• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Dukeの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2009年7月26日

TV・ナビ 走行中操作。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MOPのHDDインターナビシステムで助手席やリアシートの方の為に走行中TVをみれるようにしました。

Dでは作業は出来ないとの事でしたので、DIYすべく事前に情報を集めたのですが、なんとも曖昧な情報しか得られず。。。

Dで配線図(ピンアサイン)のコピーをもらい、作業しました。

結論的には、OKでした。

実際の内容は、、、

ナビ裏のFカプラ(28P)の10番(若葉)をカットし、ナビ側の線を25番(黒)へ接続。

コレだけです。
2
また、、、

走行中にナビの操作が全てできるように。また、サウンドコンテナの表示が出るようにしました。

これは、ナビ裏のAカプラ(24P)の15番(青)の線にSWをつけるだけです。


しかし、このナビ裏のコネクタにアクセスできるようになるのにどれだけパネルをばらせばよいのでしょう?
凄く大変です。もしDIYでやってみようかと思っている方、、、がんばってください。




これら作業は、自己責任において行ってください。この情報の元に作業をされて万が一のことがあっても当方では一切の責を負いませんのであらかじめご了承ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月6日 1:34
こんにちは。費用をかけずに、ここまで出来るんですね~
いずれ、同じようにTV見たりしたいので、参考にさせていただくかもしれません。
ありがとうございます(^^
無理そうだったら、買ってやってもらいますけど(^^;
コメントへの返答
2009年8月6日 15:15
こんにちは。前車のときは、Dでやってもらいました。
今回は、絶対にダメとのことで、仕方なくです。
でも、車の電装屋さんでやってもらえるそうです。<配線加工
自分の場合は、¥8400-で出来るよ!と言われましたが、インパネ外したり、ナビ操作出来るように配線加工したりをしたかったので、DIYしました。
兎に角、ナビユニットを外すのが大変です。がんばってください。

プロフィール

「液体漏れ跡発見💡

ウインドウウォッシャー液警告灯が点いて、補充したんだけど、その時は消えたけどまた点いた。
なので、また入れたら、この有り様。

また、Dに行かないと。

歴代マツダ車は、点検及び車検の時にしか行ってないのに、、、」
何シテル?   11/27 09:00
MAZDA CX-60 に 乗ってます。 2022/10/22登録 2022/10/31 納車 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:41:17
オイル交換 8000㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:24:11
Panasonic Blue battery caos N-125D26L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 13:16:12

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022/10/31 納車 無事に受け取りました。早速50km程走ったけど、良い車です ...
その他 GUSTO その他 GUSTO
新しい相棒
KTM 1290スーパーデュークジーティー デューク (KTM 1290スーパーデュークジーティー)
2024/06/02 事情によりドナドナとなっちゃいました。 ************ ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
若い時、初代のロードスターに一目惚れして、諸般の事情により諦めていたんですが、この歳にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation