当日は良く晴れて日差しいっぱい、この時期の蓼科高原にしては温かくて快適なイベント日和でした😊
毎回会を主催されているfuukaさん、ボランティアスタッフの方々お世話になりありがとうございました。


今回の秋の陣ではアバルト595Cではなく初めて500Xで参加しました。
回を重ねる毎に500Xの参加台数も増えて遂に16台が集結、メインのアバルト勢に引けを取らない存在感を発揮していました!


こういう機会でないと他の500Xと比較することはないので、初期型、後期型、スポーツとの仕様の違いや、同じ初期型でありながら微妙な違いを知ったり(何でかな?)、皆さんとお話しさせて頂きながら、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^)


お昼を過ぎて会場を離脱した500Xグループは、蓼科第二牧場へ移動した後に、ビーナスラインを走って霧ヶ峰、そして美ヶ原高原美術館までツーリング。
これまで595Cで何度も走っているルートですが、他の500Xと一緒に走るビーナスラインも楽しかった~(^^)






16時過ぎにお開きになったので、ビーナスラインを引き返して後泊予定のお宿へ向けて一気に下りましたが、着いたころには日が落ちて真っ暗寸前。。


翌日の早朝は雨でした。。
でもお宿を出発する頃にはタイミング良く雨はあがってくれました。
近くの御射鹿池へ。雨上がりの湖面には霧が立ち込めて幻想的な紅葉風景を見ることが出来ました。




そして前日の会場すぐ近くの女神湖の湖畔を周回。ちょうど紅葉の見頃でした!😀






帰路は軽井沢に立ち寄って、軽井沢高原教会の紅葉を見て散策しました。




イベントに参加された皆さん、お疲れさまでした。
またお話しをさせて頂いた皆さん、ありがとうございました。
また次の機会にお会いしましょう~(^^)(^^)

Posted at 2022/10/26 15:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JEEPコンパスで南房総へ行ってきました http://cvw.jp/b/543943/48652430/
何シテル?   09/13 17:00
ルノーWIND、シトロエンDS3、プジョー208GTiの仏車遍歴を経て、今はアバルト595Cとフィアット500Xのイタイタです! WINDにもまだ乗ってます~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

先週末・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 08:23:48
サヨウナラ、そして、コンニチハ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 16:21:14
WINDで行く南房総! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 20:02:40

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
ジープのコンパクトSUV、「COMPASS LIMITED」2022年式の4X4仕様。雪 ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
デザインに魅せられて、思わず衝動買いをしてしましました。2012年10月2日納車。私にと ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT発のライトでポップなコンパクトSUV、500Xの初期型4X4モデル「500X C ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ABARTH 595コンペティツィオーネのカブリオモデル「595C Competizio ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation